
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
二枚歯ですね。
ポメは、二枚歯になる子が多いです。
1歳になっても抜けないようであれば
抜いたほうがいいです。
そのままですと、歯と歯の間に、食べ物が挟まり、
歯石もたまりやすくなり、その結果、
歯槽膿漏など、口の病気になりやすくなります。
それに、抜歯には、麻酔を使うので
なるべく若いうちに、済ませてしまってください。
歳をとると、麻酔を使うことにも危険が伴いますので
抜歯ができなくなる場合もあります。
No.1
- 回答日時:
うちにも、ポメラニンがいます。
今までに3頭飼育しました。
ポメラニアンの場合、乳歯が抜けないことが多々あるようです。うちの子は3頭のうち2頭が乳歯と永久歯が一緒に生えていました。
獣医からは1年くらいたっても乳歯が残っているようだったら抜いたほうがよいといわれました。
先週の土曜日にちょうど抜いてきました。
犬歯4本と門歯2本を抜いてもらいました。
1年過ぎても残っているようでしたら、獣医に相談することをお勧めします。
ちなみに、費用は血液検査・心電図・全身麻酔・抜歯・抗生物質等、もろもろで5万円くらいかかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報