
ゲームでShiftキーを連打すると「固定キー」機能が働いてしまいます。
固定キーを無効にしたいのですが、
コントロールパネルから「ユーザー補助」の表示が消えてしまっています。
過去あったような形跡(アイコン1つ分空いてる)があります。
「ユーザー補助」をインストールすることはできないのでしょうか?
また、レジストリなどから直接 固定キーを無効にする方法もあれば
教えてください。
プログラムの追加と削除からも IEの修正機能が消えてしまっていたりと
気になることは 他にもあるのですが…
とりあえず 今回は固定キーの件を、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイル名を指定して実行で
access.cpl
を実行するとユーザー補助のオプションが表示されます。
以下↓の方法で
Shift キーを 5 回押すと、固定キー機能を有効または無効にすることができます。このショートカットを使用するには、[ショートカット キーを使う] チェック ボックスをオンにします (U キーを押します)。
固定キー機能をオン/オフにする
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/w …
固定キー機能 (組み合わせキーを 1 つずつ押す)
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/a …
コントロール・パネル・アイテムをコマンドラインから呼び出す
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/585cp …
大変遅くなってしまい 申し訳ございません
access.cpl でファイル検索したところ
少し場所が違いましたが見つかりました
設定も変更できました 解決です
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- Windows 10 BitLocker回復キーを知りたいのですが、手順を教えて下さい。 2 2023/03/16 14:21
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Windows 10 Windows11の初期設定を行ったのですが、 ずっと「対応が必要です」「Googleでは、引き続き 1 2023/07/09 21:40
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報