
今年に入って、2人の女性がなんとなく気になり、飲みに誘いました。両方とも、その場では行きましょうという感じだったのに、いざメールを出して誘ってみると、返事はこないわ、二度目の催促でようやく返事が来てそして、結局は2人だけではいやだ。とかそんな感じでした。だったら初めから断れよ。と思います。別に
あんたが嫌い、私には彼氏が居るから・・と言う風に言ってくれた方がぜんぜんいいです。特に女性の方に聞きたいのですが、なんでその場で断らず思わせぶりな態度を取るのか?それと二人で飲みに行くというのはそんなに女性にとって怖いものなのか?まー確かに、私も、顔がいいわけでもないし、金を持ってるわけでもないですから、断られてもしょうがないとは思います。ただせめて二人で一緒の時間を
共有したかった。そこで自分の思いをぶつけその時点で砕け散りたかった。
結局その機会すら与えられず、今は悲しみというより、憎しみと恨みしかありません。そのうちの1人とは結局4人で飲みにいきそれはそれで楽しかったです。その後に「また行きましょう」とか、メールで返事はきましたが、誰が行くか!と言う感じでしたね。二人はいやだ。でも複数ならいい。完全に馬鹿にされてるとしか思えません。まー話が長くなりました。女って何考えてるんでしょうね。いいアドバイスがあったら教えてください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
20代女性です。
なんだかあなたの書き込み見ていると怖いです。
特に↓の部分
今は悲しみというより、憎しみと恨みしかありません。そのうちの1人とは結局4人で飲みにいきそれはそれで楽しかったです。その後に「また行きましょう」とか、メールで返事はきましたが、誰が行くか!と言う感じでしたね。
2人じゃなかったらイヤなら行かなければよかったのではないですか?
付き合ったわけでもなく、むしろ2人で会ったこともないのに、
憎しみと恨みを持たれて、複数で会って楽しかった様子なのに、
こんな風に思われているんじゃあなたの方が何を考えてるのかしら?
と思います。4人で会うのはきっかけで、今後の展開次第では、
これからあなたと彼女の関係が発展するかもしれなかったのに。
誘われた女性たちはあなたのこういうところ感じて
敬遠してるんじゃないでしょうか?
No.13
- 回答日時:
あのー、急ぎすぎなのでは?
プライドもかなり高いように、見受けられます。
男は、顔でも、金でもなく、思いやり、やさしさ、包容力、理解力だと思います。
二人で一緒の時間を共有なんて、相手がそこまで、あなたに
対して、思いえがいてないのに、一方的な感情の押し付けは、
迷惑ですし、重いのではないでしょうか。
そんな気配を感じたから、2人では、ちょっとーと、思ったのでは?
返事が来ない。催促がきたから、2人だけでないなら、いいよと、
相手も譲歩したのではないでしょうか。
そこで、そんなに、思われてないと気ずくべきです。
まれに、相手が好きでも、そういう行為に出る女性もいるようですが、、。
機会は、相手から与えてもらうものではなく、2人で、作っていくものです。
相手のことが好きで、悲しみ、憎しみ、恨みが、
心に現れるようになるといいですね。
今のあなたの感情は、自分に対して向けられたもの。
そんなに、自惚れないほうが、恋愛はうまくいくと思います。
No.12
- 回答日時:
女です。
自分のまわりの子は「飲みに行こう」=「今度遊ぼう」って意識ですから
「今度のみに行こう」って言われてその場で断る子はあんまりいないです。
2人きりでだと思ってなかったのかもしれない。
たとえ2人きりでと誘われてもその場でハッキリお断りしたら気まずくなりますよね。
面と向かって断られたらあなたはどういう顔をしますか?
>なんでその場で断らず思わせぶりな態度を取るのか?
それは思わせぶりではなく、その場を気まずくせずに乗り切るための手段です。
>二人で飲みに行くというのはそんなに女性にとって怖いものなのか?
普段から仲のいい人ならともかく、いきなり2人では行きたいとは思わないです。
何を話していいかもわからないし、どういう気持ちで誘っているかもわからないし。
たいていはみんなで仲良く遊んで、お互いの気持ちが合った時に「今度2人で」ってパターンが多いと思います。
飲みに誘われての断り文句で「あんたが嫌い、私には彼氏が居るから」なんて言いませんよ。
別に断るからって嫌いとはかぎらないし(なんとも思っていないとか)
好きだとも言われてないのに「彼氏がいる」と断るほうが思い上がりっぽいです。
>ただせめて二人で一緒の時間を共有したかった。
>そこで自分の思いをぶつけその時点で砕け散りたかった。
自己中心的ですよね。
自分が共有したいからといって相手もそうとは限らないんですよ。
もし同じ職場ならハッキリ断るよりやんわり断って、その後も仕事がしやすいようにと思っているのかもしれません。
わざわざ振りに行くのが嫌だからそういう機会を与えなかったのではないですか?
私、上司に同じようなこと言われたことありますよ。
私の場合は飲みに誘われてハッキリ断りました。
その後はずーっとなにかあるたびに文句言われるわ、他の友達と仲良くしていたら
「俺とは仲良くしないくせに、他の奴とは仲良くしやがって!」と言われるは
「俺は二人で一緒に楽しく飲みたかっただけのに」って言われるわ。
結局「恋をしたのにお前はわかろうとしない」と言われ、
会社の飲み会で暴れられて大変な目に遭いました。
去年の夏~年末にかけてのことですが、いまだに仕事がやりにくいです。
相手を自分の思い通りに動かそうとするから、
うまくいかない時に相手が何を考えているのかわからないんじゃないでしょうか。
私には彼女たちの行動があなたをバカにした行動とは思えません。
No.11
- 回答日時:
>今年に入って、2人の女性がなんとなく気になり、飲みに誘いました。
その程度のノリだったから、適当でもいいかなと思われたのでは。
人間関係なんて鏡みたいなもんですからねぇ。
それとね、顔が良くなくても、金持ってなくても、素敵な男性は一杯いますよ。「顔が良くなくて金持ってないから断られてもしょうがない」なんて卑屈になってる事の方が問題だと思うなぁ。
最後に・・どなたかも言っておられましたが
>そのうちの1人とは結局4人で飲みにいきそれはそれで楽しかったです。
と言ってるのに
>その後に「また行きましょう」とか、メールで返事はきましたが、誰が
>行くか!と言う感じでしたね。二人はいやだ。でも複数ならいい。完全
>に馬鹿にされてるとしか思えません。
こんな風にとっちゃう男の人とは怖くて二人では行きたくないなと思う
のが女性なんじゃないですかねぇ。
沢山の人と会ってるうちに、お互いの気持ちが高じたら自然と「今度は
二人で会いたいね」ってなるんじゃないですか?
どっちかと言うとこっちの方が可能性大だと思うけど。。。
No.10
- 回答日時:
まず、女性は
1:返事はほとんど出さない(彼氏は別)
2:ハンサム系だけが興味心身
3:あぶない人にはちかずかない
という習性があるようです。
メールでもほとんど返事はこないと思ったほうがいいです。
複数であれば、守ってくれる人もいるので安心なのでしょう。
よく、社交辞令・職場の付き合い
というレベルでしかないのだと思います・
で、男です僕。すいませんです。

No.9
- 回答日時:
私は反対の立場になったことがあります。
一度会っただけの男性に今度遊びに行こうと誘われて、その場の雰囲気でなんとなく「そうだね」って答えたら、その後頻繁に電話やメールが来てちょっと…というか、かなり怖かったです。
相手が私に好意を持っていて、こいつを落とすぞみたいな希薄が感じられて、かなり引いてしまったんです。自意識過剰とかじゃなくて、女の人はけっこう敏感にそういうの感じ取ると思いますよ。
あなたも無意識にそういう感情を表にしてしまったのでは?
彼女達があなたに対して多少なり好意を持っていたとしたら、二人きりになるのもそれほど抵抗無かったかもしれないけど、ものには順序がありますよね。きっと彼女達の中には二人きりになっても絶対この人は大丈夫っていう確信が無かったんだと思います。
完全に心を打ち解けられないうちに誘われても…ちょっと逃げ腰になるのは当然じゃないでしょうか。
大勢の友人達を介してもっと仲良くなってから誘うべきだったのでは…
No.8
- 回答日時:
よくありがちな、シチュエーションだと思います。
女の立場で答えさせていただくと、誘われた場合、嫌いでもなんでもない人にはその場のノリや、自分が嫌われたくもないという理由もあるので、社交辞令としていいですよ~と軽く答えます。
ただその後、自分はなんとも思ってない人だけど、相手はどう考えても自分に好意がありそうだなと感じる時は、二人きりではかなり会い辛いです。
会った時にもしかしたら告白されたりなどされて、自分が断ってお互いに気まずい思いをする事がわかっているからだと思います。グループならいいというのは完全に防御ですよね。
けしてバカにしているというのではないと思います。
友だちとして気兼ねなく付き合えるのであれば付き合いたい人という位置付けなのではないでしょうかね?
ところで、最後の「また行きましょう」も社交辞令として、もっと広い心で受け取るべきであって、makosukeさんも、「誰が行くか!」と心の中で思ってしまったとしても表ではちゃんと社交辞令のお返事をするべきだと思います。「こちらこそまた機会があったら飲みましょう」等。
こういうことって、男と女が逆の立場でもあり得ることではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
あなたは今時めずらしいサムライのような方ですねー。
のらりくらり優柔不断なオトコが多い昨今、貴重な存在かも。
だけど、はっきり言ってそういう人と二人っきりで会うのってなんか怖いです。何されるかわかんないみたいな。
実際そうじゃなくても、そういう風に見られるんじゃないですか?態度とか会話の端々で。
好きになる時って、二通りあって、
(1)ひとめ見てテレパシーのようなものを感じて一瞬にして虜になってしまうもの。
(2)最初は何とも思ってなかったのに付き合っていくうちにだんだんよさが分かってきて、いつのまにか好きになっていくというもの。
二人が出会って同時に(1)のようになればイキナリ二人っきりになって、「一緒の時間を共有」してもいいけど。
普通の場合は、(2)のようなのが多いと思うんですよ。最初は複数で友達感覚のお付き合いがあって、お互い気が会えば二人で・・・っていうふうに。
それを、完全にバカにされてるって思うなんてめずらしい人ですよ。
でも世の中広いから、そういう人が好きな女性もいるかもしれないし、そういう人に出会うまで待つか、少し性格を変えるかどっちかだと思います。
No.5
- 回答日時:
自分の考え方にとらわれ過ぎているから不満が溜まるのだと思います。
他人には他人の考え方があります。
どちらが絶対正しいとも言えませんが、それを理解し対応を考えていかないと、同じ事の繰り返しになると思います。
他人の考え方を受け入れろと言うわけではありません。この人はこのような考え方をするんだ、と理解して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前にアプローチしてくれたのを断ってしまった人のことが最近になって気になるようになりました。 はじめま
片思い・告白
-
二回連続で断られてしまいました
デート・キス
-
誘いを断ってしまいました。また誘われるでしょうか?(男性の方お願いします。)
片思い・告白
-
-
4
食事の誘いを断られた後(社内恋愛)
出会い・合コン
-
5
女からデートに断られたら冷たくなる&駆け引きする?
出会い・合コン
-
6
こんなのでたらめですよね!
片思い・告白
-
7
男って気持ちが冷めるとすぐに女性を放置するんですか?
デート・キス
-
8
「今度飲みに行こう!」・・・2人で?みんなで?・・・あなたはどう思う?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
一度断った誘いを、私から誘い返すのはダメでしょうか
片思い・告白
-
10
女性に断られた後の対応
片思い・告白
-
11
二人での飲みを誘ったのですが断られました。
片思い・告白
-
12
異性に食事を誘って何回断られたら諦める?
その他(恋愛相談)
-
13
食事誘って、何度も断られました
デート・キス
-
14
職場の男性を食事に誘ってみたけど、もう脈なし?
その他(恋愛相談)
-
15
「また誘って」は社交辞令?
友達・仲間
-
16
好きな人がいますが、もう誘わないほうがいいのか?と悩んでいます。 真面目な恋愛相談です。もう限界泣き
片思い・告白
-
17
会うなら複数人前提の女性。脈なしか?
片思い・告白
-
18
職場の女性を食事に誘ったら断られた
片思い・告白
-
19
自分から誘っておいて断る心理
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
気になる男性の誘いを断った。
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌がることを繰りかえすのはど...
-
女性の駆け引きで彼氏ができた...
-
どうしても我慢できなくて、彼...
-
別れた彼氏への合鍵の返し方
-
高校生と社会人の恋愛への世間の目
-
彼氏に気を使われるのが苦手です。
-
彼氏が過去に女遊びしてても許...
-
「気を遣わない」事と「わがまま」...
-
彼女に自分の予定は全て開示す...
-
暇なことをアピールしてくる男性。
-
彼と2人なのに1人だけお酒を飲む
-
女性に質問。初Hの緊張時。どう...
-
会社で生まれて初めてカッコイ...
-
彼女との今後が不安です 4月か...
-
「今何してるの?」「誰といた...
-
店員に恋してしまいました
-
好きな人と電話してて冗談な感...
-
出会いはあるのに彼女ができない
-
付き合ってるの?と聞かれた時...
-
告白と遠距離恋愛の切り出し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の駆け引きで彼氏ができた...
-
どうしても我慢できなくて、彼...
-
嫌がることを繰りかえすのはど...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
彼女に自分の予定は全て開示す...
-
別れた彼氏への合鍵の返し方
-
彼氏が過去に女遊びしてても許...
-
他人に邪魔されたが為に恋が実...
-
彼氏に気を使われるのが苦手です。
-
「怒ってる?」とすぐに聞く男...
-
女性に質問。初Hの緊張時。どう...
-
会社で生まれて初めてカッコイ...
-
自分の告白を振った人から連絡...
-
彼と2人なのに1人だけお酒を飲む
-
久しぶりに片思いした方がいま...
-
いつまでも人の家に居座るモトカノ
-
彼女との今後が不安です 4月か...
-
下請け会社に好きな人がいます
-
お酒の飲める度合いが違う人と...
-
o型の彼氏がいます 私の一言で...
おすすめ情報