
No.2
- 回答日時:
> ◎を決まった場所(x,y)の値に貼り付ける方法はどうしたらよいのでしょう。
> このままでは、自由に貼り付けられますがそれでは、グラフの意味が‥‥。
意味がよくわかりませんが、もしかしたら私の
> 4.グラフのマーカーをクリックしてアクティブ(?)にした状態で、[編集]-
> [貼り付け]
という書きかたが誤解を招いたのでしょうか。
ここは、
グラフに描かれた「折れ線」をクリック(すると、マーカーが反転します)し、
その状態で、
という意味だったのです。
その状態で [編集]-[貼り付け] すると、折れ線グラフ内のマーカーが自動的に
◎に置き替わります。
同時に、凡例内のマーカーも置き換わります。(識別しにくいですが)
よく分かりました。論文の図を作っています。論文、レポートは白黒なのでこの質問になりました。グラフは散布図です。助かりました。相関係数等をつければ単位獲得間違いなしです。
No.1
- 回答日時:
折れ線グラフのマーカーのこととしてですが、
マーカーのスタイルのドロップダウンリストの中に追加することはできないと思いますが、
都度の操作でしたら、次のような方法があります。
1.とりあえず折れ線グラフを作ります。
2.適当なセルにお好みの記号(例:◎)を入力し、記号がちょうど中心になるようにセル幅
とセル高をできるだけ小さく調節し、セル枠線を非表示にします。
3.そのセルを選択し、[Shift]を押しながらの[編集]で図のコピーをします。
(形式はピクチャのほうがよいと思います)
4.グラフのマーカーをクリックしてアクティブ(?)にした状態で、[編集]-[貼り付け] を
します。
4の操作の前にクリップボードに図形が登録されていればよいわけですので、どんな図形
でもマーカーに適用できるということですね。
この回答への補足
ハイできました。しかし、◎記号(スタイル)を決まった場所(x、y)の値に貼り付ける方法はどうしたらよいのでしょうか。このままでは、自由に貼り付けられますがそれでは、グラフの意味がありません。
補足日時:2006/07/23 06:17お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelについて。 Excelからcsv変換したいのですが、 やり方はファイル→名前をつけて保存→ 7 2022/07/27 01:10
- Excel(エクセル) 棚卸表の前月比の関数等あれば教えてください 2 2023/05/02 18:34
- Excel(エクセル) Excelの知識0(初心者)のの人が来年までにExcel基本を勉強しようと思ってます。 一応この写真 3 2023/05/09 17:58
- 大学受験 勉強で暗記する時に、赤シートを使っており、文字を隠したい場合は、緑のマーカーで引いた部分が黒くなり、 1 2023/07/02 23:57
- ノートパソコン パソコンでExcelを開いたら画面が白黒の反転になっていました。今までは普通に地が白で文字が黒でした 2 2023/04/12 21:35
- Excel(エクセル) EXCELの改ページプレビューに似ている表示機能 2 2023/06/16 22:07
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
- 美術・アート 初歩の水彩画-002 1 2022/06/30 06:56
- アニメ なぜ、アニメでは敵が2種類以上増えることはないのか。 4 2022/04/13 19:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
鉛筆の削り方に関する質問です...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
料、代、費の使い分けについて
-
カーボンのインクを消す方法
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
油性マーカーで書いた内容をき...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
職場の先輩男性に優しくされる...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報