
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じ疑問をずっと持っていましたが、
最近「人名の世界地図」という本を読んで、ちょっとわかった気になっているので
受け売りで書きます。
香港では1960年~70年代に、英語名が一般的になったそうです。
他の方も書いているように、学校で先生につけられるパターンが多いようです。
職場で呼び合う時に英語名を使うことが多いようで、
それというのも、中国では姓の種類が限られていて
結果として同姓が多く、中国名だと混乱するからだ、ということです。
周りに強いられて、ということはあまりなく、自然発生的だということ。
もともと中国系の人は、別名や改名が多くて、漢文の授業なんかで
李白の字(あざな)太白、号は青連居士、なんて習いましたよね。
そんな伝統が影響してるんだと思います。
回答有難うございます。
そうですね、中国人の姓は日本人より少ないようですね。
便利だしカッコイイので案外喜んでつけているのでしょうか。
日本人だといきなり「花子ですが今日からダイアナです」なんて言われたら頭をはたきたくなるでしょうが・・・。
No.3
- 回答日時:
外国人と接する機会のある方々の多くは,適当に名前を付けておられますヨ。
別にクリスチャンでもないけれども,欧米人に馴染み易いように適当なミドルネームをつけていますネ。
身分証明書やパスポートなどには,当然,そういった横文字は入っていません。
ちなみに,ジャッキー・チェンは成龍というのが香港や中国での名前であり,中国本土でジャーッキー・チェンといってもほとんどの人はわかってくれません。成龍といえば,ほとんどの人はカンフー映画のスターだと知っていますけどネ。
以上kawakawaでした
回答ありがとうございます。
日本人にも、英語でも通用しそうな名前をつける親もそういえばいますね。
中国本土ではやはりジャッキーチェンといえども中国名しか知らないのですね。
納得しました。
No.2
- 回答日時:
私も詳しいというほどではないのですが。
。。私には香港人の彼氏がいます。私も以前不思議に思って尋ねてみました。英語名は本名ではないそうです。小学校の時自分の好きな英語の名前を学校で決めるように言われたそうです。全員が好きな名前を選んで、先生もその名前で呼ぶんだそうです。ニックネームですね。英語の名前はパスポートなど正式なところでは使われませんが、普段はどこでもその名前で通用するみたいです。私の彼は自分で付けた名前が今は気に入らないと言ってほとんど中国語の名前を使っています。その他の友達の中でも中国語の名前を使っている子もいますが、ほとんどは英語の名前を使っています。中には海外で産まれたから本名が英語って子もいますが。もちろんクリスチャンネームとして本名の子もいます。皆がそうなのかは分かりませんが私の知識ではこの程度なので。。。回答ありがとうございます。
もし日本で、英語の名前で今日から呼ぶから決めなさい、とか先生が言ったらみんな怒るだろうなー。でも香港では英語が浸透してたから事情は違うのでしょうね。
気に入らないから使ってない人もいると知って納得しました。
No.1
- 回答日時:
最初は学校で英国人教師が中国名を発音しにくく、生徒に勝手に英語のファーストネームを付けて呼んだと言うことです。
現在の香港でどうして英語名をつけたかということは3つのパターンがあるということです。
1,キリスト教のクリスチャンネームをそのまま、名乗っている。
2,幼児のとき、先生が勝手に名づけた。
3.成長してから、自分でつけた。
があるそうです。
最近は、大陸でも外資系の会社などに入社後、つける人も多い様です。
参考URL:http://forum.searchina.ne.jp/2001/1208/column_12 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都教員採用試験についてです。
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
数学得意の方 教えてください
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
これなんて読むのか解読できる...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
戸籍の危うさ
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
契約の履行着手後の解除
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
三相交流
-
平凡な人
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校の積立金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がな...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで...
おすすめ情報