アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近よく聞くんですが、時間まで考慮に入れた設計らしいです、100%自然な音が楽しめるとか。
実際どんな音を出すのですか?もちろんあの大きさでは低音はまるでないんでしょうけど、あの大きさで2万ってのにはやはりそれなりにすごい音質なのでしょうか?持ってる方や聞いたことのある方に感想聞きたいです。

A 回答 (5件)

デスクトップPC用のスピーカとして、Boseのマルティメディアスピーカとタイムドメインミニを買いました。

聞き比べてタイムドメインをメインに使うようになりました。以前から持っていたオーディオのセットはまったく使わなくなり、WMPとタイムドメインミニで事足りています。100%自然ですごい音とは思いません。ご指摘のように低音は弱いです。Boseのほうが低音は出ます。低音がでていないのですから100%自然な音であるわけがないのですが、聴いていて疲れないという意味でいい音であり、自然だということではないでしょうか。もちろん音量を極端に上げれば疲れますけど。
不満は、入力がミニステレオプラグで、内蔵のアンプでしか駆動できないということです。所詮、HiFi-Audioの製品ではない、ということかも知れません。しかし、あらためて見るとこんな見た目がちゃちなスピーカから出てくる音としては”すごい”のかも。
私ちしては、音楽に浸るには充分だと思っています、が、若いころの自分がしたような、ハードロックを浴びるように聴くには、物足りないと思います。
    • good
    • 0

タイムドメインミニ(またはライト)のことですよね。


以前ミニを持っていました。どんな音がするのかたいへん興味があったので、オークションで中古を手に入れました。
あの大きさで良くあれだけの元気のいい音が出るものだと感心しましたが、本格的なオーディオスピーカーにはかないません。
アンプ内蔵なので手持ちのアンプを使うこともできず、スピーカーのデザインも好みでなかったので、しばらくしてオークションで売ってしまいました。
あまり期待しすぎるとがっかりします。
タイムドメインの本当の実力は Yoshii9 というスピーカーでないと分からないと思います。
いつかどこかで聴いてみたいと思っています。
でも30万も出すんだったら、他のスピーカーの方がいいような気もするのですが・・・
あのビル・ゲイツが絶賛したそうです。
下のサイトでこの Yoshii9 もご覧ください。

参考URL:http://www.timedomain.co.jp/product/product.html
    • good
    • 0

タイムドメインのミニを、PCで使っています。


音、良いですね。数千円のスピーカとは比べ物にならないです。それと、音の広がりが良いと思います。私の場合、17インチ液晶の左右においていますが、その間隔以上に広がりを感じます。

本式のアンプとスピーカが用意(設置)できるならその方が良いと思いますが、予算や場所などの制約があるなら、お勧めできるスピーカですね。
    • good
    • 0

所有はしていませんが(する気もありませんが)、Yoshii 9 と Mini は試聴場所(直営のショウルーム以外にユーザーの私設試聴室がある)で聴いたことがあります。



実際どんな音、といわれても言葉では表現しにくいですが、Mini は値段の割に音の悪い PC 用スピーカー、Yoshii 9 は天井から音が降ってくる BGM 用スピーカー、という印象です。

Mini の方は、サイズ的に、低音の量感は望むべくもありません。かといって、透明感のある低音というわけでもなく、中途半端です。外装や包装はかなり安っぽく、値段を考えるとがっかり感が強いでしょう。小音量では音が痩せ、大音量では歪むので、使えるシーンは限られそうでした。

Yoshii 9 の方ですが、ユニットが上を向いているので当たり前といえば当たり前ですが、天井から音が降ってきます。天井埋込みスピーカーのような音ではなく、森の中でどこから音がやってくるのか分からないような、妙に不安感を煽る音です。
低音は、これも構造上の問題だと思いますが、床を這い回ります。しかも、微妙に遅れて聞こえる上にボワボワいうので、地の底から怪物でも這い上がってきそうな気色悪さがあります。
構造からして設置環境を選びそうですが、要するに間接音(何か物体に反射して聞こえる音)だけを聴くスピーカーですので、定位は良くありません。
音の出方がふつうのスピーカーとは異なりますから、そういう意味でのサプライズはありましたし、場所を選べば BGM 用には使えそうでしたが、それ以上のものではないでしょう。

正直、Mini に2万円も出すなら BOSE なり ONKYO なりの PC 用アクティブスピーカーの方がずっと楽しめると思います。Yoshii 9 に至っては、10万円くらいのミニコンポの方がはるかにマシな音だと思います。残念なことに、私は理科に疎い人間なので「タイムドメイン理論」なるものを解することはできませんが、理屈が分かったからといって音が良く聞こえるようになるわけでもありませんので...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/15 20:59

個人的には、タイムドメイン理論のウンチクは致命的な誤りと誤解を含んでいるため眉に唾をつけて参考程度に聴いておいた方が無難に思います。

(所謂、絵に描いた餅的なセールストーク。現実味のない理論。)

個人的に TD-512, 712, 508 といったエクリプスのスピーカーなら試聴経験があります。レンジは非常に狭いものの、キャビネットエッジの影響を排除した実装にはそれなりに効果がみとめられ、わりと素直な音質に感じました。ただしバッフルステップゲインが全く考慮されていない設計のため、とても痩せた音質に感じました。口径の大きなものは高域共振が耳について気になりました。夜中に小音量でひっそりと聴くには意外と好適ではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!