

うちのハムスター(オス・ゴールデン・約2才)が先月初めから真っ赤なオシッコを出しています。
病院に連れて行った所、感染症が疑わしいとの事で、抗生剤(ニューキノロン系)を約半月飲ませたのですが良くなりませんでした。検査(レントゲンと超音波)もやってもらったのですが、はっきりとした原因はわからないとの事でした。先日、別の抗生剤(クロラムフェニコール)を試してみるか、腫瘍などを考えそのまま様子をみるか、と聞かれ、年齢的な事も考え、何もしないで様子を見る選択をしてきました。今現在、見た目は元気に走り回っており、良く食べ、水も良く飲んでいます。
そこで質問なのですが…
今は元気なのですが、あまりに真っ赤なオシッコなので貧血になってしまう事を心配しています。何か鉄分補給が出来るようなオヤツやサプリメントなどご存知でしたら教えて下さい。今はレーズンをあげていますが、その他にお勧めの野菜や果物などがあったら教えて下さい。また、同じような経験がある方がいらっしゃったらぜひアドバイスを下さい。経験談でもかまいません。出来る限り苦しませないで生活をさせてあげたいのです。。。長文すいません。何卒よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
症状からほぼ膀胱炎・尿道炎に間違いないと思われます。
検尿検査はされましたか?
それで病状原因は比較的確定しやすいはずなのですが。
血尿は止血剤を投与すればすぐに止まります。
抗生剤は感染を抑制するのであって血を止めるものではありません。
血尿の時は抗生剤とともに止血剤もいただくはずなのですが。
毎日毎回血尿を出すのであれば、食事うんぬんより止血剤でまず血を止めます。
膀胱炎・尿道炎は完治が難しいので、その後また血尿が出ることもあります。
見た目赤くなくても血尿のことがよくあるので、しっかり検尿を行う必要があります。
(検尿で調べないと完治かどうか分からない)
鉄分の多い食べ物を並べておきます。
ただこれらばかり与えると食事バランスが崩れるので
他の疾患を併発させる恐れがあります。
ほどほどにして下さい。
いりごま・小松菜・ゆで枝豆・大根の葉・粟・アーモンド・麻の実・エン麦・かぼちゃの種・ひまわりの種・ピスタチオ・ゆでたまごの卵黄・高野豆腐・煮干・ひじき
参考http://hamster-santa.info/movie/log/eid122.html
参考URL:http://hamster-santa.info/movie/log/eid122.html
尿検査についても聞いてみたのですが、出来ない的に言われました。もしかしたらハムスターにあまり詳しくない先生だったのかもしれません。。。
止血剤については改めて聞いてみたいと思います。
食事の参考ページありがとうございました。まさにこれを探していたのですが、なかなか見つける事ができませんでした。これを参考にバランスよくあげてみたいと思います。
お返事ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
膀胱炎だと思います。
高齢ハムに多いです。
治療は、抗生剤の投与、止血剤の投与。
止血剤を投与すれば血尿は止まります。
食事面での注意は、まず飲み水を増やし、
エサは、低カルシウムのものにしてください。
腫瘍などの悪い方ばかり意識が行ってしまっていました。。動物病院では抗生剤以外に出来る事は無い、と言われました。止血剤についても聞いてみたいと思います。また、水分の多い野菜などをあげてみたいと思います。
お返事ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
餌は何を食べさせていますか?
餌に含まれる色素で尿が赤くなります。
色素ではなく血尿だとすればは腎臓系の病気みたいですね。
脂肪分の多いペレット状の餌は少なめにして、野菜や穀物中心の
餌にしてあげたほうがよいと思います。
エサはハムスターフード(普通のペレット)を中心に、ヒエ、アワ、ムギ、コーン、乾燥野菜、ハムスター用チーズなどをあげていました。赤い色素のエサは乾燥野菜の中の人参を除いてなかったと思います。具体的にはどのようなエサの時にオシッコが赤くなるのでしょうか?
オシッコの量は以前とあまり変わらず、むくんだ感じもなかったので、腎不全などより腫瘍などが疑いやすいかと思っていました。。 いずれにせよ、ご指摘頂いた通り、脂肪分を控えめにしてオシッコの量を維持できるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の...
-
文鳥が置き餌を食べてくれない…
-
オカメインコの習性を教えて下...
-
文鳥などの小鳥にとって危険な...
-
私がだいすきというとムラムラ...
-
サワガニについて
-
亀と同居できて、ボウフラを食...
-
卵を検卵してください!! セキ...
-
近付くと画像のように片方の羽...
-
よく咳をするインコがいます
-
小鳥さんにベランダに来て欲し...
-
ミドリガメにかみつかれたので...
-
文鳥が卵の殻を出したのですが…
-
外掛けフィルターについて
-
ヘラクレスオオカブトのメスが...
-
賃貸で鳥を飼ってる方・・
-
なぜ兄妹同士は、発情しないの...
-
鏡は必要ですか?
-
コザクラインコが観葉植物のモ...
-
セキセイインコの食べてよい果...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の...
-
文鳥が置き餌を食べてくれない…
-
正月に二泊三日で旅行に行くの...
-
野鳥の餌やりは違法ですよね?
-
セキセイインコ 2か月 餌を吐いた
-
オウムがペレットを水に浸して...
-
100円の店で売っているペッ...
-
生後3週間の文鳥を飼い始め4日...
-
野鳥と猫餌のカリカリ
-
セキセイインコの落ち着かせ方
-
ひまわりの種の賞味期限&処分...
-
トイプードルの背骨
-
セキセイインコのことですごく...
-
僕は昨日一人餌に切り替え中の...
-
最近家中にネズミが発生してる...
-
手乗り崩れのサザナミインコを...
-
生後2ヶ月のセキセイインコ(雄)...
-
生後2ヶ月のセキセイインコを今...
-
日中は家に誰もいませんが、手...
-
生後2ヶ月になるおかめインコ...
おすすめ情報