dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ドコモ~AUに切り替えたのですが、
音楽をダウンロードすると本体に保存されてしまいます。
512MBまでSDが対応しているのでそちらに落としたいのですが、
イマイチ使い勝手がわかりません。
どのように設定すればいいのでしょうか?

またリスモで買った(PC)音楽を携帯に転送しようとすると、
エラーメッセージが出るわけではないのですが、
転送されません。おそらく、SDじゃなく本体に直接転送される
設定になっていて空き容量が足りないからだと思うのですが、
これもSDに落とせるように設定したいのですが、
お分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

A 回答 (2件)

w42sを使っていますが、多分、他のメディアには落とせないと思います。

SDに移動するには、音楽購入時に初めからSDに落とさないと駄目かもしれません(><)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おくれてすいません。
どうもそうらしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/02 00:47

当該機種を所持していないので、


詳しくはわかりませんが、
著作権保護のため、
他の媒体にコピーできないように
なっているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れてすいません。
AUに聞いたら著作権保護の話をされました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/02 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!