
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
えぐい時は1か月に6回乗り、通算で40回は乗ってる者です。
スーパーはくとは自由席が2両しかありません。そして厄介なのが、先頭車が喫煙席と言うことです。
ですから1両しか禁煙で自由はありません。
さらに厄介なのは土日は若い人がお買い物に三宮に行きますのでめちゃくちゃ混みます。
もっとも、13時台はあまり混まないと思います。
しかし、混むときはめちゃくちゃ混むという特急です。ですから、早く並ばれたらかなり安全かと。
参考になりましたでしょうか?
貴重なご意見ありがとうございます。当然禁煙席でないといけませんのでこれは厳しいですね。これで、イメージがかなりつかめましたので、がんばって並ぶか、あきらめてこのさい指定を買うか家族会議します。聞いてみてよかったと思います。
No.4
- 回答日時:
すいません、今回は帰りだけなのです。でもいろんな切符があるものなのですね。次回からはもっと調べてみるべきですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ケチケチ旅行」だったら高速バスの方がいいと思います。
「スーパーはくと」より少し時間が掛かりますが、片道3300円という安さが魅力です。http://cwoweb2.bai.ne.jp/nihonkotsu/h-bus/tottor …すみません。はっきり書いておくべきでした。子供が鉄道が大好きなので、面倒なのですが、あえてそのルートを考えました。出費も気にしなければならないけれど、経験もさせてやりたいし。
ご回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
1年前の夏のこと等であまり参考にはならないかもしれないですが・・・。
質問内容には書かれていませんが、出発時刻にも影響されると思います。
僕自身はもし座れなかったときを考えて鳥取から指定席を取りました(姫路まで)。その時には自由席はちょうど埋まるくらいでした。
確かに倉吉から乗るという人は少ないと思います。ほとんどが鳥取から乗ると考えられます。ただ、自由席にされた場合座れなかったとき、恐らく三ノ宮まで立席と考えてください(姫路で座れる場合もありますが)。
それと、自由席に決めた時にホームに並ぶときです。
お子様の機嫌を損なわないように気をつけてくださいね。土曜日(特に朝)なので大阪方面に旅行される方は多いと思います。5分前とかでは座れないこともあると思います。旦那さんだけ並んで、後から比較的空いている指定席号車の入り口から入り車内で合流するとかです。
どちらを選ぶかは貴方次第です。
どちらにもリスクはあります。
鳥取での時間を多くでも取りたいのなら指定席を、安く済ませるなら自由席。難しいですが、頑張って決断してください。
三ノ宮で降りるということはポートアイランドとかに行くのですかね・・・?
この回答への補足
すみません。時間の記入を忘れていました。13時台にしようと考えています。神戸へは帰路で、前日香住まで遊びに行き、子供がスーパーはくとに乗りたいというので鳥取まで周ります。ご丁寧にありがとうございました。
補足日時:2006/08/01 23:06お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 特定特急券と乗継割引 1 2022/07/13 22:23
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 電車・路線・地下鉄 途中下車する場合の乗車券 3 2023/04/21 22:06
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 電車・路線・地下鉄 途中の駅でjr在来線特急の指定席と自由席を乗り継ぐときの切符 3 2023/01/25 14:59
- 電車・路線・地下鉄 都会の人って座りたがりの性格なんですか? 相席回避出来たと思ってたのですが、戸畑→博多程度で指定席取 2 2023/08/13 14:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
列車の号車番号について
-
5人以上って・・・
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
福岡市交通局の姪浜駅は直営駅...
-
松本から東京まで特急あずさの...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
JR西西日本・特急はるか、自由...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
えきねっとで予約済特急券を受...
-
名古屋鉄道で名古屋駅から、中...
-
「特急券」と「指定席特急券」の違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
特急の降り方
-
JR特急わかしお号について
-
5人以上って・・・
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
「特急券」と「指定席特急券」の違...
-
列車の号車番号について
-
JR特急の同一列車内における指...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
JR東海のぷらっとこだまで指定...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
おすすめ情報