
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
プリンタの故障ではなく、ワードの設定とプリンタの設定が、どこかでぶつかってケンカしているのだと思います。
印刷の設定が、ワードとプリンタドライバのどちらからでもできるというのが、逆目に出てしまっているのでしょう。実は私も、ワード縦書で思い通りにならず、ヤケクソであれこれいじっているうちに、何故かできるようになった、という経験があります(原因はいまだにわからない)。
また、プレビューというものは、実は、あまりアテにならないようです (^ ^ ;
とりあえず、その文書のコピーを作って、そのコピーの方でいろいろ設定を変えて試してみましょう。
その他にチェックすべき点としては、
1.プリンタドライバの「お読みください」は目を通しましたか?ここにマニュアルには載ってない情報が書いてあるかもしれません。
2.上の部分が切れている問題ですが、用紙のサイズをもう一度確認して下さい。
便箋の場合A4やレターサイズ、B5などのような規格サイズに収まっていないものも多いです。そういう規格外の便箋なら、サイズを測って、指定してやる必要があります。
3.ワードのプレビューだけでなく、プリンタの設定のほうでもプレビューを確認できると思います。
[印刷]-[全般]-[詳細設定]ボタン-[基本設定]の中に「印刷前にプレビューを表示」という項目があります。そこにチェックを入れて[印刷]を押すと、見ることができます。
以上のような点をいろいろ再チェックしてみて、それでもダメなら、やはりキヤノンのサポートさんに連絡してみるしかないでしょう。もしかしたらドライバがアップデートされてて、それで解決できるかもしれませんし・・・。
長文失礼しました。健闘を祈ります!
お礼が遅くなって申しわけありません。
1.2.3の項目はすべてやった上で質問を入れました。
今回は手紙が遅くなってしまうので、A4用紙で済ませました。
時間を見て色々挑戦し、正解を見つけたいと思います。
No.2
- 回答日時:
キヤノンのプリンタドライバ、というかプロパティの構成は存じ上げませんが、Word文書の書式設定がプリンタの印刷方向の設定とうまく連動しない場合があります。
(Epson機で経験あり)つきましては、「ファイル」メニューから「印刷...」を選んで、「プロパティ」もしくは「詳細設定」で「用紙方向」あるいは「印刷方向」を設定するところがないか、この点ご確認ください。
回答ありがとうございます。
私もそれはやってみたのですが、どちら向きにしても同じに出て来るのです。もしかしてプリンターが壊れたのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Officeのワードで段落の間に縦線を入れる方法。 1 2022/11/25 19:07
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- その他(教育・科学・学問) 教育実習先の指導してくださった先生に向けて手紙 手紙は縦書きのものが良いでしょうか、それとも横書きの 4 2022/05/27 01:19
- マナー・文例 便箋の黒い粒について、手紙を出した事のある方に質問。 2 2022/03/30 16:03
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- マナー・文例 便箋の入れ方について。 2 2022/07/27 08:57
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- 父親・母親 親がすぐキレる件について 1 2023/04/16 23:21
- Word(ワード) ワードの印刷で、 1 2022/09/22 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
ソフト別に印刷設定を自動で変...
-
エクセルシート A3にしてもA4...
-
A4サイズで作成した文書を、...
-
エクセルでブックごとにプリン...
-
エクセルでB6サイズに印刷し...
-
作成したPDFファイルを自動表示...
-
Illustrator CS2の用紙設定につ...
-
word印刷時に勝手に手差し印刷...
-
EXCEL印刷設定で[両面印刷]が表...
-
左右反転・鏡像設定の印刷方法
-
EXCEL 印刷設定を保存する方法
-
EXCELの印刷設定とプリンターの...
-
【Excel VBA】プリンタのプロパ...
-
逆さ印刷について。
-
Photoshopで両面印刷はできます...
-
PDF-XChange Viewer 編集後で
-
Illustrator CS2 アートボー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
ソフト別に印刷設定を自動で変...
-
エクセルシート A3にしてもA4...
-
作成したPDFファイルを自動表示...
-
エクセルでB6サイズに印刷し...
-
PDFのプリントアウトが重す...
-
word印刷時に勝手に手差し印刷...
-
エクセルでブックごとにプリン...
-
「詳細な印刷機能を有効にする...
-
PDFファイルを印刷するときにフ...
-
EXCEL印刷設定で[両面印刷]が表...
-
パワーポイントの印刷が画面表...
-
PDF書類をずらして印刷したい
-
バーコードのサイズを小さくす...
-
A3, A4サイズが混在したファイ...
-
Photoshopで両面印刷はできます...
-
【Excel VBA】プリンタのプロパ...
-
ワード A4サイズで作成した...
おすすめ情報