dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win98SE→Win2000へアップグレードを敢行し
無事アップグレードができたのですが
現在のドライブは「C」(20G)のみです。

これを「C」と「D」に分けたいと思い、
Win2000の新規インストールを再度試みました。

インストール途中に「詳細オプション」が有り、
「セットアップ中にインストールパーティションを選ぶ」
にチェックを入れているにも関わらず
いざパーティションの選択時になっても
ドライブを分割することができません。

具体的にはブルーアウトの画面で・・・

一覧からパーティションを選択してください。
・未使用の領域にパーティションを作成するにはCキーを押してください。
・選択したパーティションを削除するにはDキーを押してください。
となっており、
その下に
「C:FAT32(ローカル)19462MB」
が選択されておりますが、CキーもDキーも押下しても
なんの反応もありません。

さて、ドライブを分割させるにはどうすればよろしいですか?
教えてください。

A 回答 (3件)

確実にHDD以外(CDかFD)から起動してますか。


何となくHDDが起動してるような??
それなら回復コンソールでの分割を試してください。
まず通常通りWindows2000のCD(又は起動用のFD)から起動します。
「セットアップへようこそ」の画面でRキーを押す。
「修復オプション」でCキーを押す。
enterの後パスワード画面になり、コマンドラインが出ます。
「diskpart」とコマンドを入れenter。
ここで
>一覧からパーティションを選択してください。
・未使用の領域にパーティションを作成するにはCキーを押してください。
・選択したパーティションを削除するにはDキーを押してください。

になりますから、Cドライブが選択されてるのを確認してenter。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

ご回答いただいた内容を試みました。


**********************************************
enterの後パスワード画面になり、コマンドラインが出ます。
「diskpart」とコマンドを入れenter。
**********************************************

ここまでは上手くいきましたが

***********************************************
>一覧からパーティションを選択してください。
・未使用の領域にパーティションを作成するにはCキーを押してください。
・選択したパーティションを削除するにはDキーを押してください。
になりますから、Cドライブが選択されてるのを確認してenter。
************************************************

ここで、enterを押下しても反応がありませんでした。

補足日時:2004/06/01 14:01
    • good
    • 0

おそらくWin98の規格でパティションが、切られてるために


Win2000の規格が、使えない状態のようです

再度確認しておきますが、CDブートが可能か
CDブートが不可能の時は、2000の起動(インストーラ)デスク(4枚組)を作る必要があります

確か2000CDの BOOTDISKホルダー内のMAKEBOOTファイルを、
実行すると作れたと思います
もし作られるときはCD内の解説ファイルで確認してください

準備ができたら下記作業を、行ってください

一度Win98SEの起動デスクのFDISKコマンドで、パティションを、
削除してHDを、新の状態にしてからインストールして下さい
    • good
    • 0

Windowsが起動した状態でCDをセットして


セットアップを開始しませんでしたでしょうか。
Windowsが起動した状態でセットアップを行うと
Cドライブの削除が出来ません。

Cドライブを一旦削除する場合には
CD-ROMから起動してセットアップを
行う必要があります。

あとは、「C:FAT32(ローカル)19462MB」
を選択して、Dで削除を行えば
新しいディスクの作成が可能になるはずです。

この回答への補足

早々にご回答ありがとうございます

>Windowsが起動した状態でCDをセットして
>セットアップを開始しませんでしたでしょうか。

はい、まさにその通りでした。

>Cドライブを一旦削除する場合には
>CD-ROMから起動してセットアップを
>行う必要があります。

申し訳ございませんが具体的にどのようにすればよいか
是非追記お願いいたします。

補足日時:2004/06/01 13:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!