dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固定小数点0.00128を浮動小数点表示すると0.128×10^-2と学校で習ったのですが、1.28×10^-1や128×10^-5としてはいけないのでしょうかどなたか教えてください。

A 回答 (1件)

表示してはいけないことはないですが、


仮数部が1以下になるように指数部を調整することを、
浮動小数点の正規化といいます。。
IEEEの浮動小数点の仕様では、数値は必ず正規化されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/20 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!