dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく聞くのが猫同士の交尾は♀が痛いと聞きますが
犬の場合はどうなのでしょうか?
もしお分かりのかたがいらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いたします

A 回答 (2件)

お返事が遅くなってスミマセン。



ワンコの交尾ですが、腰を振らなくなってからも繋がっている間は続いています。

なので離すというのは、♂が腰を振らなくなった時に「終わった」と解釈した人間が2頭を離す、もしくは♀が暴れて振りほどく事です。

大抵の場合、ワンコの交尾は途中で「♂と♀がお互いに後ろ向きで、お尻をくっつけ合った体勢」になります。
(コレが上手く出来ないコの場合、人間が手を貸します)

最中に♂の方から離れるまで♀が動かない様に人間が保定したりもします。

なので♂が上に乗って腰を振っている間は交尾続行中かと・・・。

♂が、終わって一旦離れてからも♀もしくは他の物にしがみついて腰を振るというのであれば、生殖本能の強いコならよくありますよ☆

血がついていた・・・という事ですが、
薄い色の血なら♀の生理血かも知れません。
濃い、ドロッとした血が付いていたのなら、
獣医さんに診て貰った方がいい様に思います。
    • good
    • 0

過去にペットショップで働いた時、何度か交配を見ました。



交尾は♀が嫌がったり「きゃいん」と鳴く事が、よくありました。

♂のオチンチンは最中にびっくりするくらい長くなるし
中で先が膨張して、コトが終わるまで離れない様になります。

なので、♀は痛いと思います。
(人間が押さえつけて交尾させないと・・・ぐらい暴れる コもいます)

ちなみに自然に離れるまでに離したら、♂がオチンチンを傷めます。
(この場合は♂もイタイって事ですね)

結論・たぶん痛い・・・です。(確証なくてスミマセン)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはお返事どうもありがとうございます
>自然に離れるまでに離したら、♂がオチンチンを傷めます
というのは自然に離れてしまったら ということでしょうか?
自然に雌が離れてしまう場合のことでしょうか?
交尾が終了した時点で♂はまだ腰を振っていますか?
私がみたときはまだ一人で腰を振っていて
血が付いていたんです・・・
交尾が終わっても腰を振っているのでしょうか?
なんかまた質問してしまい申し訳ありません
もしまたお返事いただけるようでしたらお願いいたします

お礼日時:2006/07/11 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A