dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WIN98をインストールしようとしてるのですが、うまくいきません。

機種は PC9821 Xt16

FDISKを行いWIN98よりFDにFORMATを行おうとすると”パラメーターが足りません”
と出るのですが何が足りないのでしょうか?
FDISKを行ったときは、大容量にはしませんでした。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

Windows98のインストールファイルをHDにコピーしてからセットアップするという意味でしょうか。



1,Format b: /s
2,CD-ROMからインストールフォルダをコピーする。
例(CD-ROMドライブをC:と仮定)

b:
md win98
cd win98
c:
cd win98n
copy *.* b:\win98\*.*

#わざわざフルパス指定していますが、最後の1行は下記のコマンドでも実は同じことです。

copy. b:

3,HDから再起動して、

cd win98
setup
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり真に申し訳ないです。

使える方のPCもダメになりやっと復旧できました!
サイドチャレンジしてみます。

有難う御座いました。

お礼日時:2002/12/10 21:02

WIN98付属の起動ディスクでは「format *:\」が基本です。


MS-DOSではないのですからFORMATと打つだけでは、
”パラメーターが足りません”となります。
 
それとPC98にWIN9X系をインストールする場合、インストールするドライブから起動しなくてはいけません。ですからWIN98を入れるドライブは[format /s *:\]と打ってフォーマットし、その後起動ディスクを丸ごとそのドライブに入れればCDを認識したMS-DOSがWIN98を入れるドライブから動いてくれます。
 
それが起動すれば後は普通にセットアップしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり真に申し訳ないです。

使える方のPCもダメになりやっと復旧できました!
サイドチャレンジしてみます。

有難う御座いました。

お礼日時:2002/12/10 21:01

Windows98のマニュアルに、インストールの方法はすべて記載されています。



FDにFdiskは不要ですし、Formatはターゲットのドライブを明示すれば、パラメータ不足で叱られることもありません。

HDと混同されているのだと思いますが、簡単なことなので、落ち着いて取り組んでください。

また、Xt16にWindows98(初期版は例によってバグだらけ)を入れても、ほとんどメリットはありませんので、Windows95osr2のままご使用になるのが最も上手な使い方です。

この回答への補足

P2B-Bさんご回答有難うございます。

FORMATをしようとした訳は、他の質問欄を見てWIN98をすべてFDに読み込んで・・とあったのでまずは、FORMATからと思いFORMATをやろうとした次第です。

WIN98よりもWIN95の方が良いと有りますが、FD版のWIN95(AI/PC対応)起動ディスクを読み込まないために、WIN98でやっていました。
Xt16は、fdiskをしたためにWIN95もWIN98も入っていません。
4万円位出せば良いのが買えるそうですが、チョット4万円も痛いし・・
エクセル程度が使えればいいのですが・・
 

補足日時:2002/08/15 19:10
    • good
    • 0

ちと疑問が。


FDISKの後にFDをFORMATするのって意味あります?
(HDなら分かりますが)
FDISKをした後は起動ディスクより再起動してくさだい。
(おそらく、その機種ではCD-ROMからの起動は不可能)
そしてプロンプトになったら A:\>FORMAT B: と入力してください。
(このとき、A:はFD、B:はHD)

もしも色々な設定でFORMATするのなら、A:\>FORMAT /? で
条件を指定できます。

しかし今でもキュッパチ使ってるなんて…その機械ならMS-DOSが
快適なのでしょうが、ソフトないですし。
今なら4万円で1GHzマシンが買えますね。
    • good
    • 0

98シリーズの場合、FORMATプログラムは複数存在するので、どのプログラムをご使用かはわかりませんので確実ではありませんが、ドライブ指定をしていないといった事はないでしょうか。



実際に入力されたコマンドが詳しくわかれば、より近い回答が出来るかもしれませんが、いかがでしょうか。

また、FDISK後にマシンを再起動していないという事はありませんか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!