プロが教えるわが家の防犯対策術!

ものすごく素朴な疑問です。他のスポーツの多くは、競技場所の大きさが決まっていると思うのですが、
野球ってたとえば、プロ野球なんかは球団によって広さが違うと思うのですが、それってものすごく不公平な気がします。なぜ球場の広さを一定にしないのでしょうか。不思議でなりません。

A 回答 (23件中1~10件)

その不公正さが魅力の一つでもあります。


狭い球場なら打者はホームラン狙い、投手(捕手)はとにかくホームランにならないよう配球を考慮し、
逆に広い球場なら打者は(ホームランが出にくいので)いかに野手の間を抜くのかを考え、投手(捕手)はホームランになりにくいが故に思い切った投球ができます。

そういう”戦略を楽しむ”のも野球の醍醐味です。

この回答への補足

他のスポーツに比べて魅力がなくなると思いますが。

補足日時:2006/07/21 14:13
    • good
    • 0

どうもこんにちは。



勝敗を競うのがスポーツなので広さは勝ち負けには関係無いからですよね。

ただし日本プロ野球で使用可能な両翼の最低距離は決められているので
サッカーやラグビーとそういう意味では同じですね。
(サッカーなどもみんな同じではないですよ、xxm~xxmの範囲と決められた範囲の大きさ内ってだけ)

もちろん個人成績にはとても影響がありますが
それを論じるほど大差があるわけではないし
アメリカ人に言わせると95mだろうと120mだろうとそれだけ飛んだら凄い事!
って感じです、だからアメリカではポール際のホームランでファールかどうかをあまり日本ほどもめなかったりします。

この回答への補足

広さは勝ち負けに関係ありますよ。だから不公平だと思っているのです。

補足日時:2006/07/21 14:14
    • good
    • 0

球場の大きさが違っていると言っても


攻撃と守備で球場が違うわけではないので問題ないです。

この回答への補足

そんなことを疑問に思っているのではありません。

補足日時:2006/07/21 14:17
    • good
    • 0

球場の広さはまちまちですが、ベース間の距離、ホームベースからピッチャーマウンドまでの距離などは、きちんと決められていて、どの球場も同じです。



それ以外は付録(?)というかアソビ部分のようなものなので、#1さんが言われているように、それがあることで、プレイする人も見る人も、グッと面白くなると思うんですが…。どうでしょう?

この回答への補足

付録なんですか?外野の広さがあれだけ違うのもそんなに関係ないってことですか?

補足日時:2006/07/21 14:16
    • good
    • 0

No.1です。


これを出すと質問者さんが困ると思って抑えてましたが言ってしまいましょう。
あまり知られてませんが実は”サッカーでもグランドの広さは競技場ごとに違う”のです。
規約上、
長さ:90m~120m
幅:45m~90m
となっておりその範囲内なら自由です(国際Aマッチはもっと厳しくなってますが、それでもがっちり決まっているわけではありません)。
ラグビー同様です。

ですから
> 他のスポーツに比べて魅力がなくなる
という心配はご無用です。
    • good
    • 0

どうもNo2です



>広さは勝ち負けに関係ありますよ。だから不公平だと思っているのです

おっしゃってるのは 広島ではサヨナラホームランなのに、福岡では外野フライで負け
みたいな微妙な飛球の差が出ると言う事ですよね。

ドームが増えましたが 元来野球の飛球はとても風の影響を受けますね
それを考えると現行の広さの差は容認できる範囲と言う考え方です。

昨日は風が強かったから勝てたのに と言う事だってあるわけだし
というと自然現象は仕方ないと言われるでしょうが
全球場が同時期に作られたわけではないし 大きな敷地を確保できない場合もあるし
その日その時という概念で言えば勝敗には関係無いです。

そんな細かい事をアメリカで言うと相手にもされないくらい問題無い事です。

この回答への補足

>>おっしゃってるのは 広島ではサヨナラホームランなのに、福岡では外野フライで負けみたいな微妙な飛球の差が出ると言う事ですよね。


はい。そのこともわたしが不公平だと感じる部分ですね。

補足日時:2006/07/22 11:41
    • good
    • 0

野球とはそういうスポーツなので、広さが一定でないことは別に問題はないです。

アメリカでも、名前は忘れましたが、レフト側がライト側よりフィールドが極端に狭く、その分フェンスを11mくらいに高くしている球場もあります。また、東大駒場のグラウンドもレフトとライトの長さは異なります。

この回答への補足

野球がそういうスポーツなのは多くの人が知っていると思います。ですから、わたしは、その部分がおかしいのではないかと疑問を持っています。

補足日時:2006/07/22 11:35
    • good
    • 0

参考までに



参考URL:http://www.sports-rule.com/baseball/about/
    • good
    • 0

こんにちは



kenta_0401さんはどういったところを不公平だと感じられますか?
例えば広島市民球場と甲子園球場を比べた時に・・・
確かにあれは甲子園だったらライトフライだろ・・・と悪態つきたくなりますが
その狭さの恩恵を受けることもあるのでどっちもどっちって感じでしょうか

サッカーで言えばエクアドル代表やボリビア代表のホームスタジアムは
なんと標高2800m、3700mなんてところにあったりするものですから
アウェーのチームにとってはとてつもないハンデになったりします
    • good
    • 0

なんで野球の競技場の広さだけをそんなにこだわるのでしょうか?


サッカーで言えば、芝の長さが競技場ごとに違うことは確実に勝敗に影響があります。
陸上競技やスピードスケートですら、記録が出やすいトラックやリンクがあるというのは事実です。その中で世界記録とかという話をしているのです。
もう少し言えば、ゴルフなどはコースごとに全ての条件が変わっています。

この回答への補足

どなたかがサッカーも広さが違うとおっしゃっていましたが、それは私も知っています。しかしながら、野球の場合、特にプロ野球の場合、外野の広さはサッカーの許容範囲とは格段に違います。外野フェンスの高さも全然違いますし。野球の競技場だけにこだわっているのは、僕は、こういう不公平さがあるから、世界からみたら、野球はいつまでたってもマイナースポーツなんです。王さんのホームラン記録は世界一とかもてはやされていますが、あんなの球場の広さはメジャーのほうが確実に広いわけで、狭い日本でいくら世界で一番ホームラン打ったって、世界一になれるわけがないと思っています。おかしいでしょ絶対。

補足日時:2006/07/21 15:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!