
定格電圧5V(0.8W)のDCファンを購入しました。
RCカーのモーター冷却目的です。
ファンの電源はRCカーの受信機から取ろうと思います。
受信機から取れる電源電圧は6Vなのでその6Vでファンを駆動しなければなりません。
5Vファンに6Vの電源を直結したらやはりファンモーターへの負担は大きいでしょうか?
レギュレータで6V→5Vに変換すれば良いとは思うのですが、なるべく配線を簡素化したいです。
例えば抵抗を入れてファンが耐えうるようにすることは可能でしょうか?もし出来るならどのような抵抗をどのように使用すればよいでしょう?
6V直結でも問題なければ一番良いのですが、実験して壊れてしまってはもったいないので・・・。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
5V 0.8Wという事は、0.16A流れるわけです。
0.16A流れて、1V落とすためには、6.25オームです。
1つの抵抗で6オームが見つからなかったら並列などして抵抗値合成しましょう。
必要なワットは、0.16Wでので余裕を見て1W程度になるようにしましょう。
No.2
- 回答日時:
一番いいのはキチンと5Vにしてやることですね。
そのままででも使えると思いますがファンの寿命は短くなりますね。
1V電圧を落とすのは無理ですが、整流用ダイオード1本を順方向に直列してやることで0.7V下げることが出来ますので如何でしょうか。
ダイオードの定格は1A程度あればいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V/5V DCDCコンバーターについて 4 2023/06/20 07:08
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機の回路について、AC100Vをトランスを使わず、マイコンを駆動させることはよくありますか? 4 2022/08/11 04:25
- 工学 CR発振回路 C1=C2=C=0.001【uF】 R1=R2=R3=16【kΩ】 R4は出力電圧が正 2 2023/05/10 19:13
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- バッテリー・充電器・電池 ラジオの電池 4 2023/03/21 16:39
- LANケーブル・USBケーブル 電源ユニットの故障確認 2 2022/08/31 13:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水などの液体を全方位から圧縮...
-
20時台、外に行って夜空を見た...
-
至急 設問1と2の意味がわかりま...
-
スプーン曲げ
-
子供が四葉のクローバーを好き...
-
水圧で圧死すると、体が破裂す...
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
半導体素子やCPUはどのように設...
-
この世でいちばん柔らかいもの
-
暑いけど積乱雲が出ない日とい...
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
皆さん、こんにちは♪ 電脳工場...
-
こんな素材ありますか?もしく...
-
世の中理屈じゃわからないこと...
-
魚は、海の上の空気層の上に、...
-
下記の説明の意味がいまいちイ...
-
濾紙の代わりになる紙を教えて...
-
バヨネット式熱交換器ってなん...
-
乾燥装置の種類がいろいろあっ...
-
振動が停止したらエラーとしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「どういう風に」、「どうゆう風に...
-
正しいのは「~というふう」か...
-
Phamという名前の外国人がいま...
-
DCファンを直列に重ねると風量...
-
密閉空間でのファンを使用した...
-
韓国語であなたのファンでいれ...
-
5Vファンを6V電源で駆動する...
-
ボーリング口径について
-
風こそ吹け 古語の訳し方
-
DCファンで発電はできる?
-
竜巻の可視化装置
-
遠心ファンの風量を増やすには?
-
アンチのナリヲタってなんですか?
-
ミラー、プリズム、ホログラム...
-
USBケーブルを使用し12Vファン...
-
排煙について
-
松田聖子は昔生意気でしたか?
-
電気料金の比較について
-
古参vs新規
-
ジャニヲタについて これはネタ...
おすすめ情報