dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるボタンを、ユーザーが何度もクリックできないようにしようとしています。
1.ボタンクリック
2.少し時間のかかる処理
3.処理完了
2のとき、ボタンは無効にしています。もしユーザーがボタンをクリックしたら、ポップアップの小ウィンドウがでてきて「ただいま処理中です。しばらくお待ちください。」と表示します。
3のとき、別の画面へ遷移し、処理完了です。
このとき、表示された小ウィンドウも自動的に閉じたいのですが、Javascriptか何かで可能ですか??
ちなみに2の処理はPHPでやります。

初歩的な問題かと思いますが、アドバイスよろしくおねがいいたします。

このプログラムは:
・WindowsXPで、IE/Firefoxに適用させます。
・Macで、Safariに適用させます。

A 回答 (3件)

"そのHTML側のJavascript処理で(Onloadで)メインフレーム側を別の画面へ遷移"


のついでに、"メッセージ用ウィンドウ"を閉じる処理入れとけば、OKです。

後、ユーザが"メッセージ用ウィンドウ"をユーザが手動で閉じた場合も考慮して、
"メッセージ用ウィンドウ"が現存するかどうかの判定もちゃんと入れといてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akanekorさん、親切に教えてくださり、どうもありがとうございました。
その方法でトライしてみます。

お礼日時:2006/08/11 18:40

メイン画面以外に、隠しフレーム用意して、


メイン画面のボタン押下時に、

(1)一回目であれば、
隠しフレーム側に、PHP処理を呼ぶ処理を行わせる。
(後、初回、or2回目以降であるか、判断するためのフラグを立てる。)

(2)2回目以降(フラグで判断させます)
メッセージ用ウィンドウを表示させる。

そのうち、
隠しフレーム側で、PHP処理が終わり、隠しフレーム側でHTMLが
書かれると思いますが、
そのHTML側のJavascript処理で(Onloadで)メインフレーム側を別の画面へ遷移する処理を行います。

細かい事省きますが、この仕様を対応させるとしたら、
こんな感じです。


後、OPERAもちゃんと対応させてくださいな(T▽T
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akanekorさん、アドバイスありがとうございました。
上記(2)で開いたメッセージ用ウィンドウは、ドコで閉じられる流れになるのでしょうか?すみません・・・・よく解ってなくて・・

お礼日時:2006/08/08 14:42

> 表示された小ウィンドウも自動的に閉じたいのですが


window.close();
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!