
お世話になります。関東に住む26歳の女性です。
8月の末頃お付き合いをしている彼の実家へ挨拶に行くことになりました。
結婚の挨拶ではなく、お付き合いしていると紹介してもらう予定です。
彼の家は日帰りで行ける距離ではなく(彼は関東で一人暮らし)、泊りがけで行くことになります。
もちろんホテルはとってあります。
そこで質問ですが、
彼のご両親にご挨拶するとともに、近くに住む祖母(彼母の母)のお家にも顔を出す予定です。
その近くとの距離ですが同じマンションの別の部屋に住む祖母のお宅です。
この場合は手土産を2つ用意していくべきでしょうか。必要ないでしょうか。
必要な場合、2つの手土産は同じ物でもいいのでしょうか。
それとも祖母へのお土産を少し高いものにしたほうがいいでしょうか。
祖母は一人暮らしでしょっちゅう彼の両親宅でご飯を食べていたりよく行き来をしているそうです。
なので彼の両親のお宅に伺った際に祖母に会う可能性は非常に高いと思います。
ちなみに彼の両親の家にはフィナンシェなどの焼菓子を考えています。
どうしたら失礼ではないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2.です。
>ひとつ疑問ですが、同じお店の別の品でなくても
別のお店の別の品でも大丈夫でしょうか?
大丈夫です!!
あと、#3.の方へのお礼で、おばあ様にクッキー、とありますが、いいと思いますが、あまり固くないクッキーがいいかと。ご高齢なので、歯のことを考えて。
横から失礼しました。
いえいえ、アドバイスありがとうございます!
とても参考になります!
和菓子の美味しいところにお住まいで、洋菓子がお好きと聞いたので
日持ちのする洋菓子でクッキーと思いついたのですが歯が丈夫かまでは
分からないものですよね。
デパートに行って、見て、考えてみます。
本当に色々考えていただいてありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
他の回答者さんの書かれてるとおり、手土産2つをお勧めします。
私も6月に、彼が挨拶に来ましたので、そのときの手土産をご紹介します。
私の親と祖母(一人暮らし)は車で2~3分の距離に住んでます。
彼が用意してくれた、親への手土産は、約3千円の和菓子、祖母へは、約2千円の佃煮の詰め合わせでした。
親のほうが、直接的な関わりが多くなるだろうとのことで、親への手土産の方を豪華にしたみたいですが、値段ではなく、それぞれの好みに合わせるのがいいかと思います。
ご挨拶がうまくいくといいですね。
がんばってくださいね♪
体験談を教えていただきありがとうございます!
とても参考になります。
今、おばあ様には佃煮の詰め合わせ案、急上昇です。
他の方も教えてくれたのですが近くに住んでいれば分け合って食べられますもんね。
都内にはデパートがたくさんあって、美味しいものも売っているので
色々見ながら考えてみます!
励ましのお言葉もありがとうございます。がんばります!
No.3
- 回答日時:
こんばんは(^。
^)ご両親とおばあさまは別居されているようなので、お土産は二つ用意したほうがいいですね。
同じものでもいいのですが、好みが違ったり、またおばあさまは1人暮らしされていたら、たくさんだと食べきれないとかありますよね?
なので、事前に好みを聞かれて、好物を差し上げるのがいいかもしれません。
値段は気にせず同じくらいのものか、わたしなら逆にご両親のほうをちょっと高めにするかな。
結婚前提のお付き合いしていて、今後結婚ってことになったらご両親のほうがかかわりあいが多くなりますから。
わかりました、ありがとうございます!
8月の後半から9月にかけてですが、
この時期でもゼリーなどでも季節外れにはならないでしょうか。
ご両親もおばあ様も洋菓子が好きみたいです。
チョコレートも考えたんですけど、まだ暑い日が続くので持って行くまでに溶けそうですし。
バームクーヘンもいいなぁと思ったのですが今のところ
ご両親→フィナンシェなどの焼き菓子詰め合わせ、
おばあ様→個包装のクッキーを考えています。
どうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 お盆の義実家へのお供え物と手土産について教えてください。 今年初めに入籍し義実家へ初めて墓参りに行き 12 2023/08/14 10:25
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 夫婦 私は今結婚して子供がいます。そして大学は卒業できず、会社側の了承を得て、会社の休みを利用して、学校に 8 2023/03/29 21:18
- 相続・贈与 農地の相続について 3 2022/09/05 23:50
- その他(結婚) 婚約、挨拶の手土産の相場について。 6 2022/12/28 09:02
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 【至急】結婚挨拶と新年の挨拶の手土産についてです! 3 2022/12/28 00:52
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- 一戸建て 妻、妻の両親について 11 2023/05/15 21:40
- プロポーズ・婚約・結納 結婚挨拶の手土産はどのようなものがいいのでしょうか?彼氏が私の親へ渡すもので、父、母、祖母へそれぞれ 9 2023/06/03 10:47
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ブライダルのプロに聞いた!コロナ禍の今、結婚式は挙げるべき?
新型コロナウイルスの感染拡大により、挙式や披露宴の実施を躊躇するカップルは多いだろう。招待を受け、参列を悩んでいる人もいるはず……。「教えて!goo」にも「コロナ禍での結婚式、参加するかしないかで迷ってい...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼のご両親と食事会をすること...
-
結婚式当日の相手の両親への手土産
-
彼の両親と食事…手土産や支払い...
-
彼の姉と初めて会うことになり...
-
どういう手土産を持っていけば...
-
週末にある、私の両親への挨拶...
-
彼の両親と赤坂のホテルで食事...
-
彼の実家に、2回目に伺う時の手...
-
女性は持っていかない? 彼の...
-
義兄妹の顔合わせの手土産について
-
挨拶時の手土産にご仏前のお花...
-
結婚のご挨拶。新潟県ではどん...
-
彼の両親と初めて外で会う場合...
-
夫の上司との食事会
-
彼の実家に挨拶に伺います
-
毎日顔をあわせている彼女の両...
-
今週の日曜日に、彼のご両親へ...
-
彼女の家に行くときのお土産
-
結納返しにおよばれ
-
親戚の挨拶回りについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼のご両親と食事会をすること...
-
彼の両親と食事…手土産や支払い...
-
結婚式当日の相手の両親への手土産
-
夫の上司との食事会
-
義兄妹の顔合わせの手土産について
-
彼の姉と初めて会うことになり...
-
【至急】彼氏のご両親と焼肉に...
-
彼のおばあさまにご挨拶に行き...
-
内定・紹介者への手土産は何が...
-
彼のご両親と外食する際の手土...
-
彼の両親と赤坂のホテルで食事...
-
挨拶の際のお土産に向いている...
-
結婚挨拶の際のペットへの手土...
-
両家顔合わせでの手土産の渡し方
-
女性は持っていかない? 彼の...
-
急ぎです! 明日彼氏のご両親に...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
彼の親戚への挨拶での服装
-
彼を両親に紹介するときの場所...
-
ご両親にご挨拶の時の手土産。
おすすめ情報