dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
よろしくお願いします。


さて。歌を歌うのがストレス発散~!という方も少なからずいらっしゃると思います。

そして、自分もそのうちの一人です。
ということで。。。

みなさんがストレス発散~!のために歌う歌を教えてくださいっ。

また、なぜその歌を歌うと発散できるのか教えていただけませんか?

曲名、歌手名、理由等、できるだけ詳しく書いていただけると参考になります~。
よさそうな歌があったらぜひとも自分も歌って試してみたいので(笑
カラオケで歌う~や、車内で!や、風呂場で~でも、口ずさむ程度でも何でもかまいません。

ちなみに自分は

STAY AWAY(L'Arc~en~Ciel(自分の声の音域と非常に合っている気がするので、大きな声でも歌いやすい。
RUN!RUN!RUN!(大槻真希(これも同じく何か声を出しやすい。
アルエ(BUMP OF CHICKEN(うん。これも出しやすい。


何か、声が大きく出されば満足って感じかな。。。自分は。
たまに、ロマンス(PENICILLIN)やRunner(爆風スランプ)も叫びながら歌ってますが(笑

みなさんのストレス発散曲。教えてください。

A 回答 (10件)

ユニコーンの「大迷惑」です。



あのメロディーの速さと歌詞がストレス発散には持って来いです!歌うというよりかは大音量で聴くという感じです。声も大きく出せる曲だと思いますよ~。

でも、ストレスがたまったときは自分の好きなアーティスト(そのときの気分によって聴く曲が違う)を聴くのが一番落ち着くというかいい意味でのストレス発散になっているとかなと思っています(^^♪
    • good
    • 1

平原綾香さんの新しいアルバムに入っている「はじまりの風」!!!



テンポもよく、思いきり歌えます!!!

お勧めです
    • good
    • 1

まだ出ていなかったので・・




やっぱりストレス解消には
セックスマシンガンズの「みかんのうた」でしょう。


日ごろのストレスをみかんへの愛に変えて爆唱すると気持ちいいですよ。 のどを痛めてしまうという欠点もありますが・・。ちなみに歌うときはテーブルに足をのっけてます(笑)
    • good
    • 1

こんばんは


すでに回答された方もいらっしゃいますが
ブルーハーツの「リンダリンダ」あと「TRAIN TRAIN」
ユニコーンの「大迷惑」

他には尾崎豊の「15の夜」
郷ひろみの「2億4千万の瞳」
光ゲンジなんかもタマに歌います。
サザンの「勝手にシンドバット」
酔っ払っている時、とんねるずの「一気!」

歌う・・・と言うよりは怒鳴っているに近いんですけどね。

翌日は風邪引いてます。喉だけ・・・
    • good
    • 0

こんにちは。


私は、T.M.Revolutionの「HIGH PRESSURE」とか、「INVOKE」とか「ignitedーイグナイテッドー」、「Web of night(Japanese ver)」とかですねぇー。
スピード感あふれる曲なんで、歌うとスカッとします。
    • good
    • 0

モー娘。

の「LOVEマシーン」をイスの上に乗って歌う!!

盛り上がるしスカッとしますが、同時に伝説も作ることになると思います(爆)

しみじみ系を熱唱して発散したいタイプなら、
MISIA「Everything」
平原綾香「Jupiter」
で、ハラの底から声を出して熱唱すればスッキリします★
    • good
    • 1

知っている楽曲が少ないのもありますが、


ゆずの「未練歌」はすごくいいですよ。
あの歌詞をあのメロディーで歌ったらかなりスッキリしますね(^^*)

参考:うたまっぷ「未練歌」
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B08722&t …
    • good
    • 0

私のストレス解消曲はやっぱり



ブルーハーツの「リンダリンダ」ですね。

親しい友人とカラオケBOXで飛び跳ねながら歌うと最高です。

あとはX-JAPANの「紅」です。限界まで声を出せるので歌い終わった後は気分爽快です!
    • good
    • 0

車内で、ボリューム特大で、聞きながら絶叫w


イエモンの「熱帯夜」
いいですよぉイエモン。
あの何ともいえない妖しい声。
たまりません。
    • good
    • 2

ズバリw


>スタンスパンクスです! はいw

スタパンの曲は全てストレス発散になります♪

けど、あえて一曲あげるなら・・・
>クソッタレ解放区2 をオススメしますw
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!