
No.5
- 回答日時:
>演出の件ですが、両家両親に見て貰い全員の好感を得たものでした。
ですがホテルの担当者に「演出より料理」と言われてしまい、悩んでしまったと言うわけです。
(ホテル側としては当たり前の意見ですよね)
あれじゃないですか?そこのホテルでは演出を重点的にしてしまったところがあんまり上手くいかなかったって感じが多いとか、
どんな演出かはわかりませんがホテル側からしたら面倒くさいのかもしれませんw
いつも通りの用意だったら楽に終わるわけですし・・・
(料理とかは楽に変更が出来て、演出は面倒みたいな感じで)
まああと変な担当に当たってる場合は悲劇ですね;;
(ブライダルの担当って言っても端から端までいるらしいですから)
その点兄貴の場合は兄貴とその婚約者どちらにもホテルの従業員に知り合いがいたから良かったとかいうオチもありえますし・・・
まあこんなのを参考程度に見てみては?
↓
http://sky.ap.teacup.com/applet/blue_pole_star/1 …
http://chocorabbit.cocolog-nifty.com/blog/2006/0 …
http://www.aoitori.net/wedding/style/hotel/006.h …
http://www.weddingpark.net/special/black2/
No.4
- 回答日時:
以前兄貴が結婚式を挙げましたけどそんなものだと思います
(というか少ないどころか意外と量が多いと思います)
というか二次会とかも考慮に入れるなら量はない方がいいかと・・・
(美味しければそれでいい!!みたいな感じでした)
誰もしたことのない演出をしたいのはわかりますが高い年齢層の人たちの目にはどう映るのか?っていうのも考慮した方が無難だと思います
(プロのシャンソン歌手の人が歌ったのはかなり良かったですけど・・・)
ご返答有難うございます。
演出の件ですが、両家両親に見て貰い全員の好感を得たものでした。
ですがホテルの担当者に「演出より料理」と言われてしまい、悩んでしまったと言うわけです。
(ホテル側としては当たり前の意見ですよね)
ですが、経験談はとても参考になります。
「量より質」の思いが一層強くなりました。
貴重なご意見有難うございました。
No.1
- 回答日時:
予算にもよるかと思いますが
式の規模、人数、年齢層など様々な条件で変動します。
多くしても、誰も食べないのでしたら意味がないですし
普通のフレンチと同じ形式で出てくるのであれば、これでもいい気がします
この回答への補足
早々のご回答有難うございます。
新郎新婦共にお色直し1回、70人ほどで親族:友人=6:1です。
ちなみに品数が少ないかと思い、中座中にはプロを招いてのミニライブをしようと検討中です。
私自身、披露宴の料理は量より質だと思っています。
品数を増やすのであれば、
誰も経験したことのないような演出をと思っています。(←ホテルの担当者には否定されましたが・・・。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 披露宴代理出席バレた 平成29年にかつて所属していたサークルメンバーのD君から披露宴の招待状が届き、 4 2023/08/17 11:47
- 居酒屋・バル・バー 韓国料理の食べ放題について質問です 2人前からでコース料金2728円と書いてあるんですけどこれって2 1 2021/11/16 23:37
- 食生活・栄養管理 私は19歳で、母親がタンパク質と野菜とまずだけ取れ取れとうるさいです。炭水化物や甘いもの飲食禁止 友 7 2023/01/09 13:17
- 結婚式・披露宴 二次会のようなカジュアルなパーティーをした時の会費について。親族のみで挙式披露宴をしたあと 友人のみ 2 2022/08/05 08:06
- 結婚式・披露宴 高級ホテルで結婚式を挙げた事もない方々が 宿泊させてほしい、だの言われますし、 遠方からなら、宿泊は 6 2022/11/14 14:52
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 飲食店・レストラン アラフォー以降で高級レストランに行ったことがないって変ですか?行ったことがないのは恥ずかしいですか? 8 2022/08/14 20:14
- 結婚式・披露宴 3週間後、姉の披露宴があります。 結婚式は以前行ったので今回は披露宴のみです。 その際に着る服ですが 2 2023/02/03 21:14
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 ペットが参加できる結婚式場を愛知県内で探しています。 チャペルまではオッケーで、披露宴会場はダメとい 1 2021/10/25 19:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
きつねさんはいつ
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
「かも」、「ダック」、「あひ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
さやいんげんや絹さやなどは、...
-
【至急】飲み屋のコース料理っ...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
1人分から2人分に料理を変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報