dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前、孫のお宮参りで着物に汗がついて10円玉ぐらいのシミになってしまいました。
クリーニング屋さんに出さないで何とか取る方法は無いでしょうか?

A 回答 (1件)

着用したその日のうちに


埃をはたき汚れはないか着物をくまなくチェックします。
汚れがあったときは
程度にもよるのですが、ベンジンやリグロインでたたきます。
そして数時間、たたまずにかけておきます。

「程度にもよるのですが」と書きましたが
素人には無理だなというようなひどい汚れの時には
下手に汚れを広げてしまいかねないので
自分では手を出さないほうがいいです。
即刻、悉皆屋さんに出します。

シミになってしまった、ということはそれなり
時間がたってしまい、汚れがしみこんでしまったということですね。
まだ数日前のことなので
専門家ならきれいに取ってくれると思います。

クリーニング屋さんはお勧めしません。
着物の扱いに不慣れだったのか
かえってシミが黄変してひどいことになった経験があります。

シミとりについては、
私はいつも和服専門の悉皆屋さんに頼んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/04 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!