重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさ~ん。ストレスたまってませんか~?
先日ストレス解消法について質問させていただき、そのなかで「笑う!」というご回答をちょうだいしました。グーッドアイディアでしょ。

そこで、質問です!
皆さんの「無意味に笑えるネタ」教えてください。

家族や会社の変な習慣とか、変な掟、変な社訓、おかしな名前、どう考えてもマズイ食い合わせ・・・・などなんでもOKです。
みんなで笑ってみませんか!?

A 回答 (15件中11~15件)

えー、最近では友人と急に思い立って魚釣りに行こう、という事になって、会社帰りに荷物を積んで、夜食も買って撒き餌も付け餌もたくさん買って出かけた時がおかしかったです。


トイレも済ませて体調を整え、防寒対策もバッチリというところで釣り場に立ったのですが、なーんと、釣り針とウキとオモリを忘れてきていました。「どーする?」「どーもならんなー」ということで、冷たい海風に吹かれながら弁当だけ食ったのでした。自分のマヌケさがおかしくて笑っていると、それを見て連れも苦笑してました。彼が笑っているのを見ると私もまた可笑しくなって・・・。おっさんふたりで夜中に何をやっているのでしょうか。「海が見たい」なんていってやってきたアベックのようであります。そういう事を意識してしまうとまたおかしくて、「今夜、帰りたくない」なんていったりして。

あ、別にどーって事なかったですか? またネタを思い出して出直してきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぴゅ~~~~夜風が体にしみるようなお話ですな~。
私も拍子抜け的事件に笑ってしまう性格なので、
想像してみるとおかしくなっちゃいました。(ん、失礼かな?)

お礼日時:2002/03/11 15:57

#3で回答させて頂きましたが、ちょっと訂正させて下さい。



この場合、ゼスチャーはおかしいですね。「仕草」に変更です(*^-^*)
ちなみに私は、三瓶さんの大ファンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「さんぺい、です。」
(右手引っ張る、左手ひっぱる)

和みますよね。
最近電話かけるとき「さんぺい、です」ってかけてます。(言うと自分だけ和む)
私も三瓶さん大好きで~す!!

ご回答ありがとうございます~♪

お礼日時:2002/03/10 06:37

bentoさん、はじめまして。



最近、TVでよく見る「三瓶(さんぺい)です!」のご本人と、それを言う時のゼスチャーが、無意味に笑える!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↑右と左反対だったかな?↑
足も動かすんですよね? ご存知だったらぜひ教えてください。(スイマセン)

お礼日時:2002/03/10 06:42

bentoさんこんにちわ♪


心当たりがすごーーーーくあるので回答しちゃいました!
最近僕が話してて楽しい話題は、ずばり『昔のテレビネタ』です。テレビっ子の友人と最近流行ってるのですが、スクール●ォーズとか、スケバ●刑事とか、(僕の年代はこの辺で。。。)青春時代(謎)のテレビネタ『あれ知ってる!?』とかそんな話をだらだら話のが1番笑えます!!
あっ!あと、エキセントリック少年ボウ●の歌どこまで歌えるか!!とかです。
『あ~あうどんくらいしか食べる気がしない~・・』で今日大爆笑しました♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ、、、昔ネタですかっ! 
それなら私も昔友達で、「香港国際警察」の歌を丸暗記してるヤツが居てフルで歌わせて喜んでました。♪ハンジマーホンジモー(良くわからん…)なぜ覚えたんだかわからないとこが笑えたんですがね。
(私も80’S育ちなもんで。。。)
スケバン…ネタにはちょっと参加してみたい。。。三姉妹の名前とか?
また何かあったら教えてくださいね☆

お礼日時:2002/03/10 05:31

 こんばんは。

いや時間的には「おはようございます」ですか?
 「笑えるネタ」とはちょっと違ってきますが、「楽しくなるネタ」ということで(特にこういう眠れない夜にふさわしいということで)、
 名前を「ぱっと見」「ぱっと聞き」すると間違えやすい有名人をリストアップしてみました(文中敬称略)。

    「西川きよし」と「氷川きよし」
    「西田ひかる」と「宇多田ヒカル」
    「布施 博」と「馳 浩」(国会議員兼プロレスラー)
    「唐沢寿明」と「川田利明」(プロレス)
    「高田延彦」(プロレス)と「武田修宏」(元Jリーガー)
    「桜庭和志」(プロレス)と「桜井和寿」(ミスチル)
    「風見しんご」と「香取慎吾」(SMAP)
    「勝俣洲和」と「勝村政信」
    「由紀さおり」と「由美かおる」
    「YOSHIKI]と「KONISHIKI]
    「井川 遥」と「井川 慶」(阪神タイガース)
    「真中 瞳」と「真中 満」(ヤクルトスワローズ)
    「後藤久美子」と「遠藤久美子」
    「飯田圭織」と「持田香織」(ELT)
    「保田 圭」と「さだやす圭」(漫画家)
    「矢口真里」と「天地真理」
    「加護亜依」と「加藤あい」
    「加藤紀子」と「加藤登紀子」
    「須藤理彩」と「後藤理沙」
    「斉藤慶子」と「斉藤陽子」
    「吉川ひなの」と「吉川なよ子」(ゴルファー)
    「高橋尚子」と「高橋尚成」(巨人軍投手)
 
    まだまだ沢山あると思いますが、一応この辺りにしておきます。

 追伸:今回の私の書き込みは「無意味」にかかってましたでしょうか? 



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ををっ!!すっごいありますね!なぜこんなにも思いつく!?ってかんじです。
由紀さおりと由美かおる・・・・ん~コレは奥深い!

昔おじいちゃんに「光GENJI好き」と言ったら「光源氏好き」だと思われた。
ぱっと聞き間違え、でもない。。。?
「パン作った」=「パンツ食った」とか・・・。
いやいや、楽しいご回答ですよ。しかし懐かし系の名前がいっぱいです!
数年前まで「黒木瞳」(女優)と「黒木薫」(AV女優)、「飯島直子」(タレント)と「飯島愛」(AV出身タレント)という業界違いで大勘違いしてた私です。。。こりゃ、間違うとはずかしい。
また「沢山ある」聞き間違えネタ、あればご披露くださいな♪

お礼日時:2002/03/10 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!