
はじめまして。
6月に挙式&披露宴、7月に入籍を予定している会社員です。
披露宴には、是非お世話になっている上司にも来ていただけたらな・・・と思っているのですが、まだ上司には結婚することを報告していません。
結婚後は彼が住んでいる地方へ引っ越すため、退職する(7月末)予定です。
今、働いている職場や仕事が非常に大好きで、引っ越すぎりぎりまでどうしても働きたいので、結婚と退職の報告をできるだけ遅くした方がいいかなと思って内緒にしてきました。4月初旬には招待状を渡す予定なので、遅くともその時には、報告をしようと思っています。
勝手にいろいろ1人で考えている私なのですが、
自分もしっかり働けて、かつ人に迷惑をかからないような、上司への報告のタイミングは、いつ頃がいいのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
報告はできるだけ早いほうが良いです。
なぜなら、退職者が出るという事は人事計画の策定に関わるからです。
一般的に7月というのは退職者が増える時期ですので、同じ時期にやめる人もいるかもしれません。
4月には新入社員が入るでしょうから、彼らの配属にも(退職者の動向は)影響します。
もしも、周りには知られたくないという事であれば、上司~人事部へのラインだけに知らせて、もらさないように頼めば良いでしょう。
>引っ越すぎりぎりまでどうしても働きたいので、結婚と退職の報告をできるだけ遅くした方が
ここが良く分からないのですが、報告する事で早くやめさせられる可能性があるという事でしょうか?
いずれにしても、会社や職場の雰囲気によって違ってくる面も多々ありますので、信頼できる先輩などに今までの事例を聞いてみるのが最も適切かと存じます。
ご回答いただきありがとうございました。
私は、自分の都合ばかり考えていたようです。
1人やめることにより、人事や業務計画にも影響するんですよね・・・
今月中に、上司や職場の人たちに報告しようと思います。
No.1
- 回答日時:
上司には三ヶ月前には報告したほうが良いです。
もちろんぎりぎりまで働きたいということは伝えるべきです。会社としてはPOYOPOYOPOYOさんの抜けた後の人の補充や配置換え等の検討を行うので3ヶ月前くらいに報告すれば十分でしょう。また本人の引継ぎもあると思うので直前に報告されても上司は困ってしまうし、逆にこいつは何を考えてるんだと嫌な印象を与えてしまうと思いますよ。
上司も「辞めます」という報告を聞いたらすぐに「もういらない」みたいな態度は取るはずがないのでしっかりと報告しましょう。
ご回答いただきありがとうございます。
自分の職場は、男性だけの職場のため寿退社された人もいなくて、1人でどうしよう・・・と悩んでいました。
今月末には、上司に報告しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社への結婚報告 入籍日について7月末を予定していましたが来週に変更になりました。上司への報告がこれ 2 2022/06/30 23:18
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- その他(結婚) 結婚の報告について。 寿退職した職場の後輩がいます。 年齢はひとつ下で、私が教育係をしていました。 11 2022/04/27 08:06
- 結婚式・披露宴 今月入籍して式場の予約をしました。 結婚式が1年後になってしまったのですが、遅いと思いますか? また 2 2022/07/26 00:41
- プロポーズ・婚約・結納 転職内定後、婚約した場合。 当方30歳、相手は35歳。 去年12月に内定が決まり、今年2月に婚約しま 4 2022/06/09 21:48
- 結婚・離婚 結婚の報告について。あなたならどうしますか? 教えてください。 私は30歳になります。 27歳ごろに 1 2022/05/29 03:03
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 退職・失業・リストラ パートを辞める時の報告について 11月後半から某ドラッグストアのパート(週5フル、社会保険加入)で勤 5 2023/01/27 12:51
- その他(結婚) 入籍日未定ですが、会社への報告はいつ頃したら良いでしょうか? 4 2022/04/09 22:23
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社まもなく友人の結婚式が。
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
上司の子供さんへの結婚祝
-
上司に入籍の報告をするのを忘...
-
結婚後、配偶者を連れて挨拶に...
-
一週間前に結婚報告されたら
-
上司の娘への結婚祝い
-
入社後すぐの結婚式に上司を招...
-
入籍 報告 タイミング
-
転職してすぐの結婚式・・・
-
派遣社員で、これからも通称で...
-
外資系で職場の人に結婚式に招...
-
【結婚が決まりました】友達へ...
-
結婚報告を上司にした後、社長...
-
職場結婚。報告はするべきじゃ...
-
新入社員の結婚について
-
職場の方の招待について困って...
-
職場への結婚の報告
-
職場の同僚に結婚報告をする時...
-
● 婚約報告って 会社の人に す...
おすすめ情報