
ある日突然、WinXPが起動できなくなりました。スイッチを入れると起動時にHDDを読み込みにいくのですが、
結局ファイルを読み込むことができず、バイオスの起動画面に戻るというパターンです。
仕方なく、knoppixでパソコンを起動させて、問題のHDDの内部を読み込んでみると、ファイルは無事のようでした。
さて、故障したHDDとは別のHDDをマスターにつなぎ、再インストールしてみました。すると、故障したHDDは、
WinXP上からはRAWドライブとして表示されていて、フォーマットをするように求められました。
ここで、フォーマットをすると当然のことながらHDDのファイルは消し去られることになります。それでは困ります。
そこで、このRAWドライブとして表示されたHDDをWinXP上からNTFSドライブとして認識させ、HDDに保存されているファイルを
他のHDDに移すことはできないのでしょうか。
よろしくお願いします。
また、突然、RAWドライブになるのは、どこに原因があるのでしょうか。ウィルスにでも感染したのが原因なのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>故障したHDDとは別のHDDをマスターにつなぎ、再インストールしてみました
故障したHDDをスレーブにしたということですか?(状況がわかりませんので)
>ウィルスにでも感染したのが原因なのでしょうか
ウィルス対策をしていなかったのですか?
この回答への補足
故障したHDDをスレーブにして、比較的程度のよい
HDDを他のパソコンから繫ぎ換えて、問題のパソコン
のマスターに接続しました。その後、再インストール
したということです。
また、ウィルス対策についてですが、現在、NTTの
光フレッツを利用しています。これにウイルス対策
が行われているようですが、それとは別に、ウイルス
バスターなどのソフトはインストールしていません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 増設のHDDがNTFSではなくRAWになってしまった。回復方法は? 2 2023/08/11 10:21
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- ドライブ・ストレージ PCを操作すると重いです 3 2022/04/29 21:57
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- ドライブ・ストレージ USB接続の4BAY ケースに内蔵したHDを認識しなくなりました 3 2022/09/26 01:31
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストール時にOEMCD001がみ...
-
CanBeへのWin95再イ...
-
A:\\>の後には何と入力するの?
-
WINMeのインストール時に
-
3.5インチのフロッピーが起動し...
-
NT4.0が起動できません
-
win98の起動ディスクでwin95を...
-
プロダクトキー紛失
-
Win98の再セットアップについて
-
起動できない
-
WIN98SEのDOSモードでEMSが使え...
-
XP SP1のディスク作成について
-
iexplore.exeについて。
-
Windows XP SP3のインストール...
-
システムビジーについて!
-
BIOSのパスワード入力をは...
-
WIN98で起動時にCDを読み込みま...
-
パソコンが立ち上がらない
-
XPが立ち上がりません(vgaoem.f...
-
USBメモリはイメージファイル化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MS-DOSをHDDにインストールした...
-
win10 C:\\Windows\\System32\\...
-
フォルダを仮想ドライブ化した...
-
roxioで「ドライブが検出出来ま...
-
インストール時にOEMCD001がみ...
-
古いノートパソコンにOSを入れ...
-
レジストリの変更
-
起動デスクでセットアップできない
-
mscdex.exeの入手方法を教えて
-
win98の起動ディスクでwin95を...
-
初期化
-
再度 質問させてください ア...
-
PC-98でCDドライブは使用...
-
ついに再セットアップすら出来...
-
複数のドライブにインストール...
-
FORMATをするとパラメーターが...
-
OSがインストールできない・・・・
-
OSのインストール
-
起動しなくなってしまいました…
-
NEC PC-9821 Ls150 Aile の再...
おすすめ情報