アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代女性です。つい最近離婚をしました。
ごく身近な友人、仕事上差し支えのある上司等には報告はしました。
結婚式へ来ていただいた方には、いずれきちんと報告したいと思っていますが、まだ、精神的に立ち直っておらず、このことを考えるのが辛く、できれば年賀状と一緒にしたいと考えていました。

しかし、近く結婚式へ出席していただいた恩師を囲む同窓会があります。その出欠を返信しなければいけません。
当日は諸事情があり欠席するよりないのですが、その際新姓(現在の姓)で書くべきかどうか悩んでいます。幹事をする人達に今はまだ知られたくないというのと、恩師に報告もしていない状況で姓が変わっていることが嫌です。
ご経験者の方、このような時どのように返信すればよいか
教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

私は離婚後5年近く経つのですが、いまだに一部の親しい人しか知りません(離婚問題が浮上したときから様子を知っている人たち)。

結婚式に招待した当時の友人で、離婚の事実を知らない人たちが結構います。私の周りには離婚した人が結構いますが、よほど親しくない限り、わざわざ離婚したことを報告する人はいません。大人(親やその世代の人たち)にも意見を聞きましたが、必要でない限り、改めて報告しなくて良いと、言ってました。話さなければならない状況になったときに、「実は言いにくかったので報告しませんでしたが…」と言えばいいのです。また、共通の知人へは次第に伝わっていくものです。「結婚式へ来ていただいた方には、いずれきちんと報告したいと思っていますが」と書かれていますが、私はその必要があるとは感じません。結婚したことの報告を怠って怒る人はいますが、離婚したことの挨拶がないと、怒る人はいません。みんな気持ちを察してくれます。私は親戚にさえも、離婚したことを3年間は報告しませんでしたし、それを察した家族も、黙っていてくれました。出欠の葉書で欠席されるときは、結婚されているときの苗字を記せばいいと思います。本当におつらいでしょうね。無理することはないです。私も結婚式に招待して、その後離婚を報告できずに、音沙汰なしで申し訳ないなとは思っていますが、いまだに何も知らない人に報告する勇気はないです。余計気分が滅入りそうなので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。気持ちを察していただき、やさしいお言葉に本当に心癒されました。とりあえず、旧姓で返信することにしました。もちろん共通の知人もいるので知られないなんてことはないでしょうが、恩師には後々いえなかった気持ちと事情を伝えようと思います。

お礼日時:2006/08/09 20:41

お察し申し上げます。

わたしも経験者です。離婚後半年くらいで、同窓会がありました。わたしの場合は、ごく親しい友人が「わたしは出るけどどうする?」と聞いてきてくれたので、そのときはじめて離婚の事実を話し、「離婚の痛手から立ち直れていないこと、出席できなくて申し訳なく思っている事を皆に伝えてほしい。」とお願いしました。人づてっていうのは失礼に感じられるかもしれませんが、わたしの恩師や同窓生たちは「あのkuromameが友人づてに言わなくちゃいけないほどヘコんでいるのか・・・」と、かえって同情してくださいました。そして恩師から「気持ちが落ち着いたら連絡してほしい。みんな待ってるから。」というメッセージをいただき、涙が止まりませんでした。こんな例もあります。参考になさってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。気持ちを察していただき、やさしいお言葉に本当に心癒されました。とりあえず、旧姓で返信することにしました。もちろん共通の知人もいるので知られないなんてことはないでしょうが、恩師には後々いえなかった気持ちと事情を伝えようと思います。

お礼日時:2006/08/09 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!