
カブ90に乗っています。チェーン調整とチェーンルーブをさして調整したのですが、しっかりと調整したつもりが、遊びが無さ過ぎてタイヤを回すと止まってしまいます。
タイヤを回しながらよく調べると、チェーンがクルクルと調子よく回る部分と突然止まりそうになる部分(チェーンの遊びの関係)とがあります。
調子よく回る部分でチェーン調整するとチェーンの硬い部分で止まりそうになり、チェーンのきつくなる部分で調整するとチェーンがたるみすぎになります。
すなわちチェーンの回り方がおかしいのです。
どのようなところがおかしいのでしょうか?
フロントスプロケットにおかしい部分や引っかかっている部分も見当たりません。
ご指南お願いします。
No.4
- 回答日時:
チェーンの偏伸びですね。
アジャスタで調整し切れなければ交換するしかないでしょう。その際には、なるべくなら前後のスプロケの同時交換もお勧めします。チェーンが偏伸びする理由ですが、チェーンとスプロケのかみ合っている部分の両端部分は特に大きな力が掛かります。シフトロックや急加減速を行うとチェーンの一部分に強い力が掛かってチェーンの駒と駒を止めるピンが変形してしまうのが主な原因です。因みに、ドライブチェーンは消耗品ですから、10万キロも無交換で乗らないで下さいね(^^;)。
ANo.3さんの様な場合の見分け方は、チェーンカバーを外して、後方からチェーンを見てきちんと一直線になっているかどうかで分かります。引きが左右均等でないと、チェーンが曲がって見えます。
No.3
- 回答日時:
チェーンの左右の引きが均等で無いと止まります。
また、急な加速やギアチェンジをすると伸びますし、チェーンケースに溜まった水などで、下側になるチェーンが錆びて伸びてしまう事があります。
一部が劣化すれば、だんだんと酷くなる(そこに負担が掛かるので)ことで、ガタガタと回らなくなります。
今の走行距離は幾らですか?
余り走行が進んでないようであれば、左右の引きを調節してください、わからなければバイク屋さんにGoです。
きちんと調整さえすれば、カブのチェーンは10万kmほど持ちますので(^^;
No.2
- 回答日時:
そのようなバイクにのって走ると
シャカシャカウーンシャカシャカウーンなんてセミが鳴いているような音が聞こえるようになります。
リズムに乗れる人はいいですが、むずむずしますね
リズムは爆発とタペット音とタイミングチェーンのすりすり音で充分満足しているので、いい加減にせいと怒鳴りたくなりますが、オーナーですからここは、いままでよくがんばってきたね。ご苦労さん。で、スプロケとチェーンを気持ちよく交換してあげましょう。整備されたバイクなら本来音が気になる場所ではありません。現在の状況ではどのように調整しても、チェーンケースに穴が開くのは時間の問題です。走行距離ですが、10000kmも走ったらカブでなかったら交換している部品です。おまけにあの変速システムですので、チェーンをいたわるといっても限界がありますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
シグナスxのピストン交換して...
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
バイクのチェーンのさびを落と...
-
xjr 400 のカムチェーン音はバ...
-
アクセルオフにするとガクガク...
-
チェーンから異音がします。
-
ホンダ純正パーツ番号から(共通...
-
エルグランドの2駆と4駆で迷...
-
チェーンの調整(張り)基準に...
-
バイクの減速時にガクガクしま...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
キタコのドライブスプロケット1...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
なぜ外国人の方は道を案内する...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
エアフィルターにオイルは必要?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
アクセルオフにするとガクガク...
-
バイクのエンジンの上の方から...
-
リフトさせリアタイヤを空転さ...
-
どちらのチェーンメーカーがオ...
-
バイクのチェーンのたるみ量に...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
チェーンからの異音
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
ジムニーのタイヤチェーンは前...
-
キタコのドライブスプロケット1...
-
バイクにのってると、チリカタ...
-
フルカバードチェーンが普及し...
-
CB400SFのチェーンのシャーとい...
-
ドライブスプロケ付近からの異...
-
カブの最高速が落ちた
おすすめ情報