dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

所属が変更になり新しい事務所のネットワーク環境でPCを以前のところから持ち込んでつなげました。(PCはDELL OSはwindows XPです)
インターネットはつながりましたが、新事務所にあるプリンター リコー magio Neo C245をネットでドライバーをダウンロードして、しばらく使えていました。ある時点から、常に「このドキュメントは印刷に失敗しました」の表示が出て、印刷できません。何度かドライバーを入れなおしてみましたがやはりだめでした。
来週にならないと専門の方と連絡が取れなく困っています。アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>デバイスがネットワークに見つかりません


そのプリンターがパソコンから見えないのでは?。同じネットワーク上にいますか?。I/Oナビで検索出来るはずです。どうでしょうか?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決いたしました。
ありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2006/07/07 14:44

No.2です。



まず、プリンタ側の設定を確認します。
1:プリンタ本体の操作パネルの[初期設定/カウンター/問合せ情報] ボタンを押す
2:LCD画面が切り替わるので、[システム初期設定]->[インターフェース設定] タブを開く
3:[ネットワーク]を押し、[本体IPアドレス]の値をメモする。

次に、PCの設定です。
1:RICOH imagio Neo C245のプロパティを表示する
2:[ポート]タブを選択し、[ポートの追加]ボタンを押す
3:[Standard TCP/IP port]を選択して、[新しいポート]ボタンを押す
4:ウィザードが起動するので、[次へ]を押す
5:[プリンタ名またはIPアドレス]の欄に、先ほどメモしたIPアドレスを入力して、[次へ]を押す
6:これで新しいポートが追加されるので、そのポートにチェックを入れる

これでどうでしょうか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
プリンタ側の確認は出来ました。
次に、PCの設定ですが、
>5:[プリンタ名またはIPアドレス]の欄に、先ほどメモしたIPアドレスを入力して、[次へ]を押す
この画面で~およびポート名を入力 との指示がでて、
IPアドレスを入力すると自動的に IP_○○○.…の表示になりました。
そして、[次に]を押すと、「ポート情報がさらに必要です。」との案内が表示され、その下には「デバイスがネットワークに見つかりません」との表示が出て、デバイスを選択するようになります。
お手数お掛けいたしますが、ここから先の操作方法をお教えいただけませんでしょうか。

補足日時:2006/07/07 13:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 14:45

多分



スタートボタン→→コントロールパネル→→プリンターとその他のハードウエア→→プリンターとFAX→→
リコーのドキュメント削除ORキャンセルでいいと思います。
ドキュメント削除ORキャンセルしても直には消えません。多少時間がかかると思います。

勿論リコーの紙ズマリ等確認の事!!

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ドキュメント削除ORキャンセルは試してみましたが、再度印刷を実行するとやはり印刷失敗になってしまいました。

補足日時:2006/07/07 12:10
    • good
    • 0

プリンターがネットワーク接続ならパソコンのプリンターポートにちゃんとプリンターのIPドレス等が設定されていますか?。

またリコー製品なら「リコーI/Oナビ」というユーティリティーがWebに用意されているので、これをインストールしてポート再設定をすることも出来ます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
リコーI/Oナビをダウンロード、インストールしてみました。
ポートの設定のところはLRT1 プリンターポートにチェックは入っていて、プリンター名 RICOH imagio Neo C245となっています。
やはり印刷失敗になってしまいました。

補足日時:2006/07/07 12:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 14:45

まず、PCとプリンタの接続形態は何でしょうか?ネットワークですか、それともUSBやパラレルケーブルでしょうか?



ネットワークの場合、プリンタのプリンタ名やIPアドレスが変わってしまっているということはないでしょうか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
接続形態はネットワークです。
プリンタ名やIPアドレスが変わってしまうのかも知れませんが、
元のプリンタ名、IPアドレスが何で、変更後が何ということを把握できません。

補足日時:2006/07/07 11:54
    • good
    • 0

ウイルスソフトの設定等が変わってませんか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ウイルスソフトはNOD32 2.5が入っていますが、
特にいじってはいません。
変化に関しては、変わったのかそうでないのか判断が出来ません。

補足日時:2006/07/07 11:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!