dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

占いなどの、物ではなくメールによる相談などを
利用する際、本名を使わずにお金を支払うことが
可能な方法はありますか?
銀行振込に詳しくないので仮名でも送れるのかなと
思い質問しました。
あと現金書留も考えましたが、住所を書くので
無理なのかなとか・・・。
仮名でお金を払った経験のある方や、よい方法を
ご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

銀行ATMの現金支払いでは偽名での振り込みは可能ですよ。

銀行次第かもしれませんが、旧UFJではできました。

手数料は現金だと高いことが多いですけれど。

問題としては「(例)タナカ カクエイ」名義の振込みがあなたからであるかどうかを先方が確認できるかどうかですけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分が「この名義で振り込みます」と連絡を入れて
おけばクリアできそうですね。
地方なのであまり大きな銀行はなく、地方銀行からの
振込みになると思いますが、調べてみます。

お礼日時:2006/07/08 13:05

#2さんへの返答・再質問に対して。



電話番号を入力するところはありますが、これもてきとーなケータイの番号でも入れておけばいいでしょう。
仮に住所等の入力項目があってもそれもてきとーで。

#2さんがおっしゃったとおり、気が変わったとか、口座番号間違えたとかの理由で、銀行に対して返金してくれというのが無理になりますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1さんですね。再び答えていただいてありがとうございました。
わかりやすかったです。

お礼日時:2006/07/09 01:00

銀行振込の振込人名は任意の名前に出来ます。


ATMでの振込も自分で名前入れますし、ネットバンキングでも振込人名を書き換えることが出来ます。

但し、振込間違いをしてしまっても振り戻しは容易でなくなりますので、そのリスクをお忘れなく。

この回答への補足

振込人名は任意の名前にできるのですね。
補足でお尋ねしたいのですが、ATMに入力する場合、
氏名以外に自分側の情報(例えば住所、自宅電話など)
は必要なのでしょうか。自宅に封書や電話が届くと
少し困ります。

補足日時:2006/07/08 13:06
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/09 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!