dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北朝鮮がミサイルを発射して 日本の政府は 経済制裁を発動しましたが
次の段階で金融制裁です
しかし北朝鮮に送金禁止をしても多分 韓国・中国・ロシアから迂回して送金出来ると思うんです
それより在日の人が送金出来ないようにした方が良いと思うんです
在日系企業が多いパチンコ・パチスロ店に税金を掛ければ良いと思うんですが
(パチンコが何故合法なのかとも思いますが)
税率は 売り上げの何十パーセントとかで パチンコ・パチスロ税導入すれば
消費税も上げなくて良いし
(それかパチンコ・パチスロの換金を禁止するとか)
北朝鮮に間接的に金融制裁になるし
他にも色々な問題も解決出来ると思うんですが

アンケートですので
パチンコ・パチスロ税 出来たら
賛成ですか反対ですか

A 回答 (11件中1~10件)

1です。



みなつんの意見に目を通してみました。
ひとつ気付いたのはパチンコ業界が無くなったとしても、困る人はいないんじゃないかと。
店員さん、遊戯マシンを工場で作っている人にとっては死活問題ですが、つぶしの効く職種であると思いますし、そもそも店の運営自体、莫大な電気代を浪費し、一頃問題になった台の廃棄の仕方等々、改善はされているとはいえ、朝鮮・韓国籍の経営で牛耳られていることを考慮すると、ただ日本国民からむしり取るためだけの遊戯と名目した一種の詐欺行為という気もします。

正村ゲージで有名な正村氏がパチンコを作ったのは有名な話ですが、ここらで諸外国の方は経営から徹底を願いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います
そうですよね 無くても良いですよね 無くても全然問題無いですよね 無い方が良いですよね
パチンコ・パチスロを通して
北朝鮮の核兵器 ミサイル 拉致 偽札 偽煙草 覚せい剤などの薬物の資金になってるかもしれないですから
パチンコ・パチスロを賭博法違反で取り締まってくれるのが一番だと思いますが 何故か無理のようですね
北朝鮮に送金停止などの金融制裁よりも
パチンコ・パチスロ税の方が良いと思うんですけど
換金禁止か

お礼日時:2006/07/07 21:29

No.4です。



> 全然出ないパチンコ屋なんか誰も行かないからある程度出すでしょ
税金ですから特定のパチンコ屋だけが出なくなるわけではありません。
”すべてのパチンコ屋共通で出なくなる”のがどおりです。
また多少出なくなってもそれで業界全体で客が減るかどうかはタバコやお酒を見てみれば一目瞭然、考えているより減りません。

また、いきなり50%の税率なんてありえません、そんなことしたら業界そのものが廃業に追い込まれて税収が見込めなくなります。
せいぜい10~20%が関の山でしょう。

よって、
> 売り上げ1日1000万円そのまま 
> パチンコ・パチスロ税 税率50%で税金500万円
> 利益500万円

売り上げ1日1000万円+α(税金より若干少ない) 
パチンコ・パチスロ税 最大200万円
利益800~900万円くらい
というほうが現実的です。

利益思っているより下がりませんから北朝鮮への送金もほとんど変わらない、だから無意味だといっているんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答有難う御座います
パチンコ・パチスロ業界が廃業に追い込まれても何も問題無いと思いますが?
(北朝鮮は 対決局面と言ってるようですし)
パチンコ・パチスロは 博打 娯楽 贅沢税なので税率は いくら高くても問題無いと思います
(ガソリンとか半分近く税金払ってる物もありますし)
利益が思ってるより上がらなくても 税収は 増えますからそれでも良いと思います

パチンコ業界は 店舗数が減ってきているのに営業利益は変わってないそうです
毎日のように折込広告が入り 頻繁にダイレクトメールが届いて 頻繁に新しい台に交換して
大型店舗に広い駐車場 店長の給料は年収1000万以上でも 
十分客から利益を上げてます(負けると分かっていてパチンコに行く人もどうかと思いますが)
勝てなくても(元々勝てないですが)パチンコ・パチスロをしたい人は
パチンコ・パチスロ税払って パチンコ・パチスロをしてくれれば良いと思うんですけど 

お礼日時:2006/07/07 21:03

大賛成です。



むしろ、今のパチンコ、パチスロは本来の意味での娯楽の域を超えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います
パチンコは 娯楽ですけど博打ですから
博打ですけど店側でいくらでも操作出来そうですから・・・

お礼日時:2006/07/07 20:57

多少ヒントを



>通名でいくつも口座を持っていてもパチンコ店(会社)の口座は いくつも作れないのでは?
何も会社の名前じゃなくても、本人の所得はどうなるんですか?(苦笑)

>合法じゃ無ければ取り締まるべきですね
パチンコ店じゃなく、他の会社が換金しているのですから合法ですよ(苦笑)
パチンコ店の多くは警察立寄指定店舗です
合法の博打として指定されていないので、景品にしか交換出来ないのです


しかし、そういった理由で税法作るなら、ラブホテル税も作らなければなりませんね(朝鮮籍の経営者が多いですよね)
これだけでは何も解決しなさそう(助長はしても)

でも、博打する人に罪はないし、他人に迷惑もかけてないと思うのですが(家族は別としても)

結局、北朝鮮に何かして戦争になったりしたら嫌なので、こういう事はアメリカに任せておきたいので反対(ブッシュ政権なら張り切って戦争してくださる事でしょう)日本が戦場になる可能性のほうが高いし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います
会社を通さないで会社の売り上げを個人口座に直接預金ですか? で通名で分からない? 脱税だと思いますけど捕まえられないんですかね?
パチンコ・パチスロ税よりも通名の禁止で税収が凄く増えそうですね 
何で在日の人には 通名とか特権が認められてるのでしょうか?
パチンコは 合法なんですよね
でも同じように貸しチップで景品に交換で別の会社が換金のカジノだと違法なんですよね?
ラブホテル税も良いですね
でも消費者金融の次ぎは パチンコだと思うんですが?

お礼日時:2006/07/06 23:40

大賛成!!



それで利用者に負担がかかる とは言っても
それは1部の人達ですし。
たばこ増税だって吸わない人には関係ないわけだし
それと同じでしょ?
それで色々な問題が解決できるのであれば
是非導入してもらいたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います
そうです!
出来れば是非導入してもらいたいですよね

お礼日時:2006/07/06 22:28

私はパチンコしませんが、反対。



あれだけ大きなお金が動く(大型店舗は特に)企業がどんどん潰れたりしたら(そう簡単には潰れないでしょうね。依存症とかあるくらいですから)この不安定な経済情勢がどう傾くか・・・

実際、税率の引き上げや健康増進法によって喫煙者はどんどん減ってきてるし、一概に効果が無いとも言えないし。

そして、そんな事したら、依存症の人の家族が無制限に苦しむだけなのでは?
利用者、減りますかね?ギャンブル依存症て、お金の問題だけで治るもんじゃないと思います。

で、結局ね、在日の方は、通称名(日本名)と本名を両方公的に使える立場にあるので、銀行口座のマネーローンダリングとかし放題な今の社会状況変えないと、何をしても意味は無いと思いますよ。
そんな税法作っても、脱税すればいいだけになってしまいますし、バレずに可能なんだから・・・(憶測だけでこれ以上は申し上げられません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います
パチンコ依存症ですか? パチンコやりたいならすれば良いんですよ パチンコ・パチスロ税で少し負担してくれれば良いんです 
通名でいくつも口座を持っていてもパチンコ店(会社)の口座は いくつも作れないのでは?
(よく知りませんが・・・)

お礼日時:2006/07/06 22:26

大賛成!



パチンコ税が導入される→パチンコの勝率が下がる→利用者が減る→潰れる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います
今パチンコ店多すぎますから何店か潰れても良いかもしれませんね

お礼日時:2006/07/06 22:18

反対、というか無意味。


そしたら”パチンコ・パチスロの玉購入代金が税率分値上げ”され、店サイドは痛くも痒くもなく、利用者に負担がかかるだけです。
ご存じないかもしれませんが消費税だって本当は”店の売り上げに対する税金”ですが、それを負担しているのは購入者です。
同じことが起こるだけです。

まぁ国自体はたっぷり税金が入ってくることには間違いないので諸手をあげて賛成でしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います 反対ですか
全然出ないパチンコ屋なんか誰も行かないからある程度出すでしょ
パチンコ店は 店の利益分を減らすのでは無いでしょうか?
売り上げ1日1000万円そのまま 
パチンコ・パチスロ税 税率50%で税金500万円
利益500万円
税収何兆円から十何兆円 消費税の何%分(消費税上げなく良くなり) 社会保障も十分
間接的に北朝鮮に金融制裁できて
良い事が多いと思いますが 

お礼日時:2006/07/06 22:16

反対~!


結局Playしている人に負担かかる=勝率下がる。だからです。企業努力も大企業ならあるでしょうけど、結局は消費者(表現おかしいような。。)が無く気がします。

ちなみに・・・
パチンコ・パチスロは合法じゃありません。
パチ屋が一度何かに変換してそれを"別会社(換金所)"が買い取る形をとっているためです。
合法ギャンブルは競馬・競輪・競艇ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います
タバコもお酒も税率アップしてます
パチンコ・パチスロ(博打)をしたいのなら
少し負担をさせられてもしかたないと思いませんか?
(合法じゃ無ければ取り締まるべきですね)

お礼日時:2006/07/06 22:06

大賛成です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います

お礼日時:2006/07/06 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!