dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在 Windows98のPCを利用しています。
そのためau MUSIC PORTに対し未対応で、利用できません。
またW41TはSDカードが使えません。その一方HDD搭載です。
この上でW41Tへの音楽転送の方法、何かあれば教えてください。



どうかご存知の方宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

転送したい音楽データが3gpや3g2(東芝ならm4aも聴けるかも)ならMySync経由で転送できたと思います。


PCから携帯電話へ転送する操作を行なえば直接データフォルダに移動できるはずです。
これならWin98でも対応しているし、いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

t-conさん、回答大変にありがとうございます!
早速試してみたいと思います。
なにか留意点など有りましたら引き続きレス頂けると光栄です。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/13 15:07

では詳しい詳細を。


残念ながら付属USBケーブルはWin98非対応です。
そのためソフトは同梱CDのMySyncSuite体験版で十分ですが、対応ケーブルを別に購入しなくてはなりません。
ただMySyncサイト内での通販は品切中のようなのでどこかで入手してください。
それはさておき、操作方法に移ります。
インストール・ユーザ設定後「データフォルダ」より「書き込み」を選択。
あとは「参照」から転送させたい任意のファイルを選択し、実行すれば転送できるはずです。
さほど難しい操作では無いと思いますので頑張ってみてください。

この回答への補足

t-con様、詳細大変にありがとうございます。
ご指摘のとおり試みて間もなく付属USB使用の98非対応に気付き
あくせくしていた次第です。(笑;やはりケーブルの購入は
免れませんよね。探してみます。
出来るだけ早く購入し、ご詳細の通り実行してまいりたいと思います。
迅速な回答、大変にありがとうございます!^^

補足日時:2006/07/16 22:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!