
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
芝生ですが、
凹んでいる所は根を張る事が出来ない為に
其処だけ上手く芝が張れないようです。
適当な砂を撒いて、
概ね平らになるようにしてみて下さい。
時間はかかりますが周囲の芝が根や茎を横に広げ
いつの間にか芝で埋まります。
このとき大切な事は
定期的に芝を刈る事です。
放っておくと上へ上へ伸びてしまう芝ですが
刈る事によって水平方向へ勢力を伸ばしていきます。
これによって芝が広がるわけです。
なお、広がって欲しくない所との境目は
地上、地中共にしっかりと(板などで)遮断しないと
ドンドン横に広がってしまいます。
そんな芝ですから
砂さえ埋めておけばチャッカリと一面張ってくれるようです。
たまに芝生用の肥料をばらまくのも良いようです。
(個人的には良く育つ時期には肥料を控えています~あまりに育ちすぎるので…)
地域差はあるのかも知れませんが
個人的な経験では、洋芝・和芝共に似た性質だと思います。
ではどうぞご参考下さい。
詳しいご説明ありがとうございます。
やはりこの方が一番のようですね。
今週末にでも試して、根気よく待ってみます。
ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
こんにちは、思わずにやりとしてしまいました。
実は私も同じ事をしておりまして・・・・。
種をまくときは土を平らにしたのですが、まいてから種が見えないように土をかぶせたとき、土の量にむらがあったみたいで、芝生が生え一度刈り込みをした後、踏み込みをしたとき気がつきました。
低いところに土を入れたのですが、その部分は枯れてしまったのか生えるまでに時間がかかりました。
すぐ成長するもので、つい刈り込みを短く刈り込んでしまったら、成長点まで刈り込んでしまったのか、はげ坊主になってしまいました。
現在はくぼんでいるところに土を入れ、水をたっぷりやりながら成長を待っているところです。
早めに揃えるなら、もう一度タネをまくか、気長に芝の生長を待つかだと思います。液状の肥料もあげたほうがいいと思います。時々踏みつけたほうが根がしっかりすると思いますよ。
北海道ならタネをまいたほうが早いかも知れませんね、こちらは群馬なので、この夏は乗り切れるか心配です。
私も読んでいてにやりとしてしまいました。
gorideesuさんと違うのは種ではなくロールになっているものをおいただけなんですけどね。
くぼんでいるところは土を入れて現在生えてきそうですか?
私もその方法を1番手に考えているのですが、いまいち迷っています。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
成長させてしまうと刈ったときに成長点なくなってしまうので枯れてしまうそうです
また、芝を植える際は土ではなく砂を敷くといいらしいとTVで放送してました
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/05/05/ …
枯れたところだけ張りかえるとかはどうですか?
砂が良いという話は聞いたことはあったのですが、予算の関係で断念しました。
やっぱり張り替えるしかないですかねぇ?
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 芝生を始めました。一部が枯れています。対処方法があれば教えてください。 2 2022/07/09 20:03
- ガーデニング・家庭菜園 芝生を刈るタイミングを教えてください。 2 2022/07/23 08:53
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
- DIY・エクステリア 物置の設置。人工芝を先に敷いておいても大丈夫? 3 2023/07/18 22:42
- ガーデニング・家庭菜園 芝生の水やりの範囲(部位?)を教えてください。 1 2022/06/05 18:00
- ガーデニング・家庭菜園 枯れそうな紫陽花の救済方法を教えてください 4 2022/07/04 08:37
- テレビ 購入後10年超のテレビの修理について: 私の家のテレビがスイッチONで白っぽく映り、しばらくするとま 5 2023/05/29 19:38
- ガーデニング・家庭菜園 庭グランドカバー(ダイコンドラ)の除草剤 2 2022/07/26 16:06
- 野球 昔の人工芝はなぜやけどするほどの摩擦熱を発したのか? それなのになぜそんなものを敷き詰めたのか? 1 2023/03/24 13:15
- DIY・エクステリア 小さな芝生の庭をDIYで石のタイル+砂利にしたいです。芝や雑草を徹底的に枯らすよいアイデアは? 2 2022/09/11 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競馬で芝とダートのどちらで走...
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
高麗芝のランナーが地上に飛び...
-
芝刈にナイロンカッターはどう...
-
芝の中に木を植えたい
-
芝生の葉
-
芝が踏まれて枯れてしまいます
-
芝生用の土は塩分含んでても大...
-
芝の目土
-
芝生をどうすればよいか教えて...
-
コンクリートの土間の上に芝を...
-
朝露が多くなった時期の芝刈り...
-
芝の葉がところどころ黒く変色...
-
芝刈り後の芝の処理
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
家の周囲の除草作業について教...
-
花壇の土にコケが生えてしまい...
-
藤の除去
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
除草剤の効果的な噴霧時間帯を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
トクサの駆除について
-
芝生を植えましたが根がつきません
-
シバゲンDFとグリーンアージラ...
-
芝刈にナイロンカッターはどう...
-
芝の中に木を植えたい
-
植栽して芝を植えたいのですが...
-
川砂はどこで手に入りますか?
-
芝の目地がいつまで経っても無...
-
高麗芝のランナーが地上に飛び...
-
ゴルフ場のような芝にしたいの...
-
芝刈り後の芝の処理
-
コンクリートの土間の上に芝を...
-
ホームセンターで買った芝が・・・
-
芝生用の除草剤について
-
高麗芝が咲きの方が黒くなって...
-
芝の保管
-
芝生用の土は塩分含んでても大...
-
芝とタマリュウについて
-
伸び放題にしてしまった芝生は...
おすすめ情報