
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
環境設定(Mac)、オプション(Win)の「タブ」の項目で
新規ウインドウを開くリンクは次の場所に開く->新規タブ
をチェックして下さい。
あとはtarget="_blank"で可能です。
ウインドウで開きたいと思っている人のブラウザでもタブで開かせることは(現仕様上は)出来ません。
(HTMLやJavaScriptから勝手に他人のブラウザの設定を変更することは基本的に出来ません)
ブラウザ側の設定だったとは気が付きませんでした。
自分のFireFoxの設定を変更してみたらうまく行きました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
<a href=""リンク先URL"" target=""_blank"">任意の文字や画像</a>
で対応できます。
ブラウザの設定によっては、このようなリンクの場合、新規ウィンドウで開くこともできますが、PCに負荷がかかりますので、
一般的なブラウザでは、新規タブで開くようになっています。
No.4
- 回答日時:
スペルは Firefox です。
固有名詞ですから表記には気をつけましょう。http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/faq …
> 現在のウィンドウでも、新しいブラウザーでもなく、新しいタブに開くことはできるのでしょうか?
Web ページ上からの操作で新しいタブを指定することは不可能です。
タブブラウザはタブの情報をクライアント側からしか利用できないのがひとつのセキュリティ上のメリットにもなるはず。
それにもし Web ページ上から新しいタブを開く挙動が設定できるようになったとしても古いタブブラウザは永久に非対応です。
HTML 作成において新仕様をむやみやたらと使うべきではありません。
> タブブラウザでは、新ウィンドウ=タブなので、そのまま新しいタブが開くだけです。
というかブラウザの設定に依存します。
target="_blank" で新しいタブを開かせる設定であれば新しいタブ、
新しいウインドウを開かせる設定であれば新しいウインドウが開きます。
Firefox の設定を操作してください。
ちなみに、タブ関連の挙動を変更するのには拡張機能が便利です。
参考URL:http://tmp.garyr.net/
ブラウザ側の設定だったとは気が付きませんでした。
自分のFirefox(固有名詞なので表記に気を付けますね)の設定を変更してみたらうまく行きました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートの起動オプションの設定は可能ですか? 1 2023/02/11 19:49
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで、メルカリを開くと、CPUの稼働が高まる事がある? 3 2022/04/02 02:02
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- Chrome(クローム) (win10)ショートカットの開き方について 1 2023/02/19 18:55
- Visual Basic(VBA) Edge スクレイピング 3 2023/08/07 19:36
- Chrome(クローム) youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。 1 2023/03/09 22:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インラインフレームの中の表示...
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
C#でTabcontrol内の値取得について
-
QT 半透明の画面生成について
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
クリッカブルマップでこんな事...
-
VC++2010 MFC サイズの最大化に...
-
サムネイル画像からのリンク先...
-
HTMLでリンク先を新しいタブで...
-
target="_blank" で出る窓wind...
-
新しいウィンドで開く方法
-
ドリームウィーバー、JavaScrip...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
別ウィンドウを開く方法
-
_blank?_brank?
-
ウインドウを最前面で固定するタグ
-
トップページのウィンドウを残...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
新しいタブで開かせない方法は...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
_blank?_brank?
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
表示中のURLなどをバッチファイ...
-
googleマップをポップアップウ...
-
OpenCVのcvNamedWindowによるウ...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
文字が勝手に改行されます。
-
VC、コンソールアプリ結果の...
-
eclipseでソースを保存すると、...
-
VC++2010 MFC サイズの最大化に...
-
別ウィンドウで複数ページを同...
-
ハイパーリンクからメニュー無...
-
処理の結果を別のウィンドウに...
おすすめ情報