
今月末引渡しの新築です。
リビングなどの照明スイッチが一箇所に集中しています。(これが数箇所あります)
こういった場合、引渡し時にそれぞれのスイッチがどの照明なのかを示した名札(シール?)は貼り付けてもらえるものなのでしょうか?
それとも、引渡し時に、このスイッチはこの照明といった感じで説明して終了でしょうか?
ちなみにスイッチは大きいタイプです。(確かホタルスイッチ)
またブレーカーボックスのそれぞれのブレーカーはどの部屋のブレーカーなのかを示す名札(シール?)は通常貼って引き渡しでしょうか?
一応手書きで何番はどこといったものはもらいましたが、その後追加工事があったので若干変更がありました。
これらは自分でシールを貼るのでしょうか?
またその場合「和室」といった感じで印刷されているシールなどは売られていますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どの照明なのかを示した名札(シール?)は貼り付けてもらえるもの…
それは値段と相談です。
スイッチには、何も書かれない安いものと、ネームシールが挟み込めるタイプとがあります。
1個の値段は 100円以内の差ですが、家全体となるとけっこうな数になります。
最初の見積もりがどうなっていたかご確認ください。
>確かホタルスイッチ…
全部ほたるスイッチですか。
ほたるスイッチならネームが入ります。
>「和室」といった感じで印刷されているシールなどは売られていますか…
ネームスイッチやほたるスイッチであれば、スイッチのメーカーに専用品があります。
何もない一番安いタイプのスイッチなら、透明な粘着シートでも買ってきてパソコンで自作するよりほかありません。
>どの部屋のブレーカーなのかを示す名札(シール?)は通常貼って…
普通に節度ある電気工事業者なら、シールぐらいは貼るでしょう。
ていねいな人ならパソコンできれいに作ります。
手抜きの業者だと何もしていかないこともあります。

No.4
- 回答日時:
自分で確認して 着けられた方が賢明ですよ
業者の着けたのを信用すると大変です 我が家の体験です
No.3
- 回答日時:
シールは売られています。
ネームスイッチカード(照明スイッチ)
http://biz.national.jp/Ebox/ecomets/list.php?hin …
「仕様図」の欄の「PDF]→「表示」をクリックすればPDFファイルがダウンロードできますので、内容を見て足りないと思ったら2枚買ってください(多分一枚でいけると思いますが)。
回路表示ラベル(ブレーカー用)
http://biz.national.jp/Ebox/ecomets/list.php?hin …
私の家の場合は「照明のカードは自分でやってください」と言われ、ブレーカーは鉛筆で手書きされていましたので、上のシールを貰って自分で貼りました。
No.2
- 回答日時:
業者や地域性もあるかも知れませんが、一般的にはスイッチに室名等のシールは貼らないと思います。
ただ、良心的な業者さんなら頼めばやってくれるかも知れません。
(監督をしている私の仲間は頼まれると自前でテプラを使ってやってます)
ご自分でやるならパソコンで印刷するか、前出のテプラのような物を使うのが良いと思います。
ブレーカーに関しては普通は何も言わなくても室名・区域等が分かるように書き込みしていくはずです。
書かれていなかったら遠慮せずに要求してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
センサー付門灯がつきっぱなし
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
電気が勝手につく
-
壁スイッチ切りでも引っ掛けシ...
-
人感センサと手動スイッチの併用
-
JIS大角形連用配線器具について
-
急に停電
-
トイレ換気扇(浴室と連動タイ...
-
ブレーカーから火花
-
シーリングライトの壁スイッチ併用
-
リモコンなしのシーリングライ...
-
照明用調光器について教えて下...
-
ウォッシュレットのリモコン、...
-
照明スイッチの上下変更は可能?
-
全室消灯スイッチ
-
我が家の階段のスイッチがおか...
-
マグネットスイッチで照明器具D...
-
IHコンロの主電源が勝手につき...
-
電動開閉窓の壁埋め込みスイッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
JIS大角形連用配線器具について
-
トイレ換気扇(浴室と連動タイ...
-
照明器具への配線は白黒逆になる?
-
壁スイッチ切りでも引っ掛けシ...
-
IHコンロの主電源が勝手につき...
-
電気が勝手につく
-
エレベーターは、扇風機? 換...
-
照明スイッチの中で火花
-
照明スイッチの上下変更は可能?
-
リモコンなしのシーリングライ...
-
全室消灯スイッチ
-
電動シャッターが、勝手に上が...
-
センサー付門灯がつきっぱなし
-
換気扇が動かずパイロットほた...
-
レンジフードのスイッチ
-
電気ブレーカについて教えてく...
-
人感センサと手動スイッチの併用
-
電動式天窓が動きません
おすすめ情報