何歳が一番楽しかった?

最近生活の中に充実感を得られません…部活も一生懸命やってて学校生活も楽しいんですが、充実感というものを感じることが出来なくなってしまいました…充実感とはそもそもどういうものなのか。皆さんが充実感を得る時はどういうときなのか。充実感を得た時どんな気分なのか。難しくて御回答しづらいのはよく分かってますが、本気で悩んでいます…どなたか教えてくださいっ!!

A 回答 (5件)

高校生ですか?


部活も一生懸命取り組んでいて
それでもふと、充実感がないなぁ・・と感じるのですね。
そうした心の動きがあることに
わたしはあなたの成長を感じます。えらいですね。

わたしは20年前、
ほとんど年子の子供をふたり育てていました。
夫は多忙な職種で育児の協力は無理でしたし
実家から遠いところに嫁いだので
回りには知人も親戚も皆無。
ホントウに孤立無援で必死に頑張っていました。
当時はまだ布オムツが主流でしたから
洗濯も多く、毎日がすさまじく忙しかった。
日々のささやかな、そして強烈な願いは
「ぐっすり眠りたい・・」でした。

その頃わたしは
多忙であることと充実していることは
全然ちがう!と気づきました。
毎日が殺人的に忙しいのに充実感がなかったからです。どうして? どうして? と悩み
私なりに得た回答は
自ら希求することへの達成感の積み重ねが
充実感につながるのだ、ということです。

それで私は自分が望むこと・好きなことの中から
小さくても達成感のあること、
あるいは達成感を「目」で確認できることを
少しずつ毎日することにしました。
子供の服を縫ったり編んだりしました。
へたくそでも服として出来上がったときの
達成感や充実感は大きかったです。
子供たちのおやつを手作りしました。
ケーキが焼きあがると、幸福でした。
やがて、それでもわたしは充実感にかけていると感じ、
通信教育を始めました。そうでなくても多忙で
寝る時間がなかったのに、
真夜中に勉強です。しかし勉強は大好きでしたし
ある国家試験にも合格して資格を得たときには
大きな達成感がありました。

20年を経て、今私は静かな暮らしぶりです。
多忙とはほどとおい「ゆったりとした」生き方です。
しかし、毎日が充実しています。
毎日の暮らしが好きなことばかりです。
家事(掃除・洗濯・料理)も仕事も好きです。
それらをきちんとこなして丁寧に暮らす自分に
達成感があります。

毎日の学校生活・家庭生活の中に
小さな目標を作ってみてはいかがでしょうか。
それをひとつひとつクリアしたとき、
「よし、やったぞ」と達成感が感じられ
その積み重ねで
「最近待て日がんばってるなぁ」という
充実感につながっていくのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

貴重な御回答ありがとうございますっ!!
chako3chakoさんは素晴らしい方ですねっ!!尊敬ですっ!!
自分が好きなことですか…今はバイトとかやってみたいです…それでやりがいがあって達成感を得られればそれが積み重なって充実感になればいいです…
chako3chakoさんは本当にすごいですねっ!!俺も見習って頑張っていこうと思いますっ!!
とても勉強になりましたっ!!ありがとうございましたっ!!

お礼日時:2006/07/25 00:51

  こんばんは。



 充実感を得るにはより高い目標を設定してその目標をクリアできたときに得られます。

 スポーツでしたら、大きな大会に出場可能になるとか、さらにはその大会で入賞、そして優勝することも充実感を達成できる方法の一つです。

 これは、勉強でも普段の生活でも同じです。
目標を作りそれを達成する。達成したらさらに高い目標を設定する。

 こんな感じですがいかがでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

yu-taroさんっ!!2度目の御回答本当に感謝ですっ!!
目標ですか…一生懸命やれば達成感がついてくるって思ってたんで「目標」ってものには視野を置いてませんでした…目標のクリアの積み重ねですね…夏休み入っても部活とか応援団とか塾とかで忙しいですけど合間をぬって頑張って目標作りをしてみようと思いますっ!!
明確な御回答ありがとうございましたっ!!またお世話になると思うんでよろしくお願いしますっ!!

お礼日時:2006/07/25 01:00

音痴の人は何をやっても音痴のままであるように、不感症の人に感じさせようとしても、おそらく徒労に終わってしまうでしょう。


人生の喜びには自己実現とか達成感etc.がありますが充実感もそうしたことの一種、で、[充実感]を感じないと不都合なことが何かありますか、ないのであれば特に拘ることもないでしょう。

人それぞれ生きる世界が違いますし感覚が異なるので、一概には云えませんが、創意工夫を凝らして企図通りにミッションや課題が進捗したときなどに充実感を感じることがあるのではないでしょうか。

この夏休みを利用して世界の貧しいところを見て周って来られてはいかがでしょうか、バイトでもしながら。あるいは、養護学校とか障害者施設でヴォランティアをしてみられると不感症が改善されるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>[充実感]を感じないと不都合なことが何かありますか、ないのであれば特に拘ることもないでしょう。
ん~…今の俺には部活や勉強とかで毎日充実感を得たいと思っているんですよ~…
>養護学校とか障害者施設でヴォランティアをしてみられると不感症が改善されるかも知れません。
なるほど~…今まで俺は自分の日常生活の中でしか充実感を見出そうとしてなかったんで視野を広げる必要があったかもしれませんっ!!井の中の蛙になってましたっ!!ちょうど母が障害者施設で働いてるんで部活の合間をぬって手伝いにでも行こうと思いますっ!!
貴重な御回答ありがとうございましたっ!!

お礼日時:2006/07/25 00:35

こんにちは。


充実感とは…なんなんだろうと私なりに考えてみました。
私が思う充実感は一生懸命何かに取り組めたり、普段とは違う自分のしたいことができたときの感じなのかなあ、と。
学生なので、今は一日受験勉強を昼寝せずにやれただけでも「なんか今日は充実した一日だった」と思ったり、久しぶりに外に出ていい買い物ができるだけでも「今日はいい日だった」と思えます。。
それと私の場合、必ず充実感を得たときには、自然に体を思い切り伸ばすので、その時に「あぁ、今日はよくやったなあ!」と、すがすがしい気分になります。。
(この感覚は達成感かもしれませんが…汗)

何か自分のしたいこと、或いは、やったことのないことに全力を注いでみてはいかがでしょうか?
メリハリを付けてみるのもいいかもしれません。。
リラックスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~!いろいろありますね~っ!!
>何か自分のしたいこと、或いは、やったことのないことに全力を注いでみてはいかがでしょうか?
自分のしたいこと…ん~なんだろ…バイトかな~…やったことないしちょうど良いかもしれないですっ!!夏休みだし合間をぬってやってみようと思いますっ!!
御回答ありがとうございましたっ!!

お礼日時:2006/07/25 00:27

毎日朝5時に起きて、子供に朝ごはん食べさせて、仕事行って、帰ってきて子供たちに晩御飯食べさせて、お風呂に入って、寝かせて、洗濯して、掃除して、明日の用意していたら、寝るときには「今日一日終わった」という充実感に満たされています。

が、仕事だけしていればいい旦那さんは、充実感が足りないようです。
きっといろいろ考える時間があるせいともいえますが、学生時代しか考える時間もないし、働けば考えても充実してなくても毎日仕事に行かないといけないので、今のうちにしっかり、「自分にとって充実することは何か」を追求してみてください。私も、もっと若いときにいろいろ考えておくんだった・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの御回答ありがとうございますっ!!
すごいですね~っ!!仕事と家事の両立ですかっ!!確かに夏休みに入って部活とか塾とか応援団とかで忙しいですけどいろいろ考える時間が増えてきたと思います…充実感てものはsinmai_helpさんぐらいやらないと得られないんですかね…
この夏休みの間に「自分にとって充実することは何か」の答えを出したいと思いますっ!!お忙しい中、貴重な御回答ありがとうございましたっ!!

お礼日時:2006/07/25 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報