dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性格を変わりたくて、自分の尊敬している人の本にのってるような性格になりたいです。どうすればいいですか?
本を何度も読んでたらしだいに、その性格になりませんかね・・・・

A 回答 (2件)

たとえば、その理想とする人を現実に見つける。


その人の考え方や生活などを聞いてみる。
自分にできそうなところはとりいれる。

家庭環境(その人の親の考え方、しつけ)も関係
してくるときがあるので、かなり仲良くならないと
理解が難しいかと。

でも結局は、その人と同じ一生を送ってるわけでは
ないので、いくらまねしても独自性は残りますよ。
それがオリジナルな自分ということ。

尊敬してる人が尊敬してくれるような性格をめざす
のもおもしろいかなと思いますが。
    • good
    • 0

こんにちは。



完全にその本の人の性格になるのは無理ですが、本を何度も読む事で、なんらかの影響を受け、近付く事はできると思いますよ。

「隣り合うものは混ざり合う」そうです。

例えば、コップに入れた水でも、ものすごい厳密に考えれば(分子・原子のレベルで)コップのガラスと少しは混ざり合っているというのを聞いた事があります。

常に、その尊敬している方の事や本にのっているなりたい性格の事を頭に入れて行動(生活)されてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
そのような考えがあるんですね!思いつきませんでした。

お礼日時:2006/07/09 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!