
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノ、1です。
乾燥機の取説には、使用ケーブル2.0sq、分岐ELB10Aと記載ありました、あと、今回は4台ですが、将来的にもう4台設置予定あります、都合8台使用(同時駆動)の場合の主幹ブレーカー、ケーブルサイズはいかほどですか?
補足にアドバイスします。
8台なら主幹には14A近くが流れますのでMCCBは20ATぐらいでOKです。
ここで2sqのケーブルは許容電流20AぐらいですのでCV2sqやEV2sqで施工しても問題ありません。
No.1
- 回答日時:
まず主幹のMCCBに4台同時駆動ありで当たりをつけましょう。
0.44kw×4台÷0.2kv÷0.85(力率)÷0.85(効率)÷√3≒7Aですので主幹MCCBは10~15ATでOKと考えます。
分岐MCCBは1台分の5ATぐらいでよろしいかと思います。
ケーブルサイズは許容電流より(電圧降下や短絡電流もあるが)CV3.5sqで十分すぎると考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分電盤製作時の疑問
-
電線サイズ
-
3相3線式100V分電盤の電気...
-
ブレーカーから音が・・・
-
200V三相動力のブレーカーの容...
-
配線サイズとブレーカー
-
動力の配線サイズについて教え...
-
電気室などにあるフィーダ盤と...
-
気中開閉器の交換
-
1線地絡電流の算出式が理解でき...
-
100Vコンセント差込口の片側と...
-
PASの単結図の記号を探して...
-
ブレーカーの渡りは2次側に繋ぐ...
-
電気的に浮いている
-
マイナスの電圧が必要な理由
-
3相400Vから3相200Vへダウント...
-
エアコンの「圧縮用電動機出力...
-
電磁弁のIOチェックの方法
-
負荷設備の入力換算容量(VA値...
-
IE3 電動機の始動電流の流れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分電盤の端子に 複数電線を接続
-
動力の配線サイズについて教え...
-
太陽光発電のブレーカーの容量...
-
200V三相動力のブレーカーの容...
-
分電盤の電気容量
-
分岐回路の電線サイズ
-
ブレーカーから音が・・・
-
3相3線式100V分電盤の電気...
-
アンペアブレーカーと主幹ブレ...
-
エアコンの配線設計について
-
三相200vのベーカリーオーブン...
-
電気工事(電線の選定)
-
深夜電気温水器のブレーカーに...
-
三相200Vのコンセント配線に...
-
ブレーカーの容量
-
3相200V主幹ブレーカー、使用ケ...
-
動力 三相電源
-
マンション等のブランチケーブ...
-
100Vと200Vのコンセントが併設...
-
配線サイズとブレーカー
おすすめ情報
回答ありがとうございます。乾燥機の取説には、使用ケーブル2.0sq、分岐ELB10Aと記載ありました、あと、今回は4台ですが、将来的にもう4台設置予定あります、都合8台使用(同時駆動)の場合の主幹ブレーカー、ケーブルサイズはいかほどですか?