
コマンドプロンプトを使って、Netstat -aを入力し、接続状況を確認してみたのですが、
Foreign Addressの上から8行目のところに、「SSJfb-06p2-27.ppp11.odn.ad.jp:pop3」という接続がありました。
これは、パソコンを覗かれているのですか?
もし、覗かれているなら、どのような対策が必要か教えてください。
一応、WINDOWSの方の、ファイアウォールは正常に動いているとでてきています。
>参考<
<Netstat -aの結果>
Active Connections
Proto Local Address Foreign Address State
TCP D1KHBG1X:epmap D1KHBG1X:0 LISTENING
TCP D1KHBG1X:microsoft-ds D1KHBG1X:0 LISTENING
TCP D1KHBG1X:3306 D1KHBG1X:0 LISTENING
TCP D1KHBG1X:1025 D1KHBG1X:0 LISTENING
TCP D1KHBG1X:10110 D1KHBG1X:0 LISTENING
TCP D1KHBG1X:10110 localhost:1381 TIME_WAIT
TCP D1KHBG1X:netbios-ssn D1KHBG1X:0 LISTENING
TCP D1KHBG1X:1382 SSJfb-06p2-27.ppp11.odn.ad.jp:pop3 TIME_WAIT
UDP D1KHBG1X:microsoft-ds *:*
UDP D1KHBG1X:1037 *:*
UDP D1KHBG1X:1063 *:*
UDP D1KHBG1X:ntp *:*
UDP D1KHBG1X:1357 *:*
UDP D1KHBG1X:1900 *:*
UDP D1KHBG1X:ntp *:*
UDP D1KHBG1X:netbios-ns *:*
UDP D1KHBG1X:netbios-dgm *:*
UDP D1KHBG1X:1900 *:*
UDP D1KHBG1X:ntp *:*
UDP D1KHBG1X:1900 *:*
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
<もし、覗かれているなら、どのような対策が必要か>
侵入されたら、ということでしたら、ここで質問している技術では対処は無理だと思います。
windowsファイアーウォールよりは、市販のセキュリティソフトを買うことだと思いますよ。
windows XP SP2だと思いますが、接続ログがあるはずです。確認してはどうですか。
また、一度シマンテックのセキュリティチェックを受けては。
http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?p …
No.5
- 回答日時:
No3ですけれど、ルータを使った方が安全です。
直接パソコンをネットに晒すことはないです。直接晒すのは、外部から不正アクセスしやすい環境作りしていると思われてもしようがないです。
>ファイアウォールはWINDOWSのが入ってますが、もう一つ入れても大丈夫でしょうか?
WinXPSP2側のファイアウォールを無効にして、
ファイアウォールソフトやファイアウォール機能のあるウイルス対策ソフトを使えばよいです。
ファイアウォールソフトやファイアウォール機能のあるウイルス対策ソフトは、外部からの不正アクセスを防御するとともに
内部からのアクセスを監視するものが多いです。
WinXPSP2のファイアウォールは、外部からのアクセスはチェックするけれど、内部から外部へのアクセスは、無チェックです。
No.4
- 回答日時:
SSJfb-06p2-27.ppp11.odn.ad.jp
はNSlookupかけると
220.212.127.27
です。
whoisすると
やはりODN(日本テレコム)と出ましたが。
そしてpop3ですから相手はODNのメールサーバですね。
No.2
- 回答日時:
ご利用になっているメールはODNでしょうか?
だとしたら、単にnetstatを実行したときにメール受信の通信をした可能性があります。
この回答への補足
ODNではありません。
OCNを使ってます。
あと、「SSJfb-06p2-27.ppp11.odn.ad.jp」を詳しく分析したら、
検索結果
IPアドレス 220.212.127.27
ホスト名 SSJfb-06p2-27.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 愛知県
市外局番 --
接続回線 光
という内容で、
僕のいるところは、愛知県ではないので、やっぱり覗かれてるのではないかと・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【Excel】複数列ごとに取得するセルを変更したい 2 2023/03/23 21:04
- Excel(エクセル) 条件書式でリスト内以外の単語に色をつけたい 1 2022/09/23 13:23
- Excel(エクセル) セル内の一部に別セルを差し込む 3 2022/09/18 04:39
- その他(Microsoft Office) IF関数について教えてください 2 2022/05/10 13:31
- Excel(エクセル) エクセル関数教えてください 3 2022/06/21 10:22
- Excel(エクセル) VBA カゥントで数値の範囲を規制 1 2022/05/20 06:20
- リフォーム・リノベーション TOTO製の混合水栓に繋がっているシャワーホースを輸入品のハンスグローエ製(G1/2)に交換可能? 1 2022/07/31 03:29
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- 競馬 ●2023. G1安田記念. 「ソダシ」が 7着に敗れましたが、何が原因だと思いますか? 輸送?中2 5 2023/06/04 22:11
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 1 2022/09/02 14:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキュリティは、どこまで?
-
無料ウィルスソフト
-
パケットキャプチャとファイア...
-
マイクロソフト純正のフリーの...
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
バンダイ プリモプエル コプ...
-
VLCのホットキーの設定が有効に...
-
DSiのWi-Fiは、連続接続出...
-
JCOM利用で、TVを買い替えする...
-
siriにLINEのトークを読んでもらう
-
ウーバーイーツで楽天ペイで支...
-
インターネット接続ファイアウ...
-
サテライトマネージャについて
-
入力不可の設定法
-
アクセス許可 EVERYONEとGUEST...
-
ムーブの足回り流用について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パケットキャプチャとファイア...
-
こんばんは。 先日、別カテゴリ...
-
【セキュリティソフト】ESETを...
-
Norton securityファイアウォール
-
ファイアウォールについて質問...
-
vistaにはファイアウォール
-
Bフレッツの速度について
-
Windows ファイアウォールが設...
-
有線LANルーターを使えば、ファ...
-
Windows ファイアウォールだけ...
-
大丈夫?バスターのファイアウ...
-
Firefoxのファイアーウォール設定
-
Windowsファイアウォールとファ...
-
ファイアウォールについて
-
無線LANならファイアウォールは...
-
ファイアウォールの機能
-
win2000にファイヤーウォールは...
-
ファイヤーウオールについてお...
-
ファイアウォール設定<windows...
-
Avira antivirのファイアウォー...
おすすめ情報