

現在165センチ、80キロです。
2年ほど前に頑張って80キロ→67キロまで
落としました。
その時は、一人暮らしで食事制限を主に行っていたのですが、昨年実家に戻り就職をして働き出したら、
ぶくぶくと太り、現在また元の体重に戻ってしまいました。
仕事がデスクワークなので、運動不足&夏場の冷房により基礎代謝もかなり落ちたようにおもいます。
そこで、ダイエットに良いと言われているヨガ(冷え性なのでホットヨガにしようかと思っています)を始めようかと思うのですが、身体が硬い上にかなり太っているので、ちゃんとできるか不安です。
スタジオに通おうと思っていますが、身体が硬くて太っていても、ちゃんとレッスンについていけるものですか??
ちなみに、身体の硬さは、前屈をしてギリギリ床に指が着く程度です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ええと、私もかなり・・・似たような状況です。
(;^_^Aホットヨガを始めて2ヶ月ぐらい経ちました。
週に1回しかしていないので痩せはしませんが、とても気持ちが良くてハマっていますよ。
体の代謝が良くなり、自律神経が整って、とても健康的!(になれる気がします)
ホットヨガはホットな環境ですので、普通のヨガよりも体が柔らかくなりやすく、ポーズは取りやすいかもしれませんね。
でもいずれにしても、ポーズを取ることは絶対条件ではありません。
「無理なく、自分のペースで行う」ことが基本ですから、体が硬くてもうまく出来なくても、それほど気にすることはありませんよ。
最初から、「全員がうまい上級クラス」には通えませんしね。(笑) つまりみんなそんなに出来てませんよ。
体が硬くても太っていてもついていけますし、ついていけない時は無理をしなくていいんです。
だんだん慣れてきて、上手くなっていきますよ。
私もそうですが、太っているとちょっと恥ずかしいですよね。
でも他にもいらっしゃいますし、あまり周りを気にせず、自分のこと(自分の精神)だけに集中して頑張るのがヨガです。
まずは始めてみましょう!
あ、ホットヨガですと、特に呼吸に気をつけてくださいね。 呼吸をするのを忘れると気分が悪くなります。 大量に汗をかきますので、水分をまめにたくさん補給しましょう。
信じられないくらい汗がかけるので、ホント、気持ちいいですよー☆
(本気で痩せたければ、週に2~3回は通って、食事にも気をつけるといいでしょう)
No.1
- 回答日時:
強い信念があれば大丈夫です。
基本は呼吸です。呼吸だけでも効果があるのですが、それではビジネスにならないのかポーズを強調し、ヨガは用品などのファッション性を強調していますね。
※腹式呼吸は冷え性の解消にも効果があります。
他、泳げればプールで泳いだり、30~40キロ走るのもいいでしょう。30キロ走は3キロ走を10本行なうなど……できれば、ドクター・栄養士さん・プールやジムのインストラクターの指導の下で展開してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
ゆで卵を水に3時間くらいつけた...
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
楽しみすぎて(楽しすぎて)、ド...
-
昼間のジョギングが辛い
-
あなたはどんな呼吸が使えます...
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
男性の咳払いの意味
-
覚醒時の無呼吸について
-
【大喜利】 鬼滅の刃みたいなこ...
-
ソープ嬢でマン臭のする嬢は病...
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
土埃は体に悪いの?
-
無意識に息を止めてしまいます...
-
シガー(葉巻)は体に悪いか?
-
祖父が肺がんになってしまいます。
-
彼氏がデート中限定で腹痛に。...
-
私は性行中、喘ぎ声じゃなくて...
-
木材を切った時にでる粉を吸い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
男性の咳払いの意味
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
覚醒時の無呼吸について
-
楽しみすぎて(楽しすぎて)、ド...
-
ゆで卵を水に3時間くらいつけた...
-
シジュウカラの雛
-
人間のふたつの呼吸法とは、 肺...
-
波紋の呼吸法を教えてください
-
動かしても良い時とダメなとき...
-
【大喜利】 鬼滅の刃みたいなこ...
-
痛くなく苦しまず死ぬには?
-
イヤホン両耳付けてると 息が出...
-
睡眠中に喉が塞がり、呼吸がで...
-
周りが早送りされているような...
-
チンパンジーの呼吸の仕方
-
大至急!!!
-
イカは肺呼吸ですか?エラ呼吸...
おすすめ情報