アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近々、外国人に日本の歌と子供のころに遊んだ遊びを教えることになりました。
まったく、日本語がだめなので(人数は20人程度)どんなものが適当なのか、どなたかアドバイスしていただけませんでしょうか?

あまり、幼すぎる歌もどうかと思いますが(15歳くらいなので)簡単にこしたことはないのでしょうか?また、昔の遊びというのは、花いちもんめとかかごめかごめいったような、なにも使わなくてすむものを考えています。
どうか、よきアドバイスを!

A 回答 (3件)

昔の遊びですが、ドコモのサイトに


「むかしの遊びコレクション」というページがあります。

100種類以上あって、五十音順に探せますし、
遊びの種類でも検索できますので、結構便利です。
参考URLを載せておきます。

参考URL:http://www.digital-lib.nttdocomo.co.jp/nihonbunk …
    • good
    • 1

ロンド橋落ちた~っていう遊びありませんでした?


2人で橋を作り他の子は並んでくぐるみたいな。
あとは「ずいずいずっころばし ごまみそずい」手の遊びです。
まずは数人でやってみたりしたらどうかと。
あとは地面に丸を書いてケンパーとかも出来ますよね。
アルプスイチマンジャクって歌と手の合わせるのは?
歌なら「さくら」とか・・・。
あやとり、お手玉、おはじきなど。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと幼少のころに遊んだことを思い出せました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/26 18:13

「だるまさんがころんだ」とかいかがですかねー?



覚える言葉は「だるまさんがころんだ!」だけですし、これは10までの数を数える言葉でもあるというのは面白いかなと。外国の子供たちは派手な動きをしたりするので楽しめそうな気もします。

あと、「あっちむいてホイ」とか。じゃんけんのようなものがある国もありますが、あっち向いてホイはあるのかなあ。この場合、覚える日本語は「じゃんけんぽん(と、その仕組みを教える)」「あっち向いてホイ!」だけです。勝ち抜き戦にしても面白そう。

とりあえず今思いついただけですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白そうですね。受けるといいな。
早速の回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/26 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!