No.11ベストアンサー
- 回答日時:
考えるも何も、インナーとかに関しては裏返すのは常識です。
子供でも知っている人は知っています。
基本的には手洗いが一番で、その手間を省くのが洗濯機なんです。
だからまずは手洗いでめちゃくちゃ丁寧に泡を作ったり脱水とかすると、根本的にどのように洗うのが適正かがわかります。
No.9
- 回答日時:
擦れるのは裏にしてもそのまま洗っても同じことだから、あまり気にはしていないよ。
ただ、他の衣類に触れさせたくないときは裏にしてる。
干すときはもちろん裏返し。
①肌に触れる面を日光消毒
②表側を色褪せさせない
No.8
- 回答日時:
一人暮らしなのに18キロの洗濯機なので、一度にすべてを入れて洗うことに。
色の濃いものは、タオルのカスがついたりして目立つので、色物は必ず裏返しにして洗っています。パンツは、風呂に入ったときについでに手洗いをしているので、洗濯機は使わないです。
No.7
- 回答日時:
今の洗濯機や洗剤は優秀です。
水も洗剤も生地に染み込み、洗濯機は汚れを落とすための水流を発生させ汚れを落とします。
だから洗う時は洗濯効果を意識しては裏表は変えません。
たまに靴下の内側に糸屑やゴミが溜まっているか確認のため裏返してゴミを取りはします。
干す時は色落ち(色褪せ)して欲しくない物は裏返して干したり陰干しは意識します。
No.5
- 回答日時:
裏返すと 糸くずや粉せっけんなどが 中に入って貯まることがあります
履いた時に白い粉が筋のようについている
と言う事が過去にありましたので 裏返しはしていません
表の部分って 外気のほこりなどがついてるんです
花粉とか ウィルスとか 汗は油ですから生地にしみこんでいます。
油しみなどわかる エリヤ手首は 部分洗いします。
多くの水流の中で少しの量の洗濯物を揺らすように洗うとよく落ちます
粉せっけんは先にお湯でよく溶かしてから洗濯物を入れています。
No.4
- 回答日時:
理論的にはそうですし、裏側を干したほうが紫外線による日焼けも防ぎますが、
結果論的に、目に見える効果的な違いがなく、実務面で裏返したり、表替えしたりの作業工数増加、衣類が伸びてしまうデメリットから、一般常識として普及しないのです。
本当に有用なら専門事業であるクリーニング屋は全部裏返すでしょう。200年以上改善されていません。
No.3
- 回答日時:
直接肌に触れてる服、靴下、肌着?(私は汗っかきなので基本エアリズムを着てから洋服を着てます)は裏返し。
上に着ている洋服は外側が汚れると思うので、裏返しせずにネットに入れてます。
私は女性で、パンティにはおりものシートを使っているので、そのままネットです。
使っていなかった時は、浸け置きして手洗いしてからネットに入れてました。
彼氏は、基本Tシャツのみ直接着ているので、裏返しで洗ってます。洗濯ネットは持ってません。
下はスウェット愛用で、そのまま洗って、干す時に裏返しで干してます。ポッケを乾かすために。
まあ、そんなに汚す着方もしてませんし、汗もかかないし、匂いもないし、こぼしたりもなく、綺麗なので問題ないですね。
ただ、スウェットパンツも裏返しの方が毛玉ができにくいのでは?と思ってますが、できにくい素材なのかできてないですね。
No.2
- 回答日時:
私はおっしゃるような洗い方を10年以上前からしています。
肌に直接触れる内側には皮質が付着し安く、落ちにくいです。
全部裏側にして洗濯し、干すときに全部表にします。
面倒なような感じがしますが、
慣れると合理的な作業だと思います。
比較は出来ませんが、よく落ちているような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100mlって何グラムですか?
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
彼氏の家にお泊まりの時って着...
-
洗濯物が凍ると布地は傷むの?
-
玄関先に洗濯物は縁起が悪いで...
-
(カットソー)ポリエステル1...
-
クリを洗濯バサミで挟んだら
-
皆さんは成人式の日は親同伴で...
-
部屋干しはホコリが出るもので...
-
40代独身男性、実家暮らしで自...
-
電気毛布を洗ったんですが、乾...
-
ICレコーダーを、間違って洗濯...
-
洗濯物を畳む 洗濯物をたたむ ...
-
洗濯の時見られるのが恥ずかしい…
-
下着の変化
-
コバエの卵‥
-
コーデュロイのパンツに細かい...
-
鳥の糞がついた服を他の洗濯物...
-
ドンキホーテに売っているそう...
-
2階から1階へ洗濯物を落下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは成人式の日は親同伴で...
-
洗濯物が凍ると布地は傷むの?
-
100mlって何グラムですか?
-
正月と洗濯
-
下着の変化
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
40代独身男性、実家暮らしで自...
-
部屋干しはホコリが出るもので...
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
彼氏の家にお泊まりの時って着...
-
玄関先に洗濯物は縁起が悪いで...
-
クリを洗濯バサミで挟んだら
-
ストレッチのスキニーパンツは...
-
実家暮らしでのTバックショーツ...
-
シュラフ 寝袋 洗濯すると白い粉
-
男性のパンツのシミ
-
洗濯物を畳む 洗濯物をたたむ ...
-
隣の家に洗濯物落としてしまっ...
-
電気毛布を洗ったんですが、乾...
-
コインランドリーで寝泊まりし...
おすすめ情報