dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後9カ月 雄 4.5キロです。
やせているかそうでないかの質問です。
良く、あばら骨が出ていなければ痩せていない
と聞きます。うちの犬はあばら骨は出ていなくて
お腹のあたりは結構しっかりとした感じです。
良く運動(ドッグランや散歩)します。
餌を高タンパク低脂肪のものに変えてから
背骨だけは触るとごつごつとして出ています。
(くびれのある所周辺)
これは痩せているのか、普通なのか、それとも
背骨の疾患があるのか良くわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

>生後9カ月 雄 4.5キロです。


 やせているかそうでないかの質問です

それトイプードル???
スタンダードからはかなり外れて・・・
ですから、トイプードルとしての標準的な
体型から判断して見るのではなく
獣医師の判断を仰ぐのがいいと思います

>良く、あばら骨が出ていなければ痩せていない
 と聞きます

スタンダードの体型の場合
胸を触ってあばらに触れるくらいで
ちょうどいいくらいだと思います

>餌を高タンパク低脂肪のものに変えてから

最低でも1歳くらいまでは、しっかり栄養を取らせてあげてください
今からダイエットなんてことをさせれば
身体がしっかり作られずに、健康で長生きできなくなりますよ
1歳まではコロコロしても大丈夫
その後の食事と生活の管理でしっかり絞れますから
今、栄養を欠くようなことをすれば内臓も筋骨も弱くなるだけです
1歳までの食生活が、その後の十数年の健康に影響します

肥満は、エサでなくおやつと間食が原因では?
食事以外のおやつは抜きでも構いません
ジャーキーなどの高カロリーのおやつを喜んであげる飼い主の子は
往々にして肥満体です
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!