
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
フランス在住ですが、フランスでは、やっぱりバターのかけらを乗せます。
日本人としては、やっぱりこっそりお醤油を持っていったりしますね。こちらもそろそろとうもろこしの美味しい季節になってきましたよ。No.5
- 回答日時:
毎年行われるCounty Fair(祭り)では「焼きとうもろこし」があります。
ロスでもサクラメントでもありました。焼いたとうもろこしを素のまま売っていて横のテーブルに載っている調味料をお好みで掛けて食べます。私はガーリック・ソルトと胡椒を掛けています。余談ですがステーキにはA1ですね。美味しいです。
No.4
- 回答日時:
わたしの住む町(州)では、しますよ!!
特に、この時期はとうもろこしがお店に出回るので$1で10本買えます。
私は先にゆでますが、知り合いの家ではそのままグリルに入れてますね。アルミフォイルに包むところもあります。
バーベキューソースはあまりとうもろこしには使いませんが、我が家では溶かしたバターにガーリックパウダーを混ぜて、焼いているときに、はけで塗ります。
時々日本の焼きとうもろこしを食べたくて醤油ベースにしたりしますが、バター・ガーリック・塩が一般です。
No.3
- 回答日時:
元米国在住です。
私の知る限り、バーベキューでとうもろこしを焼いているのは日本人だけですね。
そもそも焼きとうもろこしには下茹でが必要なので、
そんなメンドウなことをする米国人はいません(笑)。
> バーベキューソースとかあるのでしょうか?
もし、誰かが焼きとうもろこしを用意したとして、
米国人なら「 A1ステーキソース 」をかける可能性が
高いです。バーベキューの定番ソースで、日本でも沖
縄ではわりとポピュラーですし、他地域でもステーキ
屋には置いているところがあります。
参考URL:http://www.a1sauce.com/index2.htm
なるほどー
妻はサンディエゴに住んでいたことがあるのですが
同じ質問をしたところ
「焼かないよ」と言っておりました。
「もし焼いたら何をかけるかな?」と聞いても
「焼かないよ」と言ってました。
A1ステーキソースですか~
今度買ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 【目玉焼きが洋食って本当ですか?】欧米ではスクランブルエッグで、日本が目玉焼きのイメー 7 2023/01/19 22:57
- その他(買い物・ショッピング) 日本のおかしな価格設定 2 2022/05/16 11:34
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- その他(ニュース・時事問題) 海外のマスク事情 3 2022/10/26 18:11
- YouTube 少し偏見がある質問ですお許しください。 たまにYouTubeで海外のいろんなことを失敗した人の動画を 4 2023/01/01 07:02
- 世界情勢 アメリカの銃問題について 4 2022/05/15 09:23
- ニュース・時事トーク 統一教会は日本人から金を巻き上げる集団なのか? 5 2022/08/02 11:11
- 世界情勢 NATO事務総長は、中国の台頭警戒で日本と緊密に協力したいと言っている。 2 2022/04/10 00:15
- 食べ物・食材 カップ麺について 8 2023/07/31 18:31
- 倫理・人権 よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか? 9 2023/06/11 09:13
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
ソ連のボストーク・ガガーリン...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカの自動車免許証でカナ...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカの銃規制の無い州に旅...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
アメリカの都市を日本でいうな...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
アメリカ人の彼の実家によばれ...
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
ミズキとガマズミの違いを教え...
-
「東京ドーム○○個分」ってアメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
happy Easterの返事について
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
カルローズ米
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
おすすめ情報