dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は今AUの普通の携帯を使っているのですが
今年高校3年でもうすぐ学割が利かなくなるし
今の携帯にも飽きてきたので携帯を変えようと
思うのです
・AUのWinにするか
・docomoにするか
を迷っています。弟はdocomoなので、docomoに
すると家族割が適用されるのですが
金額的に見るとAUの方が安いように思います。

電話は1ヶ月合計30分位で
メールは1ヶ月で300通位であまり使いません
できれば、LISMOの様な機能も使ってみたいのですが
そうするとやはり月額が高くなってしまいます。

今まで3500円位で収まっていたので、新しい携帯にしても4000円~5000円位で納めたいのですが
その様な料金プランなどありますでしょうか?

A 回答 (9件)

今auを使っていて特に不満がないのであればCDMA 1X WINへのプラン変更がいいかなと思います。


月に4~5000円ですと、「MY割」を付ければプランSSとプランSなら十分にいけます。
MY割は二年単位の契約となりますが、今後も使い続けるのであれば特に問題ないかと。
通話が月30分程度って事であれば、より安いプランSSでいいんじゃないでしょうか。
メールが300通/月だとして、EZ webの使用を考えるとダブル定額ライトは合った方がいいかも。

プランSS(MY割+年割)基本使用料:加入時2286円(税込2400円)
これにEZ WINコース300円とダブル定額ライト1000円を加えると1ヶ月の料金は3586円(税込3765円)
無料通話は25分なので5分オーバーしたとすると+210円で税込3975円/月となり、4千円以下です。

ダブル定額ライトでは12500パケットまでが定額料で使えるのですが(以降は0.08円/パケット)
月に4999パケット以下の使用なら不要です(5000パケットで同じ1050円に。0.2円/パケット)

ごく大雑把に説明すると文字だけで250文字程度のメールであればおよそ7パケットになります。
7×300=2100パケットですからメールだけの使用であればダブル定額ライトは必要ないでしょうね。
その場合、2286(基本使用料)+300(EZ WINコース)+200(通話料)+420円(メール)=3206となり
月の支払いは税込3366円と言う事になって、更にお安くなる計算となります。

EZ webを活用しようと思うならダブル定額ライトは付けておいた方が良いでしょう。
130KBの着うた1曲のDLにOPなしなら約224円、着うたフルならその10倍以上にもなります。
幾つかのサイトを見て時々DLするような使い方だと10000パケット位はすぐに行きます。

具体的に数字をあげて説明したので、少々ややこしくなりましたが、簡単に纏めますと
オススメは「CDMA 1X WIN プランSS」を年割+MY割で。OPはダブル定額ライトを付けるかどうか。
不要であれば月3366円程度の支払いになり、ダブル定額ライトを付けると3975円程度になります。
実際にはau加入から1年以上経過していればもう少しお安くなると思われます。
とりあえずプラン変更をして5000パケット以上使うようならダブル定額ライトを付ける手もあります。
以上、WINでも4000円以下で大丈夫ですから、よくご検討の上、ベストな選択をなさって下さい。
    • good
    • 0

学割は、学生時代に適用していたなら、学生でなくなっても二十歳までは大丈夫だと思いますよ。

自分から解約手続きをしなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてのお礼で申し訳ありませんm(._.*)mペコッ
みなさんの意見を参考にしてWinのW41CAなら
今の金額より少し増えるだけだし、LISMO機能も付いているので、Winにすることにしました^^
参考になる意見たくさんありがとうございました★

お礼日時:2006/08/23 20:54

ファミリー割引を考慮して、ドコモに変えるのが得策だと思います。


auのMY割を使えば一人でもお得になると思いますが、ドコモにはそういったサービスは現時点ではありません。そのため、現状では弟さんに多額の負担を強いていることになります。

居住区域や弟さんのプランが不明ですが、居住地域を関東と仮定し、弟さんのスタイルもa151smileさんと同じと仮定して算出した結果、弟さんは現状では4,662円になりますが、a151smileさんがドコモに変えれば、3,482円と、約1,200円も安くなります(新いちねん割引1年目の場合)。

よって、auを使い続けるよりもドコモに変えたほうが、弟さんの分も合わせた携帯代が安くなりますので、ドコモに変えることをお勧めします。
    • good
    • 0

あえてauのWINにするなら・・・



まず、ガク割解約、MY割加入。
これで、家族割と同じ条件になります。

料金プランは無料通話最大25分(1000円分)の
プランSS(基本料金2400円)
基本料金だけでほぼ電話代はまかなえます。

>メールは1ヶ月で300通位であまり使いません
できれば、LISMOの様な機能も使ってみたいのですが

ならば、最低のメール300通を想定して、
かつ、LISMOで着うたフルをたくさんダウンロードしてもあわてないように、
パケットはダブル定額ライトが必須でしょう。
基本料金は最低1050円(これでメールしましょう。)
   最高でも4410円(着うたフルのダウンロードが多ければ・・・)

これで、基本料が3450円~6810円となります。

あと、これにLISMOのため、
着うたフルダウンロード価格が1曲につき315~420円
かかります。
ですから、LISMOの機能を使って、
パソコンからCDをケータイにダウンロードしたほうが
おトクかもしれませんね。

LISMOとMY割が出てきてから、高校生でWIN持つ人も増えました。

どんなもんでしょうか。
    • good
    • 0

ドコモからAUのWINに変えたらかなりお徳感があったけど・・・・



今はどうかな・・・
    • good
    • 0

ファミリー割引は考えていますか?


ご家族はどこの携帯会社をご利用ですか?
教えてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私の家族は私と弟しか携帯を持っていなくて
上に書いたように弟はドコモです(*´∇`*)

補足日時:2006/08/16 19:09
    • good
    • 0

継続使用でなら年割契約でCDMA1X機種に変更。

パケット割にしてはどうでしょう?詳しくはauショップでご相談を!
    • good
    • 0

継続使用されるのでしたら、auの年割にしてCDMA 1X機種にし、パケット割にしてはどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今がCOMA1Xでパケ割にしてるんですけど
COMAって機種があまり気に入るものがないので
docomoかWinにしようと思ってるんです。

お礼日時:2006/08/16 19:09

価格.comの携帯料金比較サービスで携帯料金を比較されてみてはいかがですか?リンクを貼っておきますね。

お使いの細かい条件を入れると各社のどの料金サービスが安いか、価格順に並べてくれます。

参考URL:http://kakaku.com/keitai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*´∇`*)
これから見てみますね♪

お礼日時:2006/08/16 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!