
現在『赤ちゃんモデル部』に在籍しています。もうすぐで3歳になるので幼稚部に進級するかどうかの決断を迫られているところです。
子供もレッスンを楽しんでいるし、実際にお仕事させていただいたり、オーデションのお話を直にくださったりしてテアトルには不満はありません。しかし幼稚部に進級するときには別途8万円と月に1万5千円ほどのレッスン料を3か月分ずつ前納になるので、13万円近くの出費、そして来年からは幼稚園にも通うため経済的に考えてしまいます。
確かテアトルは入ってから5年間は辞めても他に移籍はしませんという誓約書を書いたと思うので、テアトルから移籍した方がいたらどうしたのかおしえてください!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
680から、と教えていただいたのですが、その後最初から読みました。
ありがとうございました。
今のところ不満はまったくありませんが、やはり複雑ですね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 4月から別の幼稚園に年少さんから入園したいのですが今現在別の幼稚園に満3歳児として入園しています。 2 2022/09/08 09:20
- 据え置き型ゲーム機 以前に質問したけど、回答がろくでもない物だったので、適切かつ親切丁寧な回答を得られるまで全く同じよう 3 2023/04/15 20:56
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園の転園についの質問です! 今現在、満3歳児として幼稚園に通園しております。 本来なら来年の4月 1 2022/09/07 23:31
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- 水泳 年少から水泳教室へ週一で楽しく通ってもう直ぐ一年たちます。4月から新年中の4歳児(男の子)になります 3 2023/03/09 17:03
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
10ヶ月の私の赤ちゃんは私の事...
-
全身火傷している赤ちゃんの夢...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
新生児、石油ストーブの臭い
-
犬が赤ちゃんに
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
ため息をつく赤ちゃん
-
泣き叫ぶ赤ちゃんを、乱暴に扱...
-
赤ちゃんの手の甲の肌色のぶつぶつ
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
ペットと乳幼児について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
なぜ男性よりも女性の方が子供...
-
新生児でまだ4日目です。 先程...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
近所で子供の泣き声が何時間も...
おすすめ情報