dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります

Windows 2000 Server(AD)
windows XP pro(sp1,sp2混在)40台

ログオンスクリプトにてプリンタ構成を割り当てています
各ユーザーではなく、コンピュータ名に割り当てをしています
しかし、通常使うプリンタや割り当てプリンタがログオンスクリプトの
通りに設定されません。

ユーザーは移動ユーザプロファイルを使用しています

ちなみに、同じユーザー名で40台のクライアントパソコンにログオンしても
プリンタ構成は違っています
ですので、コンピュータ名でスクリプトが実行されていると思いますが
中身が全然違う設定のコンピュータが出てしまいます

ログオンスクリプトは穴が開くほど見ましたが間違っていません

この不具合の可能性を教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

いくつか可能性があります。

リストしてみると:

1. ログオンスクリプトは正しく動いているでしょうか?
実行された記録を残しましょう。例えばログオンスクリプトの中に、
ホスト名と時刻を予約名のファイルに書き出すルーチンを加えるとか。
例えば:
  date /t >> \\SERVER\SHARE\%COMPUTERNAME%.TXT
  time /t >> \\SERVER\SHARE\%COMPUTERNAME%.TXT
  echo %USERDOMAIN% >> \\SERVER\SHARE\%COMPUTERNAME%.TXT
  echo %USERNAME% >> \\SERVER\SHARE\%COMPUTERNAME%.TXT
など。
動いて無いならば、ドメインログオンしているかチェック。

2. ユーザはプリンタを登録可能でしょうか?
端末機をドメインに加えただけですと、ドメインの一般ユーザは
ローカルPCの Users のメンバーなだけで、ローカルPCにプリンタを
登録できません。
プリンタを登録するにはローカルPCで Power Users 以上の権利が
必要だと記憶しています。
これまたスクリプトで、プリンタ登録の該当行のあとで ERRORLEVEL
を読み取って、失敗していないかログに残しましょう。
例えば:
  rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /in /n "\\SERVER\PR000" /b PR000
  if %ERRORLEVEL%==1 echo "failed to append printers."

3. ログオンスクリプトに間違いは無いでしょうか?
プリンタ登録は、おおむね上記のようなスクリプトにしていると
思いますが、con2prt を使っている場合は注意が必要です。
con2prt は WinXP にしかありませんので Win2K などでは実行
出来ません。

この回答への補足

記述なんですが

PR01
con2prt /c \\server\lp0 >nul
con2prt /cd \\server\lp1 >nul
con2prt /c \\server\lp2 >nul

この記述で、プリンタの設定は出来ます
しかし、cdを使用した通常使うプリンタが
通常使うプリンタになりません

他のlp2とかに、なってしまいます
なぜでしょうか?

補足日時:2006/08/10 13:18
    • good
    • 0

> しかし、cdを使用した通常使うプリンタが


> 通常使うプリンタになりません

さて何故でしょう。
con2prt は Win2K で使えないとか、ローカルプリンタには
使えないとか制約が多いので、使わないことにしてます。
下記の方法に切り替えるほうがオススメです。

rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /y /n "\\server\lp1"

ところでログは取ってみたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
結局の所、クライアントからのアクセス権がありませんでした。
その為に、ログオンスクリプトが実行されませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/28 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!