dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこで質問していいのかわからなかったので、ここで御願いします。

先日、今住んでいる賃貸マンションに人を招いてお好み焼きパーティーをした際、ブレーカーが落ちてしまい、それからというもの、普通の料理をするたびに落ちる始末(泣)
確かに、お好み焼きをみんなでした時にはホットプレートを二つ使って、電気もたくさんつけてたし、でも、初めてブレーカーが落ちた時以前となんら変わりなく家電製品をつかっているのに、今はよく落ちるようになってしまいました。
ここに越してきて1年、今までは何の問題もなかったのですが・・・・

まさかとは思うのですが、ブレーカーが落ちるのは癖ってありますか?

変な質問ですみません。

A 回答 (8件)

NO2です


1200W それが2個並んでるのですか?1200W×2を通常ご使用でしょうか?
そうだとすれば 間違いなくブレーカーは飛んでしまいます、

又 単体で1200wだとしても 結構な電流が流れています100Vですから
単純に12アンペア流れています 安全ブレーカーの容量は20Aですか?
もしかして15Aという事はありませんか?
通常定格電流の125パーセントで1時間以内に動作するようになっています、
例えば20A]のブレーカーで25Aの電流が流れた場合1時間以内に作動するように成ります
15Aの場合18A前後で1時間以内に動作する可能性があります
調理器だけで12A流れているわけですのであと何か結構な電流流れれば飛ぶ可能性が
十分に考えられます、
又 その様に単体で 大電流が流れる機器は通常専用回路で使用すべきです
エアコンや電子レンジ等
ブレーカーのい接点も消耗品なので頻繁に動作させていると磨耗などもありえます、
その辺り もう一度詳しく判りますか?

この回答への補足

1200×2を通常利用してました(汗&恥)
安全ブレーカーの一つ一つに20って書いてあるから、たぶん20Aだと思います。
いつも、何かをつけた時点でバチっとおちるわけではなく、何十分も同じ量を使用しているにもかかわらず急に切れるのは、超えたからといってすぐ落ちるわけではなく、一時間以内に動作するからなんですね!
エアコンなどは専用回路になってるみたいです。

補足日時:2006/07/14 09:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございました(感謝!!!)
みなさんのご指導やご助言で、だいたいの状況が把握できましたので、一度、業者さんに磨耗などしていないか、交換時期ではないかどうかみてもらうことにしました。
本当に何度もありがとうございました。

お礼日時:2006/07/14 14:11

>・・・・さらに質問してもいいでしょうか?



どうぞどうぞご遠慮なく

>使ってないところのブレーカーをあらかじめ落としておくのは何かいいことありますか?

結論から言うと全く使っていない回路のブレーカーならどちらでも同じ、差は有りません。

但しエアコンなどのように使っていなくても待機電力を消費している物がありますがこれに関しては切ったほうが得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんどもありがとうございます!
そうなんですね。まったく使ってない(コンセントになにもさしてない)ところを落としても、今落ちるところにはあまり関係ないのですね・・・・シクシク
本当に何度もありがとうございました!!!

お礼日時:2006/07/14 14:07

No.4ですがちょっと補足をします、ブレーカーの構造&動作原理ですが



主幹ブレーカーや分岐ブレーカーは熱起動方式と言って内部にバイメタルと接点がありここに電流が流れるようになっています。

定格電流以下ならばバイメタルの発熱も少ないですから切れる事は無いですがオーバーするとバイメタルの過熱によって接点が離れると言う構造です。

ここで限界に近い状態で長期間使用しますと接点が常時過熱されサビなどでそこの部分の接触抵抗が増えます。すると接点部分では『電流の二乗×接触抵抗×時間』で計算される熱エネルギーが発生し、バイメタルも温度が上がり定格電流以下でも切れる訳ですね。

結局ブレーカーには寿命が有ると言う事です。対策としては交換以外に有りません、と言うか交換で簡単に直ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
くううううう。常識知らずの私には「?」マークがたくさんとんでしまいました(恥)が、交換という手があるんですね。
みなさんからのご指導で検証した結果、かなあり使用量をオーバーしていたみたいですので、どちらにせよ業者さんにみてもらうのが安心みたいですね(泣)
・・・・さらに質問してもいいでしょうか?
使ってないところのブレーカーをあらかじめ落としておくのは何かいいことありますか?(変な質問・・・)
それとも、どちらでも同じことでしょうか?

お礼日時:2006/07/14 10:01

「ブレーカー」だけではどのブレーカーかわかりません。

分電盤を良くご覧下さい。どのブレーカーがおちるのですか?それは毎回そのブレーカーなのですか?

この回答への補足

ありがとうございます。
ブレーカーはたぶん同じところだと思います。

補足日時:2006/07/14 00:00
    • good
    • 0

>ブレーカーが落ちるのは癖ってありますか?



癖と言うよりブレーカーにも寿命があります。規定ぎりぎりで使うような事が続くと内部の接点が接触不良を起こし小さな電流でも発熱し結果切れやすくなります。
この場合そのブレーカーだけを交換すれば解決ですね。

それと漏電で落ちるのは漏電ブレーカーでこれは電流オーバーで切れるのではなく文字通り漏電、つまり電気製品の絶縁が悪化した時にその微小な漏電電流を検出して内臓アンプで増幅しレバーを落とすという仕掛けです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
寿命ですか!!??
規定ぎりぎりで使ってたらしい!っていうのは判明しました。
無理させてたのかもしれません(汗)
改善したあとも業者による点検をしてもらった方が安心だなあと思いました。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2006/07/14 00:25

>ブレーカーが落ちるのは癖ってありますか…



それはブレーカにくせがあるのではなく、使う人にくせがあるのです。

>お好み焼きをみんなでした時にはホットプレートを二つ使って…

同じ部屋のコンセントからホットプレートを 2台使ったのですね。
マンションの 1戸全体では、50Aとか 60Aとか使えるようになっていますが、1つの回路は 20Aです。
ホットプレートは最大 13Aありますから、同じ回路につなげば確実に子ブレーカが落ちます。

>それからというもの、普通の料理をするたびに落ちる始末…

台所周りは、炊飯器、電気ポット、電子レンジ、電気オーブン、トースター、コーヒーメーカ、食器洗い機などなど、電気をたくさん食うものばかりです。
このうち、電子レンジは専用回路になっているかもしれませんが、それ以外のものはたぶん一緒の回路でしょう。
これらの合計が 20A (2,000W) になったら子ブレーカが落ちます。
一度それぞれの機器の銘板を見て、アンペア数 (ワット数) を足し算してみてください。
ほかの部屋へ持って行けるものは、ほかの部屋で使うと、1回路あたりの電流を減らせますので、ブレーカは落ちにくくなります。

本当に少ししか使っていないのに落ちるなら、異常の可能性もありますので、電気工事店に診てもらう必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は今日初めて電気調理器(コンロ?)の裏をみて1200wってかいてあるのを知りました。これが2つならんでいるので、実は使いすぎだったのかもしれません。
今までおちなかったのも、ただ単に無理をさせてただけなのかも。。。
1つは別の部屋からコンセントひいてこようと思いました。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2006/07/14 00:22

もう少し 状況を詳しく、


落ちるのはメインブレーカーそれとも 分岐の20A?
もし メインだとして 漏電ブレーカー?
ブレーカが落ちるのに癖は無いですが 他に重大欠陥があっての事でも困ると思います、
(配線などなど)
普通の料理で電気を使うとは?電子レンジとかでしょうか?
その辺りの 飛ぶ時の 使用負荷等も出来れば知りたいですね、

この回答への補足

ご回答を頂、ありがとうございます。
料理の時に使うのは、電気コンロ(っていうのだろうか?)コンセントをつないで、上に乗せたなべなどを暖めるものです。ホットプレートのようなものです。1200Wって裏に書いてあります。それが二個並んでいます。
これって普通に使いすぎだったのでしょうか?
ビクビク。

補足日時:2006/07/13 23:47
    • good
    • 0

つい先日私もこのような症状で困ってました。


ブレーカーの事なので電力会社に電話したら、電気工事店に来てもらえと言われ、電気工事店に連絡を取りました。
ブレーカーが落ちる原因はいろいろあるみたいですが・・
特にコレといって電気を使っても無いのに何度も落ちるのは漏電です。
私の場合洗濯機が漏電していてブレーカーが落ちていたらしいです。
賃貸なら管理人に伝えて漏電検査もしてもらったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
これから皆さんの指導を参考に検証したりしてみて、状況が改善されない場合は業者さんに相談してみたいと思います。
業者といってもどの業種かわからなかったので、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/14 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!