プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パールホワイトの♂1歳1ヵ月です。
夜ペレットをあげているのですが、(筒状の固いもの)それをくわえたまま、クルクルを走ります。当然口から吹っ飛ぶのですが、それでもくわえなおして走っております・・
遊んでいるのでしょうか?落ちたペレットを取ると慌てて捜しています。
又、必ずトイレに行って食べます。小さくなったら頬袋に入れて水を飲みに来ます。それで、ペレットをあげる前にはトイレは、きれいにしています。ちなみにトイレ砂は、焼き砂です。(固まる砂ではありません)
分かる方がいらしたら、是非教えていただきたいです。

A 回答 (7件)

性質上、安全などこかに持っていこうとしているのではと思います。



大抵の子は餌を与えると、その場で少し食べて頬袋に入れ、すぐに小屋に貯蔵するというパターンが多い気がします。
餌が常に十分ある状態ですと、必要以上に大量の餌を貯蔵する事は殆どなくなるような気がします・・・。

この回答への補足

見ていると、「どうしよう、どうしよう」と。慌てているように見えます。安全な場所を捜しているんですね。で、トイレに落ち着くのですね。

夜あげる餌は、ニッパイのハムスターフードの固い方を一つです。これひとつで3グラムあるので、量的には足りているかと。
で、朝、シマリスに餌をあげるときにまだ起きているので、小鳥の餌を少し、と、野菜やくだものをあげています。
ペレットもガリガリ食べて、いい具合と思っているのですが、少ないでしょうか。

補足日時:2007/10/29 20:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハムちゃんなのですが、3年5ヶ月生きてくれました。
たくさんの助言ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/29 10:35

私も同意見で、隠そうとして運んでいるつもりなのかと。

角の干渉はしていませんでしょうか?餌の場所を勝手に変えていませんか?自分が隠した場所にないと慌てますよ。

この回答への補足

餌は、餌入れに入れてあげていたのですが、直ぐにトイレに持っていくことが多くて、餌入れを取って、手渡ししています。
其の時の気分でか、クルクルで一緒に回ったり、直ぐトイレに直行したりしています。
隠すところは、頬袋だけのようです。(たまにトイレ砂をかけて出てくることもありますが。)

食べている時は、なるべくそっとしています。この間は、あまりにクルクルしているので 落ちたのをいただいたらどうするのかなと気になって、いただいてしまいましたが。

補足日時:2007/10/29 20:49
    • good
    • 0

私も同意見…餌を隠そうと一生懸命なのだと思います。


私は、小屋の中に、ハムスターが落ち着ける小屋2を置いています。
ワラや布切れ、ティッシュ等も与えています(綿は引っ掛かるので×)
うちの子は小屋の中央に餌を置いてやると、それを頬袋に入れて
小屋2へ運んで食べます。
こまめに小屋2は掃除していますが、また小屋の中央に餌を置いてやると
いそいそと取りに来ます。
毎日同じ場所にあると不安がないのかもしれません。
あと、あまり干渉するのも良くないです。
人間の匂いがすると「餌を取られる!」と不安になるようです。
餌の量もちょっと少ないのかなぁとも思うのですが。
どんなものをあげていますか?ペレット以外の餌や、野菜なんかもあげてますか?

トイレで食べる癖は止めさせた方が良いですね。
口に入ると良くないです。

この回答への補足

皆さん、同意権と言う事で、隠そうとしているのですね。
小屋2個というのもいいですね。(ケージの中に巣箱が2個と言う事ですよね)

餌をあげた後は、ほってあるんですが・・少ないせいでしょうか。
現在32グラムくらい。10パーセントで3グラムくらいですよね。
あげたらあげただけ、食べてしまいそうです。
aed00220さんのところにも書きましたが、野菜やくだもの、小鳥の餌などもやっています。完食です(笑)

後、小屋の中は、チップが入っています。ティシュは、食べてしまいます。布切れは、シマリスではご法度なので、ハムスターも駄目かと思い使ってないです。
トイレでは、私もあまり食べてほしくないのですが、餌をあげたときにとると、それこそウロウロして気の毒なくらいです。

補足日時:2007/10/29 20:58
    • good
    • 0

ANO.1です。



ハムスターは基本的に食べ過ぎるということは無いので、多めにあげても問題ありません。
固体により食べる量は違います、その子がどれぐらい平均食べるのかを調べてそれを基準にされた方が良いように思います。

副食ですが今の季節は脂肪分の多い餌を少し多めに与えてあげるといいですよ、副食はそれほど量を与えなくて良いのでペレットをしっかり食べるようにされてください、果物はあまり与えない方がいいです。

小屋の巣材にはティッシュが一番向いているように思います、1枚ずつ適度に裂いて与えた方が使いやすそうです。

食べてしまうという事ですが、自分で使いやすいようにかなり細かく裂く子がいます、湿気を吸いやすくしなしなになってしまいますし、それを床材と一緒に混ぜ繰ってしまって、量が少なく見えることがありますが、食べてしまうということは考えにくいです。
水に溶けやすいトイレットペーパーは避けたほうがいいです。

この回答への補足

ペレットをもう少し多くあげるといいということですよね。
小鳥の餌なども多くした方がいいでしょうか?
他のものをあまりあげるとペレットを食べなくなるかなと心配してみたりしてました。
ちょっと、試してみますね。

後、ティッシュは、やっぱり齧る勢いを見てると心配です。頬袋に入るとくっついて取れないのでないかとか・・・

補足日時:2007/10/30 21:44
    • good
    • 0

ANo.2です。


これまた同意見なのですが、えさは多少多くても経験上問題ありません。それよりも少ない時の弊害のほうが多い気がします。
えさが十分ある状態が続けば、自分の好きな時に安心して食べていますし、体調不良があったとしても、体力があるので乗り越えられる可能性が高いのです。

うちでは細い子が逆に心配です。おもに産後のお母さんハムに多いのですが、出産・育児で相当の体力を使い、体重が減少したまま戻らない事が多いのです。

砂場に隠す事があるということですが、ハムちゃんにとってはそこしか確保できる場所が無いのかもしれません。一番安全な場所だと思っているのかも。自分の匂いもつきますしね。

この回答への補足

食の細い子は心配ですよね。
うちは、細いと言うより良く食べるが制限してると言うところでしょうか。
面白い事に築いたのですが、他の野菜など揚げたときは、その場で食べていました。(野菜とかは、手の上で食べさせてる事が多いです)ペレットのみ持ち運ぶようです。でも、安心できる事には、変わりないんですねきっと。うーん、困りました・・

補足日時:2007/10/30 21:52
    • good
    • 0

ANO.1と4です。



その子が1日大体何グラム食べるか分かりませんが、今あげている分でちょうど良いなら、それを変える必要はありませんよ。
ただ、私はいつも少し多めに与えています、ハムスターの性質を考えると、1日で食べきれる量だけを与えるより、少なくても貯蔵できるぐらいの余裕があったほうが安心するのではないかなと思って。
しつこいですが副食は本当に極少量でいいですよ、あくまで補助的に与えるのであって、量を食べさせる必要は無いですので。

栄養バランスは良く考えてあげてください、季節や個体の状態に合わせて場合によっては内容を変えるという事も出来るぐらい副食のレパートリーはあっても良いと思います、今の時期ならヒマ種を多めにあげたり。

よく体重の5~10パーセントを目安に与えてくださいと、餌の与え方等を見ると書いていますが、あくまで目安です、成長期や妊娠・授乳中はもっと多くの餌を必要とします、固体によっては食べる量が違いますが自分が必要とする以上の物を食べません、なのでその子が1日に食べる量を把握するのはある程度必要なことです。

野菜を頬袋などに入れずにその場で食べたのは、水分を多く含んだ餌だからだと思います、水分が多い餌はもらった場所で食べ、小屋に持ち帰らず捨てていくことが多いです、そういうのは入れたくないんでしょうね。
果物などべたつく餌は自分で持たずに飼い主に持たせたまま食べる子が多い気がします、こういう餌は触るの苦手なんでしょうね、野菜も物によっては食べたいんだけど自分で触りたがらないこがいますし。

後、トイレに置くのは気に入らない餌だということだというのを聞いたことがあります、私も飼い主の評判は良いけどハムには全く人気の無い餌を与えたら、トイレに捨てられました、しかも丁度おしっこの上に何回与えてもトイレに運ぶんです、質問者さんのケースとはちょっと違うと思いますが。

ティッシュが頬袋に張り付きそれが原因で病気にという事を聞いたことがありますが、そういうことは殆ど無いそうです。

新聞紙や牧草などでも巣材になりますから、これからの季節、床材のウッドチップだけでなく巣材も少し入れてあげるとハムも安心しますよ。

この回答への補足

今日ペレットを二つあげてみました。
まず一個をトイレに持って行き、その後は、見ていなくて、さっき覗くと二個目もなくなっていました。頬袋にいれたようです。
で、なぜか今は、巣箱から顔を出して、グーグー寝ています。

副食はそれほど多く与えてないです。大抵、りんご5ミリ角のを一個小松菜2センチ角のを一枚、小鳥の餌小指の先くらいでしょうか。
時々小動物のチーズ一センチくらいとか、人参とか、キャベツに変わったりします。
ヒマ種も・・少々抵抗があります。脂肪が多いので腫瘍が出来やすいとか聞いた事があるので。週に数回あげるくらいです。
冬にかけて、少し脂肪あったほうがいいのでしょうね。
考えて見ます。

補足日時:2007/10/31 22:29
    • good
    • 0

ヒマ種を物凄く悪い餌みたいに書いてあるサイトがありますが、私は与え方をよく考えて使えば悪い餌だとは思いません。


ヒマ種は嗜好性がよく、蛋白質の含有量が多いビタミンEが豊富などいい面もありますし。
小鳥の餌を与えているなら、ヒマ種も一緒に少し与えるとバランスもいいですよ。

腫瘍は遺伝的要素が強い病気でもありますよね。
腫瘍のなかで肥満も1つの原因であるのが、「脂肪腫」です、それでも肥満だけが原因になるのではなく老化による免疫力低下というのも大きな理由であるようです。
その他に脂肪分の多い餌を与え続けると肥満になり、それが原因で様々な病気を発症する可能性は高くなります。
ただ、ヒマ種は小さい物をおやつで週に数粒程度では問題ないと思います。

質問者さんのハムは1歳を過ぎているようですし、病気にも掛かりやすくなってくる頃なので、健康チェックや日々の世話を今までよりさらにしっかりされるといいと思います、若いころは少し手を抜いても大丈夫だった事も年をとってくると免疫力も下がるので、そうはいかなくなることもありますので。

この回答への補足

tonkichifriendさん、何度も回答ありがとうございます。
冬に向けてヒマ種も入れていきますね。
一歳を過ぎると、そろそろ中年でしょうか?
ハムちゃん、せめて5年くらい寿命があるといいですよね・・
健康チェック気をつけていきたいと思います。
ところで、ペレットを二つあげるようになったら、砕いて頬袋に二つともいれ、その後寝る事が多くなりました。
ハムは、夜行性では・・・
でも、昼間も寝ているので寝すぎです。
頬袋いっぱいで満足してるのでしょうか・・・

補足日時:2007/11/03 22:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、その後の報告です。
ペレットを多く与えてヒマ種の量も少し増やしてみましたが、なんと、32グラムの体重は、どーんと増えて52グラムまでになってしまいました。
いくらなんでも太りすぎだと、ペレットをひとつに戻したところ
34グラムほどで落ち着いています。やっぱり、あるだけ食べちゃう子のようです。
やっぱりトイレで食べるのも変わらないし、今のところ元気にしているので、このまま様子を見てみます。
沢山のご意見参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/06 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!