
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
40代。
男性。ウエイトトレーニング歴6年。●>ウォーキングは、サウナスーツなどを着てやる方が効果的ですか?
■サウナスーツを着て体温を上げる事で、体脂肪を脂肪酸に変えるリパーゼ(酵素)の反応を引き上げる効果が期待できます。
しかし、発汗を妨げ体温を上げる事は、脱水症状になったり、夏の暑い時期ですと熱中症になったりします。
夏の暑い時期にサウナスーツの着用は、「よほどの事でない限りお勧めしません」。
サウナスーツを使用する場合、水分の補給に気を付けます。
喉が渇いてからでは、水分の補給は間に合いません。
10分毎に一口づつ飲みます。
100cc以下が適量です。
それ以上は、お腹に溜まってしまいます。
階級制アスリートの減量ではないので水分は十分摂ります。
脱水症状で体重が減っても、一時的な物ですし、血液が粘性を帯びる結果、血栓が出来やすくなります。
これは、大変危険な状態です。
※水分は十分補給します。
※水分を摂っていても熱中症になる事がありますので、体温の上げすぎに注意します。
※汗をかく量と、体脂肪の燃焼には直接的な関係はありません。
●ウォーキングをやっていらして1年という事なので、基礎体力が上がっていると思います。
ジョギングなどでLSD(ロングスローディスタンス)運動に移行してみてはいかがでしょうか。
<運動消費カロリー計算機>
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_eecl.html
(女性、体重50kg、急ぎ足で歩き(通勤、買物)、60分:消費カロリー 228kcal)
(女性、体重50kg、ジョギング(120m/分)、60分:消費カロリー 351kcal)
(女性、体重50kg、ジョギング(160m/分)、60分:消費カロリー 471kcal)
消費カロリーが大きくなります。
ゆっくりジョギングします。
つらくなったら、ウォーキングに移行します。
体力が回復したら、またジョギングをします。
※膝の故障には注意します。
なるべく膝に衝撃を与えない靴、フォームを考えます。
●>足につけるおもりをつけて歩くのはどうでしょうか?
■重りを付けて、運動負荷が増える分、消費カロリーは大きくなります。
<運動消費カロリー計算機>
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_eecl.html
<運動消費カロリー計算機>で体重が上がったのと同じ効果が期待できます。
■足につける重り(パワーアンクル)などは使い方を間違えると、故障を引き起こします。
装着して長い時間運動すると、装着部がこすれたりしますので、すりむけたり、皮膚を傷つけたりします。
また、足を上げる時、関節を引っ張りますので故障の危険があります。
関節が引っ張られる方の動作は、普段の運動の中であまりしていません。
このため、体の対応が間に合わず、故障を引き起こしやすいのです。
重りを付ける時は、徐々に大きい重りにして運動にならしていきます。
最近、流行の、「重たい靴」も徐々にならしていきます。
いきなり長い距離を歩くと、前述したように、故障します。
少しづつ距離を伸ばします。
■足につける重りをよほど重く(10kgとか)しない限り、筋肉は付きません。
1kg、2kg位は全然大丈夫です。
御安心ください。
足首に重りを付けた場合、末端部に重りが付いた事になります。
そのため慣性重量が大きくなります。
長い時間の運動では、体感として、結構重く感じられます。
※重りを、体の体幹部に付けた方が動作は安定します。
この場合、ウエイトベルト、重りを入れたリュック、になります。
●無酸素運動と有酸素運動を組み合わせると相乗効果が期待できます。
<質問:プロテインを飲んでトレーニング>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2238508
●資料
<質問:運動量を増やさないとダメですか?>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2291654
<質問:ダイエットは、はじめに有酸素運動などである程度体重をおとしてから筋トレする方がいいのでしょうか?>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2275730
<質問:有酸素運動ですぐに汗だく、でも心拍数はいまいち。>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2260817
<質問:ジムのカウンセリングに行きましたが、半信半疑なので教えて下さい。>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254787
<質問:筋トレの効果が出る時期>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254147
<質問:1日の摂取カロリー>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2246865
<質問:ウォーキングをするに当たっての質問>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245168
<質問:コーヒー>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2261027
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/31 15:53
回答ありがとうございます。
とても詳しく教えていただいて、参考になりました。
早速重りをつけて少し走るようにしようかなと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
病院食で 太る人って いるんで...
-
お祭りの屋台である牛串焼きの...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
ウォーキング
-
【消費カロリー】1日何もしなく...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
中3男子です。2日連続でラーメ...
-
1日じゃがりこ何個食べたらやば...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
カロリー計算について質問です...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
拒食症からの増量Q 1.体重どう...
-
カロリーについて質問です。 例...
-
1日4~5時間の立ち仕事は運動...
-
ダイエットしてるのですが 仕事...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレしているのに3か月で15キ...
-
最近朝食をたくさん食べて、昼...
-
朝バナナダイエットは本当に効...
-
ダイエットの事について質問で...
-
毎日走ればどれぐらいで痩せる...
-
炭水化物抜きダイエットをしま...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
大丈夫でしょうか…?
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1500カロリーでも太る...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
ウォーキング
おすすめ情報