dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンディトランシ-バ-の件で2点質問があります。(1)先日、「日本マランツ」のSTANDARD C78(430MHz トランシ-バ-)を中古品で購入したのですが、モ-ビル用ブラケットCMB 8の部品が足りなくて、車に取り付けることができませんでした。ちなみに足りない部品は、上部に取り付けるコの字型の部品(3段階に角度調節ができる部品)ですが、もしこの部品をインタ-ネットまたは店舗で購入するとしたらどこで購入したらよいのか、何か情報をご存知の方がいましたら、教えていただければと思います。(2)YAESU FT-708用のNi-Cd電池(FNB-2)についてですが、もし使用可能な電池をお持ちの方がいらっしゃいましたらご一報下さい。また、もしこの電池をインタ-ネット等で購入するとしたらどこで購入したらよいのか、何か情報をご存知の方がいましたら、教えていただければと思います。かなり細かい質問で恐縮ですが、ぜひともご回答のほうをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1.モービルブラケットの件


専用ブラケットを単体で入手することは現実にはほぼ不可能、または不可能に近いと思われます。
で、C78のサイズ(横幅、ネジピッチ)を測ってちょうど嵌る物をショップで購入することが出来ると思われます。
アマチュア無線機を専門に扱っているショップであれば見つかる可能性が無くはないでしょう。
それでも見つからない場合は、汎用のL字金物で固定。
くれぐれもネジの長さには注意を払うことをお勧めします。あまりに長いと内部部品を壊すこともあります。

2.生産を終了してから時間がかなり経過していますのでもし入手できたとしても使えるかどうか不明ですが。
 1.ネットオークションなどで出品を待つ
 2.CQNet/新!Web版「ハム交換室」などで買い注文を出す。
 3.中部特機産業などの中古品をよく扱うショップの情報をマメにチェックする。
あとは(多少の知識技術が必要ですが)内部のNiCdバッテリユニットを自力で交換とかになるのではないかと思います。

末永く愛用してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。正直ダメもとで質問をしてみたのですが、疑問の点も解決できて大変助かりました。これからも似たような質問をさせていただくことも有るかと思いますが、その際はぜひよろしくお願いいたします。まずはお礼まで。

お礼日時:2006/07/11 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!