電子書籍の厳選無料作品が豊富!

二十歳近くまで、殴る・蹴るの暴力や、暴言を受け続けました。第3者が間に入ることで、暴力はなくなりましたが、今でも時々暴言は有ります。
ただ、養育の義務を放棄したわけではなく、社会人になるまでは学費を出してくれました。
親と話をしたカウンセラーの話では、偏った愛情の持ち主のようです。
虐待の話題に触れると、開き直ったり、他人のせいにしたりし、自分たちの非は認めたとは言いがたいです。
今後、許せない部分もある両親が介護を必要としたとき、どのように自分の心のバランスを取れば良いかが分りません。

A 回答 (5件)

 介護を必要とするまで生きていたらの話ですよね。


 人間、明日のことは誰にもわかりません。
 事故にあうこともないとはいえない。病気で突然なくなるかもしれない。

 そのぐらい虐待に傷つかれたことには、心痛します。

 私も、母との確執はありましたが、がんになってから人がかわりました。
 謝ることは絶対にしない人
、でしたが、変わりましたね。

 時間が流れていく中で相手も自分も変わっていきます。

 幸せになってください。
 もう充分、傷つけられてきたのだから、憎しみであなた自身の貴重な時間を無駄になさいませんように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をしていただき、ありがとうございます。
お互いにお会いしたことがありませが、ちょっとでも気持ちをわかってくれる人がいるんだというだけで、ずいぶん救われた気持ちです。読んでいて、ちょっと泣きそうになってしまいました。

>憎しみであなた自身の貴重な時間を無駄になさいませんように。
本当にその通りですね。自分のために生きていたはずなのに、見失っていた気がします。この世に生まれてきた以上、生きていることを楽しめるようにしたいです。

お礼日時:2006/08/04 10:39

40代既婚男性です。



子育て中ということですから、よくおわかりでしょうが、旅行やどこかに出かける予定を立てることってありますよね。そのとき、小さな我が子が、ひょっとしたら風邪をひいてしまったら、いけなくなっちゃうかも?予約したのに大丈夫かしら?あ~ぁどうしよう。行きたいのに行けなかったら、ストレスが溜まって子どもにあたらないかなぁ?約束したママ友、怒って絶交とか言わないかなぁ・・・・そんな風に考えますか。
そんなことはないですよね。なるようになるし、なったらなったでそのとき考えるしかないよね~・・・ですよね。

確かに酷い親です。自分のストレス、ひょっとしたら生い立ちで受けた傷、そんなもの一切を幼い我が子に不当にぶつけ続けたのですから。その傷のおかげで今も苦しんでいるあなたの心情を察せざるをえません。
しかし考えてみてください、とりあえず暴力はなくなるという変化はありましたよね。きっかけはどうであろうと。人間は変わるのです。
1年後、5年後、10年後、どんどん変わります。例えば、30才の親と3才の子どもではけんかをすれば親の勝ちですが、80才の親と57才の子どもでは、おそらく子どもの勝ちです。体力の低下とともに気力も衰えるのが普通です。そのとき、あなたの気持ちがどんなものであるかはわかりません。

つまり、いつか来るであろう介護のために悩むなんて馬鹿らしいと思ってくれればいいなぁ~と思います。
なるようになるケ・セラ・セラ~♪ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をしていただき、ありがとうございます。

>なるようになる
この考え方も大事だと思いました。

現実逃避をするつもりもなかったので、gooを通じて今回皆様のご意見を伺う気になりました。
結局、地震や台風への日頃からの備えは大事でも、いつ来るか分らない大地震に怯えるような考え方は自分のプラスにならないという気がしてきました。
(親の介護はまだ経験していないので、このような表現がいいかは分りませんが)
過去にとらわれ過ぎて、自分の視野が狭くなっていた気がします。

お礼日時:2006/08/07 08:00

 公立の施設に入るために、どのぐらいの人数待ちをするか知っていますか。



 したくないからやらないことを勧めて書いたのではありません。あなたが痛まない方法を取るようにと提案したのです。

 民間の特別養護老人ホームは、入所に500万から上はおうちが軽く買えるぐらいまで、その後毎月、大学生を一人、下宿させるぐらいかかります。

 学費を出してもらったけれどとあったので、もっとお若い方かと思いました。たぶん、お子さんはいらっしゃらないのでしょうね。

 NO2の回答はなかったと思ってください。

 自分で考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、回答をしていただき、ありがとうございました。

>公立の施設に入るために、どのくらいの人数待ちをするか・・・
このことに関しては、ボランティアで公立の老人ホームの掃除に何回か行ったとき、職員から伺ったことがあります。

お礼日時:2006/08/07 07:45

私もNo.1さんの意見に賛同です。


もし、介護の必要になった際は施設に入れ面倒見てもらうのがいいでしょう。

もし、介護が必要な体になったら両親のお金面も子供での話し合いで誰が管理するかという事にもなるでしょう。その場合は両親のお金から施設代も出せばいいですよ。
うちの祖父は年金から施設代金を出して入ってました。
最初は自宅介護でしたが、本人がボケだし、夜中に
炊飯ジャーの白米を食べてたり、勝手にお風呂に入り、
吐血して倒れてたりと大変でした。

もし、本気に世話をしようと考えた際は、今まで以上の苦労を背負うことになりますよ。

あなたに対し、感謝の念もなければ、文句を言われ、
その上、ボケて何をしているか分からない状態にでもなったとしたら、あなたは、今まで散々、暴力を受け、悩んでいるんです。そのような精神状態の方が、親身に介護ができる状態だとは思えません。奥さんもノイローゼになります。

たまに、施設に差し入れしたり、孫を連れて行ってあげればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をしていただき、ありがとうございます。
親と距離を置くことが大切のようですね。
子供の頃から、「こうすれば親が自分を認めてくれるだろう、ほめてくれるだろう」みたいな気持ちは有りましたが、親に対する幻想だったと思います。
最近は、親の面倒は「扶養の義務」という仕事だと割り切ってやるしかないのかと思い始めていましたから、親身な介護というと自信が有りません。
親を見捨てているわけではないけど、自分の生活も大事だというスタンスを忘れないようにしたいものです。

お礼日時:2006/08/04 15:08

両親がしてくれたように、お金を払ってあげて、施設にいれてケアしてもらえばよいでしょう。


ときどき会いにいって、耐え難ければ施設のお世話にまかせておけば、そのうち神さまが連れて行ってくれます。

あなたが楽しく過ごすために、ご両親の非道を許すことを願っています。

この回答への補足

養育費分を働いて返すことも考えていましたが、
(1)今の両親は、子育て中の自分よりは経済的に余裕がある。
(2)自分に対し、経済面より精神的満足を求める。(例えば、父の日や母の日に花を贈っても直接会いに行かなければ満足しない。手作り料理をすれば、懐石料理並みの要求を言われる‥など)
(3)出産退職をした(夫が妻が外で働くことに抵抗がある?)ので、自分に親を養うほどの経済力が無い。
自分の精神的負担を軽くするには施設に入れるという選択肢も良いのですが、施設に入れるだけのお金があるかという問題が大きいです(お金がなければ自宅介護ですよね)。
また、両親が根本的に望んでいるのはお金ではないようです。
自分の現状に合わないとか、実力以上の事を要求されてしんどいですが・・・。

補足日時:2006/08/04 11:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をしていただき、ありがとうございます。

>そのうち神様が連れて行ってくれます。
親が聞いたら、「お前も子供からそう思われるからね。子供は親を見ているんだ。親を大事にしないとばちがあたる・・・云々」という反論が聞こえそうですが、Ayumi777さんの一言で気持ちが軽くなりました。

私は子育て中ですが、「子育ては親が生き生きと元気なのが大事」と言われたこともあり、悩みが軽くなって助かりました。今を楽しめるようにやってみます。

お礼日時:2006/08/04 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!